夏のモテヘアに認定!最旬タイトボブなら一気にオシャレ見え

2023.08.11 05:00

ラフなスタイリングでもカジュアルに見えすぎず、どこか品のある雰囲気を醸し出す“タイトボブ”は、オシャレ見えが叶う、この夏のモテヘアの一つです。今回はそんなタイトボブから、テイストの異なる4例を厳選してご紹介します。

束感のあるスタイリングで、オシャレ見えをキープ

画像1:
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、@kanasakikonomiさんが手がけた「ぱつっと顎下ボブ」です。「耳にかけてもタイトにまとまる」うえ、「束感スタイリング」で、広がりづらくオシャれ見えをキープできるようです。「簡単スタイリング」で「扱いやすく、オシャレになれる」と@kanasakikonomiさんが語る、忙しい女性にもオススメのヘアスタイルです。

ふんわり内巻きスタイリングで、タイトボブに甘さをプラス♡

画像2:
出典:Instagram

こちらの「ぱつっとボブ」も、@kanasakikonomiさんが手がけた「オシャレヘア」です。毛先に切りっぱなし感を出したタイトボブを、ふんわりと内側にカールさせることで、甘さがプラスされています。また、ベージュ系の透明感のあるカラーをチョイスすることで、夏らしい涼しげな雰囲気に仕上がっています◎ 初めてのタイトボブにする方にも、チャレンジしやすいスタイルといえるでしょう。

まるでお手本のようなタイトボブで、品のある大人な女性を演出

画像3:
出典:Instagram

@wataru.hairさんが手がけたのは、後ろから見てもクールで品のある大人女性の雰囲気を感じられる「首にそうようなタイトボブ」です。@wataru.hairさんによると「内側に収まるようにイングラいれて」「甘くならないようにほんのり前下がりになるようにカット」されたとのこと。先ほどと同様、毛先を内側にセットされているにもかかわらず、ここまで雰囲気が変わるのは、タイトボブならではの特徴でしょう。

切りっぱなしの結べるボブで、アレンジを楽しんで♪

画像4:
出典:Instagram

最後にご紹介する@wataru.hairさんの手がけた「ストレートなタイトボブ」は、「長さのライン設定と毛先の量感調節」をしっかりとすることで「耳にかけてもライン感がしっかりでる」ようになっているとのこと。また、毛先が肩にかかる程度のレングスがあることから、今年トレンドの切りっぱなしを結ぶヘアアレンジも可能です。その日のファッションやメイクに合わせて、多種多様なオシャレを楽しむことができますよ。

少しクールなイメージが強いタイトボブですが、ちょっとしたアレンジによって、ここまで雰囲気を変えることができるんです。自分にピッタリのイメージを見つけたら、ぜひタイトボブにチャレンジしてみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanasakikonomi様、@wataru.hair様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

関連リンク

関連記事

  1. 360度カワイイ!夏は切りっぱなしボブに挑戦したい!
    360度カワイイ!夏は切りっぱなしボブに挑戦したい!
    fashion trend news
  2. 数年間ずっと同じ髪型の人へ!-5歳見えヘアが上品&オシャレ!
    数年間ずっと同じ髪型の人へ!-5歳見えヘアが上品&オシャレ!
    fashion trend news
  3. 究極のモテヘアってこれか。最旬レイヤーカットは結んでも可愛い!
    究極のモテヘアってこれか。最旬レイヤーカットは結んでも可愛い!
    fashion trend news
  4. 美人見えが止まらない。レイヤーカットが反則級にカワイイ!
    美人見えが止まらない。レイヤーカットが反則級にカワイイ!
    fashion trend news
  5. 今季トレンド!ぷつっと感が可愛い切りっぱなしボブって?
    今季トレンド!ぷつっと感が可愛い切りっぱなしボブって?
    fashion trend news
  6. オーダー殺到中ッ!【ネオウルフ】がやっぱり可愛い!
    オーダー殺到中ッ!【ネオウルフ】がやっぱり可愛い!
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. タレ目・つり目・細い目・丸目…目の形別♡2025年っぽ垢抜けアイメイクのコツ
    タレ目・つり目・細い目・丸目…目の形別♡2025年っぽ垢抜けアイメイクのコツ
    michill (ミチル)
  2. オランダ発ライフスタイルブランド、リチュアルズ初の期間限定ポップアップイベントが開催
    オランダ発ライフスタイルブランド、リチュアルズ初の期間限定ポップアップイベントが開催
    VOGUE
  3. オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方
    オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方
    michill (ミチル)
  4. メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイク
    メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイク
    michill (ミチル)
  5. 一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップ
    一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップ
    マイナビウーマン
  6. ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任
    ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任
    VOGUE
  7. ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク
    ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク
    michill (ミチル)
  8. 2025年発売のパウダーはちょっと違う?進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    2025年発売のパウダーはちょっと違う?進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    All About
  9. 【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事