

垢抜け女子は「眉」がちがうんです!最新の”今っぽ平行眉”の作り方
人気の眉の形といえば平行眉ですが、平行を意識しすぎて不自然になってしまったり、なんとなく垢抜けない仕上がりになってしまうといったお悩みをお持ちの方も多いのでは?今回は簡単に垢抜けられる最新の平行眉の作り方をご紹介します。
使用アイテム
今回の眉メイクで使用したアイテムはこちらの2点です。
【excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 ナチュラルブラウン】
アイブロウパウダーとアイブロウペンシル、スクリューブラシの3つがセットになっており、これだけで眉メイクを完成させることができる、初心者の方にもおすすめのアイテムです。
こちらのナチュラルブラウンはベーシックなブラウンカラーで、どんなメイクにも合わせやすい色味です。
【K-パレット ニュアンスブロウマスカラ 02 フォギーピンクブラウン】
ピンク系のニュアンスがあるブラウンで、ふんわり柔らかい抜け感を出すことができます。
小回りがきく小さいブラシが特徴で、地肌に付きにくく簡単にふわふわの眉が仕上がります。
平行眉の作り方①
それでは平行眉作りのプロセスを解説していきます。
まずはアイブロウペンシルを使用して輪郭を描いていきます。
はじめに平行眉の1番のポイントである、形を決めていきます。
平行眉を作る際に大切なのは、平行にするのは眉の下側のみで、上側には眉山を作ることです。
そうすることで表情を動かしても不自然になりません。
輪郭を描く時に、まずは下側に平行のラインを描きます。
続いて、眉山~眉尻までのラインを描き、眉頭側はあけておきます。
輪郭が決まったら、自眉が薄い部分を埋めるイメージでペンシルまたはパウダーで色を乗せましょう。
平行眉の描き方②
続いてはスクリューブラシを使用して全体をぼかしていきます。
先に描いた輪郭のラインを馴染ませていくように、優しくぼかしていきましょう。
薄くなりすぎた場合はペンシルで少しずつ描き足し、好みの濃さになったらOKです。
眉頭はふんわり自然に、眉尻に向かって徐々に濃くなるようにメリハリをつけると、今っぽいこなれた仕上がりになります。
平行眉の作り方③
仕上げにアイブロウマスカラで全体の色味を整えます。
ブラシをザクザクと上下左右に動かし、眉全体に液を絡ませるように塗っていきます。
全体に色が付いたら、液が乾く前に毛流れを整えましょう。
平行眉の場合はあまり毛を立ち上げたりせず、眉の形に沿ってスッと流すのがおすすめです。
完成した眉メイクがこちら
3つのステップで作った平行眉の完成です。
眉メイクが苦手な方や平行眉に挑戦してみたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
-
【保存版】眉メイクにお悩みの人必見!濃さ&元の形別・垢抜け眉の描き方michill (ミチル)
-
2023年の垢抜け眉はこれで決まり!元美容部員イチオシのトレンド眉の作り方michill (ミチル)
-
メイク初心者さんがやりがち!プロがよく見かけるNGな眉の描き方3選michill (ミチル)
-
【長濱ねる】血色感たっぷり 春めき上昇間違いなしの「オレンジメイク」講座Ray
-
グラデーションにしないのが正解!大人女性の今っぽ顔になれる垢抜けアイシャドウメイク3選michill (ミチル)
-
【決定版】2023年の垢抜け眉&アイメイクのやり方、プロが徹底レクチャーしますmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルールmichill (ミチル)
-
ちょっと変えるだけで華やか♡暗髪ボブさんが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ16選michill (ミチル)
-
流行りだからって何も考えないのはNG!実は注意しないと危険な眉メイクって?michill (ミチル)
-
2024年とは微妙にちがいます!プロが教える2025年の垢抜け眉の描き方マニュアルmichill (ミチル)
-
都市をテーマにしたディプティックの限定フレグランスキャンドルに「ミラノ」が仲間入りVOGUE
-
元美容部員は絶対にやりません!悪目立ちしまくるNG春メイク4選michill (ミチル)
-
【2025年】春の新作・桜コスメをチェック!トラマガ
-
【PR】“AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>花王株式会社
-
「わ〜オバ肌」周りがドン引き!→肌トラブルを改善する安くても良い化粧水etcSheage(シェアージュ)