垢抜け女子は「眉」がちがうんです!最新の”今っぽ平行眉”の作り方

垢抜け女子は「眉」がちがうんです!最新の”今っぽ平行眉”の作り方

2023.03.09 08:00

人気の眉の形といえば平行眉ですが、平行を意識しすぎて不自然になってしまったり、なんとなく垢抜けない仕上がりになってしまうといったお悩みをお持ちの方も多いのでは?今回は簡単に垢抜けられる最新の平行眉の作り方をご紹介します。

使用アイテム

今回の眉メイクで使用したアイテムはこちらの2点です。

【excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 ナチュラルブラウン】

アイブロウパウダーとアイブロウペンシル、スクリューブラシの3つがセットになっており、これだけで眉メイクを完成させることができる、初心者の方にもおすすめのアイテムです。

こちらのナチュラルブラウンはベーシックなブラウンカラーで、どんなメイクにも合わせやすい色味です。

【K-パレット ニュアンスブロウマスカラ 02 フォギーピンクブラウン】

ピンク系のニュアンスがあるブラウンで、ふんわり柔らかい抜け感を出すことができます。

小回りがきく小さいブラシが特徴で、地肌に付きにくく簡単にふわふわの眉が仕上がります。

平行眉の作り方①

それでは平行眉作りのプロセスを解説していきます。

まずはアイブロウペンシルを使用して輪郭を描いていきます。

はじめに平行眉の1番のポイントである、形を決めていきます。

平行眉を作る際に大切なのは、平行にするのは眉の下側のみで、上側には眉山を作ることです。

そうすることで表情を動かしても不自然になりません。

輪郭を描く時に、まずは下側に平行のラインを描きます。

続いて、眉山~眉尻までのラインを描き、眉頭側はあけておきます。

輪郭が決まったら、自眉が薄い部分を埋めるイメージでペンシルまたはパウダーで色を乗せましょう。

平行眉の描き方②

続いてはスクリューブラシを使用して全体をぼかしていきます。

先に描いた輪郭のラインを馴染ませていくように、優しくぼかしていきましょう。

薄くなりすぎた場合はペンシルで少しずつ描き足し、好みの濃さになったらOKです。

眉頭はふんわり自然に、眉尻に向かって徐々に濃くなるようにメリハリをつけると、今っぽいこなれた仕上がりになります。

平行眉の作り方③

仕上げにアイブロウマスカラで全体の色味を整えます。

ブラシをザクザクと上下左右に動かし、眉全体に液を絡ませるように塗っていきます。

全体に色が付いたら、液が乾く前に毛流れを整えましょう。

平行眉の場合はあまり毛を立ち上げたりせず、眉の形に沿ってスッと流すのがおすすめです。

完成した眉メイクがこちら

3つのステップで作った平行眉の完成です。

眉メイクが苦手な方や平行眉に挑戦してみたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 【保存版】眉メイクにお悩みの人必見!濃さ&元の形別・垢抜け眉の描き方
    【保存版】眉メイクにお悩みの人必見!濃さ&元の形別・垢抜け眉の描き方
    michill (ミチル)
  2. 2023年の垢抜け眉はこれで決まり!元美容部員イチオシのトレンド眉の作り方
    2023年の垢抜け眉はこれで決まり!元美容部員イチオシのトレンド眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. メイク初心者さんがやりがち!プロがよく見かけるNGな眉の描き方3選
    メイク初心者さんがやりがち!プロがよく見かけるNGな眉の描き方3選
    michill (ミチル)
  4. 【長濱ねる】血色感たっぷり 春めき上昇間違いなしの「オレンジメイク」講座
    【長濱ねる】血色感たっぷり 春めき上昇間違いなしの「オレンジメイク」講座
    Ray
  5. グラデーションにしないのが正解!大人女性の今っぽ顔になれる垢抜けアイシャドウメイク3選
    グラデーションにしないのが正解!大人女性の今っぽ顔になれる垢抜けアイシャドウメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 【決定版】2023年の垢抜け眉&アイメイクのやり方、プロが徹底レクチャーします
    【決定版】2023年の垢抜け眉&アイメイクのやり方、プロが徹底レクチャーします
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  2. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  3. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  5. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  6. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  7. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  8. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  9. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray

あなたにおすすめの記事