2023年はアーチ眉がキテます♡元美容部員が教える今っぽアーチ眉の描き方
元美容部員・コスメコンシェルジュのIkueです。昨年はナチュラルなふんわり眉がトレンドでしたが、今年はどんな眉がトレンドに来るか知っていますか?実は2023年はアーチ眉が来てます!今回は今っぽアーチ眉の描き方についてご紹介します。
アーチ眉ってこんな眉
アーチ眉とは緩やかなカーブが特徴の眉のことです。直線的な眉ではなく曲線的で、女性らしさを感じることもできる形です。
細すぎたり、角をつけすぎると古っぽく見えてしまうのでほど良い太さを残しつつ、流れるようなカーブを作っていきます。
眉山をカクっと描いてしまうとアーチ型にはならず、どちらかというと直線的でクールな印象に見えてしまうので注意しながら描いていきましょう。
描くときのポイント
アーチ眉を描くときのポイントは
・曲線的に
・濃く描きすぎない
・長くなりすぎない
この3つです。
アーチ眉の1番大事なことは緩やかなカーブを作ること!眉頭→眉山→眉尻と流れるような眉にしていきましょう。
ペンシルで描く時は濃く描きすぎないことも大事です。形をアーチ型にしても、しっかり描きすぎてしまうと主張が強くなってしまうんです。ペンシルを使って描くときは輪郭をしっかり取るような描き方はせず、眉の毛が足りない部分を中心に少しずつ描き足すようにしていきます。
先にパウダーでふんわりしあげてから足りない部分をペンシルで描き足してもOKですよ!
そして眉尻を長くしすぎないように描きます。長くしすぎてしまうと顔全体も横に伸びたように見えてしまいますし、アーチのバランスも崩れてしまいます。
目尻から約1センチ程度の場所を眉尻の位置にすると良いですよ!
色を変えてさらに今っぽ♡
アーチ眉が作れるようになったら色を変えてみましょう。アイブロウ用のコスメはブラウンだけではありません。最近はコーラルピンクやモーヴピンク系のものもたくさん展開されています。
今っぽ眉はブラウンから色を変えてあげることでよりふんわり眉に見えたり、垢抜け感を出すことができます。
パウダーやアイブロマスカラでサッと色を変えてみるとググッと今っぽ眉になるので取り入れてみてくださいね!
2023年の今っぽアーチ眉の描き方についてご紹介しました。気になるテクニックはありましたか?明日のメイクからすぐに取り入れられるものばかりなのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「ちいかわ×&honey」“アップルハニーの香り”限定デザインで登場マイナビウーマン
-
【話題のコスメ】もはや感動レベル! WOSADO『マグネット式つけまつ毛』を正直レビュー!!CuCu.media
-
上品さがたまらん。抜け感が狙える!【アッシュグレーヘア】fashion trend news
-
ほのかに甘い桜の香り。韓国発「UNOVE」より“桜エディション”が登場!マイナビウーマン
-
帝国ホテル東京 ×ニールズヤード「国際女性デー」記念プランをスタートマイナビウーマン
-
愛をテーマにピンクがあふれるイヴ・サンローランの2025年春の限定コレクションVOGUE
-
昼も夜も手放せない!【セザンヌ】新作リップバームが優秀すぎるfashion trend news
-
マツキヨ「アルジェラン」初のフェムケア商品! デリケートゾーン用泡ソープ登場マイナビウーマン
-
軽やかでやわらかなサラツヤ髪に。「melt」からうねり髪にアプローチするスムースシリーズが誕生マイナビウーマン