

なりたい印象になれる「似合わせ眉メイク」のやり方 顔タイプで解説!
顔タイプアドバイザーのKonatsu.です。トレンド大賞にもランクインした顔タイプ診断®︎。似合うファッションテイストだけではなく小物やメイクもわかると大人気!そのなかでも眉メイクで印象が大きく変わることから需要が急上昇しています。自分の顔タイプに似合う眉が正解?それともなりたい印象に合わせるのが正解?詳しく解説していきます!
そもそも顔タイプ診断®︎とは
顔の輪郭やパーツの特徴を分析し、似合うファッションテイストや髪型などを導き出す診断です。
カジュアルが似合うのかキレイめが似合うのか、ストレートが似合うのか巻き髪が似合うのか、どんなメイクが似合うのか…など、これまで悩んできた悩みを解決し、自分自身の魅力がより生きる外見に変身する方法がわかります。
こんなに変わる!眉メイクの面白さ
メイクのなかでも特に難しく、それでいて印象の変化にとても作用するのが「眉」です。
例えばこの2つを見比べてみてください。
上はどこか幼さを感じ、下は気の強そうな感じがしませんか?
このように眉の変化だけで人から見る印象は大きく違ってきます。それが眉メイクの難しさであり、面白さでもあります。
顔タイプに合わせた眉メイク
では自分にはどんな眉が合うのか?アーチ・セミアーチ・直線、眉山の有無や眉尻の長さなど、考えるポイントがたくさんありますよね。
4つの顔タイプに当てはめると、下記のようなポイントがあげられます。
ここに、自分の骨格や筋肉の発達の仕方などが加わりますので、残念ながら全員に当てはまる!というわけではありません。ですが、調和という点において大きく外れることはありませんので、ぜひポイントを覚えておいていただければと思います。
顔タイプ合わせの落とし穴
顔タイプに合わせた眉メイクにしたから、これで垢抜けられる!と思いますが…ちょっと待ってください。
確かに「調和」という点では顔タイプに合う眉メイクは正解です。ですが、人それぞれ見られたい印象は違うはずです。
例えば「顔タイプキュート/大人っぽく見られたい」という場合に顔タイプに合わせた眉にすると、曲線が強調されることでより柔らかく可愛らしいイメージになるため、自分の思いとは違う方向になることも起こり得ます。
「顔タイプに合う眉=自分の顔の特徴と調和し、よりそのイメージを強める眉」ということを覚えておくといいですね。
魅せたい印象に合わせた眉メイク
先ほどの例のように「顔タイプキュート/大人っぽく見られたい」場合はどのような眉がいいのかを解説していきます。
これらを踏まえた眉メイクにしてみるとこのようになります。
どうでしょうか?顔タイプに合う眉ももちろん素敵ですが、少しの変化で大きく印象を変えることができましたよね。
いかがでしたか?
顔タイプをうまくいかして、いろんな自分になれる眉メイクを楽しんでくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray