美容ライターが伝授!40歳以上の女性がメイクで変えるべき4つのポイント

美容ライターが伝授!40歳以上の女性がメイクで変えるべき4つのポイント

2024.05.09 08:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。大人になるとメイクも年々単調になりがちという方は多いかもしれません。しかし、時代や年齢に応じて変えなければ、自分でも気づかない違和感が生まれてしまっている可能性があります。そこで今回は、40歳以上の女性にご覧いただきたいメイクの変えるべきポイントとお直し方法をご紹介します。

老け見え&古見えの可能性大!変えるべき4つのポイント

老け見え&古見えの可能性大!変えるべき4つのポイント

最初に、変えるべき4つのポイントを盛り込んだメイクをしてみました。

ポイントとしては、以下の4つです。

1.青み系ベースアイテムの複数使いで白くなりすぎ

2.昔のまま変わらない急カーブの細眉

3.時代を感じる寒色系のアイメイク

4.マスカラなしで目立つたるみ

ブルーやラベンダーなど青みを含んだベースアイテムは、単品なら透明感が高まり明るい印象になりますが、複数重ねると青白くなりすぎてしまいがちです。

こちらのメイクでは、化粧下地とフェイスパウダーで使用しており、首と顔の色の差がかなり目立っています。

寒色系のアイシャドウを使ったメイク

眉はかつて流行った急カーブの細眉。昔のトレンドを彷彿とさせるだけでなく、キツい印象を与えてしまいます。

また、ピンク系のカラーマスカラで今っぽさを出せる要素を含んではいるものの、近年のトレンドである眉の毛流れも感じられません。

細眉をする方によくみられるのが、寒色系のアイシャドウを使ったメイクです。

近年のメイクはオレンジやピンク、コーラル系など暖色系を使ったメイクが主流であり、寒色系のみで仕上げるメイクは時代とずれた印象を与えてしまいます。

アイシャドウを濃く仕上げてマスカラを省くメイクは、一見それなりの目力が出ているように感じますが、皮膚のたるみが気になる世代には重力に負けている印象から抜け出せません。

これで若見え&垢抜け!4ポイントのお直し方法

ここからは、変えるべき4ポイントのお直し方法をご紹介します。

これで若見え&垢抜け!4ポイントのお直し方法

1.青み系ベースアイテムは1アイテムにとどめる

2.眉はカーブを弱めて細くしすぎない

3.寒色系のアイシャドウはニュアンスカラーで取り入れる

4.マスカラでリフトアップした印象に

青み系のベースアイテムは仕上げのフェイスパウダーのみにしました。

首と顔の色の差も緩和され、自然な明るい印象に仕上がりました。

暖色系のアイシャドウを使ったメイク

眉はカーブをつけないように下側をメインに描き、細くならないように気をつけてほどよくボリュームアップ。

眉マスカラを塗るときには眉頭を立ち上げて毛流れを感じられるように意識しました。

アイシャドウは全体をベージュ・オレンジ・ブラウンの暖色系で仕上げ、まぶた中央にのみ青みがかったラメシャドウを重ねました。

青みはニュアンスとして取り入れる程度であれば、血色と今っぽさをキープしながら透明感を演出できます。

アイシャドウをナチュラルに仕上げた分、マスカラを塗ってみました。マスカラなしだとごまかせない皮膚のたるみが、マスカラを塗ることで引き締まった印象に変わります。

Before・Afterを比べてみれば一目瞭然

ビフォーアフターのメイク

最後に、お直しポイントを盛り込んだメイクとお直しメイクを並べてみましょう。

印象が大きく変わったことを感じていただけるのではないでしょうか?

Beforeのメイクだと時代と年齢を感じさせる顔になっていますが、Afterだと現代の自然な表情になっているかと思います。

メイクは今の自分に自信を与えてくれるもの。年齢や時代に応じて少しずつ変えてみて、毎日を上向きな気分で過ごしてみませんか?

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)
  2. ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    michill (ミチル)
  3. 昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    VOGUE
  4. 老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    michill (ミチル)
  5. お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    michill (ミチル)
  6. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  7. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  8. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  9. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE

あなたにおすすめの記事