イエベさんはこれで垢抜け♡顔タイプ別の2024年夏っぽメイク&おすすめコスメ
イメージコンサルタントのイワサキヒロミです!コスメの選び方はパーソナルカラーで選ぶ方も多いと思います。ですが同じパーソナルカラーでも色の強さや質感の違いで印象も変わります。そんな時は顔のイメージに合わせて選ぶのもおすすめ。今回は4シーズンのパーソナルカラーを大人タイプと子供タイプに分けておすすめをご紹介します。
まずは自分のタイプを知ろう!あなたは何タイプ?簡易セルフ診断
顔タイプ診断
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。
顔タイプメイクでは、そのファッションに合うメイクを提案しています。
顔の輪郭全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。
顎が上がらないように注意してください。
パーソナルカラー診断
続いてパーソナルカラーのセルフチェックをしてみましょう。
ブルベさんは「ブルベさんはこれで垢抜け♡顔タイプ別の2024年夏っぽメイク&おすすめコスメ」記事をチェックしてくださいね。
スプリングタイプ
スプリングさんは明るく澄んだ黄みのあるカラーが得意。
スプリング✖子供顔
子供顔さんは明るく可愛らしいメイクがおすすめ。
アイシャドウは得意な澄んだオレンジと黄緑が入ったパレットをチョイス。
左上の黄緑が明るく可愛い印象になりますが、黄緑を使わずにメイクすると明るいオレンジ系の目元になるので使い分けもおすすめ。
リップはまろやかなピンク系で自然な血色感をプラスして。
スプリング✖大人顔
大人顔さんは少し発色の良いコスメで大人っぽい華やかさや深みをプラスして。
アイシャドウはオレンジブラウン系で彫りを出すことで奥行きのある目元に。
目力をプラスする分リップは少しシアーなピンクブラウン系で抜けをプラスしてみて。
オータムタイプ
オータムさんは深く黄みのあるカラーが得意。
オータム✖子供顔
子供顔さんの目元は深みを抑えた彩度の高いオレンジレッド系がおすすめ。
カラーメイクがポップで可愛らしいイメージになります。
左下のオレンジレッドをしっかり使うと華やかになります。
リップはカジュアルなオレンジブラウンでオシャレなイメージに。
オータム✖大人顔
大人顔さんはしっかり色づくアイシャドウで目元を印象的に。
テラコッタ系のオシャレなカラーで左下のラメが華やかさも感じます。
リップはツヤのある深みのあるブラウン系で大人っぽさをさらにプラス。
シアーなリップなので一度塗りなら抜け感を感じ、重ね塗りするとしっかり深みが出るので好みで使い分けて。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン
-
あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由マイナビウーマン
-
ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発michill (ミチル)
-
セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品michill (ミチル)
-
限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場マイナビウーマン
-
スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場VOGUE
-
ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」繊研plus
-
【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》Ray