

やってる人多い!実録NGアイメイク3選 改善テクニックは?
こんにちは!tobibiです。今回は筆者も実際にやっていた実はちょっと古く見えてしまうNGアイメイクを3つ紹介したいと思います!
NG①塗りすぎ!ダマになったマスカラ
目を大きく見せてくれるマスカラ。
塗れば塗るほど目が大きく見えると思い、つい塗りすぎてダマになってしまっていませんか?
ダマになったマスカラは汚く、古っぽい印象に見えてしまいます。
今っぽいまつげにアップデートするならマスカラはナチュラルな仕上がりがベター♡
まつげの根元にマスカラのコームやブラシを当て、ジグザグ動かしながらすっと上に引き抜くと綺麗に仕上げることができます。
マスカラを重ね塗りする場合は2回くらいまでにするとダマになりにくいです。
どうしてもダマになってしまう方はマスカラコームを使うのもおすすめです!
NG②古っぽく見えるアイライン
引き方ひとつで目元の印象が変わるアイライナー。
まつげとまつげの間をしっかり埋めてしまうと古っぽい印象に…。
また、二重さんや奥二重さんはまつげとまつげの間をしっかり埋めてしまうと二重幅が狭く見え、逆に目が小さく見えてしまいます。
今っぽいアイラインにアップデートするなら、目尻だけ引くのがおすすめ♡
目尻だけのアイラインでも目の横幅が大きく見えます!
筆者がメイク初心者の頃、アイライナーでまつげとまつげの間をしっかり埋めようと30分以上も時間をかけてしまっていました。
目尻だけだと時短にもなるので毎日のアイメイクが楽になります♪
NG③塗りすぎのアイシャドウ
今流行りのアイシャドウパレット。
たくさん可愛い色が入っているものが多いですが、全色使おうとついたくさん塗りすぎていませんか?
色を重ねすぎてグラデーションがなくなってしまったり、塗りすぎて二重幅が潰れて見えてしまうと古っぽい印象の目元に見えてしまいます。
筆者も5色パレットのアイシャドウを全色使って横割りグラデーション塗りをしていた時期がありましたが、グラデーションに失敗して二重幅が潰れて見えてしまっていました。
今っぽい印象の目元に仕上げるには使うアイシャドウは3~4色までにすると◎。
そのうちの1色はラメなどの質感の違うものにするとさらに垢抜けて見えます!
また、どうしても横割りグラデーション塗りだと二重幅が狭く見えてしまう方は縦割りグラデーションに変えてみると二重幅が広く見えます♡
いかがでしたか?今回は実はちょっと古く見えてしまうNGメイクを3つ紹介しました!
筆者も実際にやっていて、今思い返すとちょと恥ずかしくなりますが、皆さんのメイクのアップデートのお役に立てたら嬉しいです♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別♡下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
ポーラ広報が実践! 春夏も透明感美肌をキープする紫外線対策&ケアマイナビウーマン
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)