

たった1か所追加するだけ。30代こそやるべき!ナチュラルに目を大きく見せる簡単裏ワザ5選
今回は1カ所見直すだけで、目の印象が大きく変わるアイメイクテクニックをご紹介します。目を大きく見せようと頑張ってやっているメイクが、かえって目を小さく見せていたり、不自然に見せてしまっているかもしれません。普段のメイクを見直すきっかけになれば嬉しいです♡
ベースカラーは濃いめ・広め
ヴィセ ニュアンス デューイ クリエイター BE-1
使いやすいブラウン系のカラー4色が入ったパレットです。
今回はこのようなベーシックなブラウン系のカラーを使いアイメイクを仕上げていきます。
最初のポイントは、ハイライトカラーより少しトーンが暗めのブラウンを目元全体に塗ることです。
アイシャドウのベースカラーは明るい色を選びがちですが、まずはじめにやや暗めのカラーを上まぶた・下まぶた全体に仕込むことによって、目のサイズをナチュラルに大きく見せることができます。
質感はマットか、こちらのような少しパールが入ったものが特にオススメ。
ハイライトカラーを使いたいという方は、アイメイクの最後に調整するように入れてみてください。
目は下まぶたメイクで盛る!
最近のアイメイクを語る上で欠かせないのが下まぶたメイク。
次のポイントは、下まぶた全体にピンク系のアイシャドウを塗る方法です。
以前はまぶたにグラデーションを作り、目のキワに向かって暗いカラーを重ねていくメイクが主流でしたが、今はよりナチュラルなメイクがトレンドです。
写真のように下まぶたにピンクシャドウを入れることによって、ピンク色の膨張効果により自然に下まぶたをふっくら見せる=デカ目効果が期待できます。
囲みメイクをすると目がかえって小さく見えてしまうという方は是非試してみてください。優しい印象にもなりますよ!
三角ラインで目幅拡張
次のポイントはアイライナーです。
目を大きく見せるにはアイラインは少し長めに引くのがオススメですが、塩梅が難しいですよね。
今回は簡単に目幅を広く見せるアイラインの引き方をご紹介します。
このように、目尻に三角形を作るイメージでアイラインを引く方法がオススメです。
なお、ここでは目尻以外にアイラインを引いていません。ですが目はしっかり大きく見えますよね!
カラーはしっかりメイクならブラック、ナチュラルメイクならブラウンやグレージュがオススメです。
まつ毛は流れを意識
次にまつ毛です。
まつ毛は長さやカール力も重要ですが、"毛流れ"を意識して位置を調整することが重要です。
写真のように、まつげを放射線状に整えるだけで、目を大きく見せることができます。
マスカラを塗った後、液が渇く前にスクリューブラシやホットビューラー等で位置を調整してみてください。
ただ上に向かってまつ毛を上げて仕上げるより、目の大きさがグンと違って見えますよ!
印象が変わるアイシャドウの入れ方
最後にアイシャドウの仕上げ方についてです。
途中にも書いた通り、最近のアイシャドウの入れ方のトレンドは、グラデーションを意識しない入れ方です。
目を大きく見せるには、骨格を意識してハイライトやローライトを入れていくことが重要。
そこで、目尻側にややダーク系のカラーのシャドウ(あるいはシェーディングカラー)を入れることによって、アイホールがくっきりとし、目をより際立たせることができます。
トレンドを意識してアイシャドウをシンプルに仕上げすぎると少しのっぺりとした印象にもなりがちなので、一手間加えることでそれを解消できる方法です。
いかがでしたでしょうか。今回は目を大きく見せるアイメイクのポイントを5つご紹介しました。
1か所変えるだけでも効果を感じることのできる方法となっているので、ぜひ試してみてください!
?今回使用するアイシャドウはこちらです。<>関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)