

眉の黄金比はコレ!誰でも簡単に“今っぽなだらか眉”になれるメイクのやり方
元アイブロウスタイリストのてぃーてぃーです!今っぽいなだらかな眉にしたいと眉メイクをしても、毎回眉毛の形が違うせいで形が決まらない…なんて人いませんか?今回は自分に似合うなだらか眉が簡単に描けるようになる方法をご紹介します!
眉メイクに気合が入っている人こそ陥りがちな罠
失敗しないように眉にしっかりメイクをしようとしていると、毛がまばらなところに何度も何度もアイテムを重ねメイクがどんどん濃くなって、一部分だけのっぺりとしちゃう…なんてことになっていませんか?
メイク時間が長ければ眉がうまく描ける、というわけではないんです!
大切なのは自分に合う眉を知ること。自分に合う眉の黄金比を知ってサクッと描けるようになりましょう!
自分に合う眉の黄金比とは?
骨格に合わせた黄金比を知れば眉毛メイクの時間が短縮できるんです。
まずは眉の骨を触ってみて。眉毛は眉の骨格に沿って生えています。
必ずカーブしているため、左右差もあります。
この3点の黄金比を意識してみてください!
・眉頭は小鼻の内側をまっすぐ上がったところが眉頭の位置
・眉山は黒目の外側の延長線上
・眉尻は小鼻の外側と目尻を繋いだ所
似合う眉の位置を見つけたら早速やってみよう♡
まずは眉頭・眉山・眉尻にペンシルを使って印をつけていきます。
そうしたら、パウダーで輪郭をつくります。左右の高さを合わせるように、まっすぐなラインを意識してなだらかな眉にしていきます。
ここで眉頭の位置をできるだけ揃えましょう。
そして左右の眉頭下も微調整。
眉下ラインをなだらかに描き、眉ライン上も同様にしましょう。
眉頭から眉の真ん中までブラシをくるくると動かしてぼかす様にパウダーを広げて。
ナチュラルが好きな人はこれだけでもOK。
さらに時短を目指すなら大きめな斜めカットの粉含みのいい眉ブラシを使って
大きめな斜めカットの粉含みのいい眉ブラシなら、骨格に沿って自分だけの眉がササッと3秒で完成します!
ちょっとのコツで、できちゃうからチャレンジしてみてください。
それだけでも十分ですが、アイメイクがしっかりしていたり眉が生え揃っていない人は、毛が足りてないところだけはペンシルを使用してみてるとさらに洗練された眉に。
あとはできる範囲で左右差を近づけるぐらいで大丈夫!自然な自分だけの似合う眉を手に入れましょう。
大事な眉アイテムの色選びポイント
さらに垢抜けるなら色選びも重要です!自眉が黒い人はセザンヌの色味ならナチュラルブラウン、薄眉さんはオリーブカラーが今っぽくてオススメ!
今回のメイクで使ったアイテムは下記になります。
画像左から
アディクショ プレスド デュオアイブロウ マロンデュオ 2,750円(税込)
セザンヌ 細芯 アイブロウ ナチュラルブラウン 462円(税込)
ケイト 3秒ブロウ アイブロウブラシ 1,540円(税込)
いかがでしょうか?今っぽ眉になりたい人は今日から試してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン