若々しさは目元で決まる!40代さんのための若見え眉&アイメイクのポイント

若々しさは目元で決まる!40代さんのための若見え眉&アイメイクのポイント

2023.11.17 08:00

美容ライターの遠藤幸子です。顔の中で最も人の目を惹きつけるのは、目元です。それだけに目元のメイクはとても重要で、若々しく仕上げることで見た目年齢もコントロールできる可能性があります。今回は、40代さんのための若見えアイブロウメイク・アイメイクを紹介します。

若く見える眉の条件とは?

若く見える眉の条件について、考えてみましょう。まずトレンドを取り入れることと、自分に似合う眉であること、仕上がりが自然であることは外せません。

それらをおさえた、若く見える眉の条件は、下記の通りです。

若見え 眉メイク ポイント

(1)ふんわりとした立体感がある眉

40代さんは眉がまばらに生えていて、ペンシルで全体を描いたほうが楽だと感じている方が多いかもしれません。

しかし、ペンシルで全体を描くと、どうしてもいかにも描いた印象が強く、のっぺりとした印象にも見えてしまいます。

そのためペンシルは眉の足りない部分だけを補うように描き、メインはパウダーとマスカラを使って、ふんわりと立体感のある眉に仕上げましょう。

特に立ち上げて欲しいのが眉頭。この部分をより立体的に見せることで今っぽい雰囲気に仕上がり、若見えを叶えてくれます。

(2)ほどよい太さのある平行眉

次に形ですが、トレンドを取り入れ、ほどよい太さのある並行眉に仕上げましょう。

このとき邪魔になってしまう地眉があれば、ある程度カットしておきましょう。形を整えやすくなります。

(3)色は明るめのブラウン

地眉に近いカラーで全体を仕上げると、40代さんの場合は顔がくすんで見えてしまうことがあります。

とはいえ、地眉が少ないと描き足した部分と、地眉との間でひどく差が出てしまうと不自然。

そのため一旦地眉に合わせた色で整えてから、マスカラやパウダーで明るめのブラウンを重ねて調整しましょう。

若く見えるアイメイクの条件とは?

次に若く見えるアイメイクの条件について、考えてみましょう。

40代さんの場合は目元にくすみがあることやシワでカサついて見えてしまうことを考慮し、それをカバーするメイクが必要です。

若見え アイメイク ポイント

また、40代はまぶたがたるんできているためグラデーションメイクが難しくなっている年頃。それに合わせたメイクをしていくことで逆に若々しくスッキリとした印象に見せることができます。

そういったことを踏まえて、若く見えるアイメイクの条件は、下記の通りです。

(1)肌なじみのいい明るいカラーをメインカラーに、シンプルに仕上げる

40代さんの目元はくすみが気になる傾向にあるので、それを払拭しつつ、肌なじみがいい明るいカラーをメインカラーにする必要があります。

ベージュやコーラルは、肌になじみやすく目元を明るく見せるのでおすすめです。

かつ、複数色を用いたグラデーションメイクは、まぶたのたるみで目を開けたときに思うような位置に色が来ず、残念な仕上がりになりがちです。

そのため単色、もしくは、目の際に締め色を使う2色でのメイクにしましょう。

(2)粒子の細かいパール入りアイシャドウでうるおいとツヤを偽装する

40代さんの目元はカサついたり、シワっぽく見えたりしがちです。

それを粒子の細かいパール入りアイシャドウを使い、うるおいとツヤを偽装しましょう。

(3)下まぶたは明るく仕上げ、抜け感を出す

上まぶたも下まぶたも同じ色で仕上げたくなるかもしれませんが、下まぶたは上まぶたよりも明るい色で仕上げると、抜け感が出て若見えします。

(4)アイラインで目元を引き締め、目のフレームを強調する

目ヂカラがダウンしたと感じる方が増える40代さんは、アイラインで目元を強調しようとしがちですが、太いアイラインは目が小さく見えるなど逆効果。

目元を引き締めるように細く入れ、目のフレームを強調しながら目尻側で自然にフェードアウトしましょう。

(5)まつ毛はカール力とセパレート力を重視する

まつ毛も目ヂカラをアップさせようとするとボリュームを必要以上に重視しがちですが、ボリュームはまつ毛1本1本の存在感を高める程度にしましょう。

そして、カール力とセパレート力に優れたマスカラを選ぶことをおすすめします。

マスカラの色は鮮やかなものは避け、自然とまつ毛になじむものを選んだほうが若作り感を出さずに、結果的に若見えを狙えます。

いかがでしたでしょうか。今回は、40代さんのための若見えアイブロウメイク・アイメイクを紹介しました。

ぜひ日々のメイクの参考にしていただき、見た目年齢を若々しいものにアップデートしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)
  2. 夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    VOGUE
  3. 王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイク
    王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイク
    michill (ミチル)
  4. 【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!
    【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!
    Ray
  5. 2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイク
    2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイク
    VOGUE
  6. 40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツ
    40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツ
    michill (ミチル)
  7. 淡ければいいわけじゃない!ちゃんと存在感がある「ちょうどいい薄眉」の作り方
    淡ければいいわけじゃない!ちゃんと存在感がある「ちょうどいい薄眉」の作り方
    michill (ミチル)
  8. セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ
    セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ
    michill (ミチル)
  9. 2025年らしい顔になれる【シュウ ウエムラ】の新作をマーク!
    2025年らしい顔になれる【シュウ ウエムラ】の新作をマーク!
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事