

流行りの眉にしたいのに…真逆のNG眉を今っぽふんわり眉にするには?
アイブロウアドバイザーのasami.tです。今回はやさしい印象に仕上げる今っぽなふんわり眉の描き方や使用するアイテムのご紹介です。ナチュラルなふんわり眉でトレンドメイクを思い切り楽しみましょう!!
ふんわり眉とは
やわらかく可愛いらしい印象をつくれるのが「ふんわり眉」。
自然な毛流れを重視し、アウトラインはくっきりさせず丁寧にぼかすのが特徴です。
コツを押さえてワンランクアップした仕上がりを目指しましょう。
おすすめアイテム
ペンシル・パウダー・眉マスカラはもちろんですが、ふんわり眉を描くために外せないアイテムが
・ハイライト(今回はヴィセ アイブロウエンハンサーを使用)
・ラウンドブラシ
・スクリューブラシ
ラウンドブラシは眉の輪郭が出にくく、眉にふわっと色をのせることができます。眉頭が濃くなってしまう方に特におすすめです!
眉毛がのっぺりしやすい方はスクリューブラシで馴染ませたり、ハイライトを使って輪郭を描くのがおすすめです!
メイク法
はじめにハイライトを使うことで眉毛が立体的に見えます。
そうすることで、濃く描かなくても眉の存在感がアップするので、いつも眉メイクが濃くなってしまう…という方に特におすすめです。
次に、毛流れに沿ってペンシルで1本1本眉毛を描き足します。
輪郭をぼかしたいので描き終わったらスクリューブラシでぼかし、全体を馴染ませます。
さらに眉尻からパウダーを足します。
眉頭は薄くしたいのでラウンドブラシで明るめのパウダーをプラスします。
眉頭が濃くなってしまう方はここでラウンドブラシを使うのがおすすめです。
最後にスクリューブラシで全体を馴染ませます。
ふんわりと仕上げたいので眉マスカラは毛流れに沿って中央→眉頭→眉尻の順に足していきます。
最後はスクリューブラシで馴染ませて完成です!
いかがでしたでしようか?人気のふんわり眉ならナチュラルメイクと合わせるだけでおしゃれにまとまります!垢抜けたい人はぜひ試してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクションVOGUE
-
ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップマイナビウーマン
-
やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選michill (ミチル)
-
発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選michill (ミチル)
-
【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテムRay
-
期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!マイナビウーマン
-
敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新fashion trend news
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE