![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/6Ync/nm/6YncQlAQwNQWieqK8T3GOhi68bB7SMyRJE5koAI761Q.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
去年のままだとお古見えかも!?2023年の正解まつ毛メイクのやり方
2023.06.16 08:00
ナチュラル志向が高まる今、アイシャドウやアイラインよりも重要なのはまつ毛メイク。マツエクでもつけまつ毛でもなく、自まつ毛で今っぽ顔になれる秘訣をご紹介。ちょっとのポイントでグッと今っぽ顔になれますよ。
【POINT1】ブラックマスカラを使用する
これまでずっとブラウンやニュアンスカラーのナチュラルマスカラが主流でしたが、ここで原点回帰。
2023年は存在感のあるまつ毛がブームになってきているんです!
そのため垢抜けるには黒マスカラを使って、グッと印象的な目元にするのがおすすめです。
【POINT2】ドーリーな毛束感まつ毛
まつ毛は1本1本セパレートされたマスカラメイクが、ここ数年はずっと人気でした。
ですが最近は韓国メイクの影響もあり、ひと束ごとにわかれた部分用つけまつ毛も人気があります。
でも毎日部分用つけまつ毛をしている暇なんてないし、何より部分用つけまつ毛ってテクニックが必要で、メイク初心者さんにはちょっと難しいですよね。
マスカラだけでもつけまつ毛っぽく見せるには、毛束を作ることがポイント。
マスカラの先やピンセットを使って、毛先をまとめるだけで一気にそれっぽくなりますよ。
【POINT3】下まつ毛にボリュームを!
最近の流行りの顔は、とにかく中顔面が短く、下重心の幼い印象の顔です。
いろいろなアイテムやメイク方法を駆使しないと、顔の重心って変えられないんじゃ…?と思う方もいるかと思いますが、実はアイメイクだけでも簡単にできちゃうんです!
やり方はとっても簡単。下まつ毛にもマスカラをしっかりつけて、長さとボリューム感を出すことで、顔の重心が下がって見えます。
顔の重心が下がる=中顔面が短く見えるので、簡単に今っぽ顔に近づけますよ。
まつ毛メイクは目元だけでなく顔全体の印象を変えることができます。
その特性をいかして、ぜひまつ毛メイクを楽しんでみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン
-
20代のメイクからここを変えるだけ!大人っぽ&垢抜けが叶う30代向け眉&アイメイクmichill (ミチル)