

アラサーライターはこれやめて垢抜けました!やめてよかった「まつ毛メイク」3選
2023.10.08 11:00
アイメイクの雰囲気を作るのに重要なまつ毛メイク。アイシャドウやアイラインは年齢に合わせてアップデートしてるけど、まつ毛メイクを年齢に合わせて変えているという人はあまりいないのではないでしょうか。今回は私がアラサーになってからやめたまつ毛メイクをご紹介します。
【1】たっぷり下まつ毛マスカラ
以前はメイクを盛りたい一心で下まつ毛にたっぷりマスカラを塗っていました。
上まつ毛はある程度しっかり塗っても気になりませんが、下まつ毛にマスカラをたっぷり塗ってしまうと、一気にケバい印象になってしまいます。
下まつ毛はナチュラルに、ボリュームではなく下に下に長さを出すようにマスカラを塗るのがアラサーの盛りメイクです。
【2】全て真上に伸びる上まつ毛
上まつ毛を真上に向かって上げると、目の縦幅は大きく見えるものの、横幅が出なくてもったいない…!
まつ毛は扇のように放射状に左右にも広げることで、目全体が大きく見えます。
目に横幅が出て見える分、落ち着いた大人の印象もアップしますよ。
【3】本当に似合ってる?カラーマスカラの落とし穴
カラーマスカラはとてもかわいいのですが、落ち着いたファッションとの相性が悪かったり、たるみや小ジワが出てくるアラサーの目元には似合わなかったりと、ただなんとなくカラーマスカラを使うだけではなんだが野暮ったい印象に…。
カラーマスカラを使うときは、それに合ったファッションやヘアスタイルになるようにを工夫してみたり、小ジワなどをベースメイクやスキンケアでしっかりカバーして土台を作ってから使用するのがベスト。
このひと手間があるだけで、野暮ったい印象を改善できてぐっと垢抜けた目元になりますよ。
やめてよかった「まつ毛メイク」3選をご紹介しました。垢抜けたいアラサーさんはぜひやってみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray