

大人もできるキラキララメメイクを解説 鈴木愛理が実践!
いつになっても乙女心をくすぐるラメは、やっぱり可愛い♡ 今回はお姉さんになった鈴木愛理とともに、ガーリー全開に見せつつもオトナの余裕を感じさせる「キラキラメイク」をご紹介。可愛いに全振りしないラメ使いで、ラメメイクを更新しましょ!
キラキラもまだまだ好き♡
ここ最近は全体的にマットな質感で統一して、ポイントでツヤを置くのがもっぱらだったけど、やっぱりラメって乙女心をくすぐる!つけると自然とテンション上がるしね。
とはいえ私もお姉さんになったので......(笑)、ここはオトナの余裕というか、ラメ使いも更新したいところ。
使ったアイテムはピンク色やラメライナーって、一見ガーリー全開なんだけど、ピンクのトーンをくすませたり、ラメもきわきわにこっそり効かせたりすると、違った見え方になる!と発見が。

Use it! 今回使うコスメはこちら!

【A】インフィニット シングル アイズ 19 2,750円/RMK Division
▶︎スモーキーなピンクモーヴだからラメ×ピンクでも可愛すぎない。
【B】キャンメイク エフォートレスライナー 03 990円/井田ラボラトリーズ (限定発売)
▶︎よく見ると単なる茶色じゃないバーガンディカラーのニュアンス。
【C】アイダイヤモンド グリマー ミッドナイトチェリー 06 2,750円/ジルスチュアート ビューティ (限定発売)
▶︎レッドをはじめ大粒のオーロララメがぎっしり。
【D】フーミー ロング&カールマスカラ N mauve purple 1,650円/Nuzzle
▶︎ぶどうみたいな赤みパープルは瞳に透明感もあたえてくれる。
【E】ルナソル シークレットシェイプパレット EX03 6,050円/カネボウ化粧品 (限定発売)
▶︎青みの光をさりげなく仕込んだパープルチーク。
【F】ヴィセ ニュアンス マット ルージュ PK841 1,540円(編集部調べ)/コーセー
▶︎マットで透け感のあるやさしい発色。
How to1 アイカラー&ラインを上まぶたに
Aを指にとりアイホール全体に塗り広げたら、Bで目尻から少し下げぎみに延長してアイラインを引いてタレ目っぽく仕上げる。

How to2 まつ毛のきわにラメラインを
下まつ毛の生えぎわにCを中央メインでのせていき、その後指で軽くぼかしてなじませる。目の両端ははずして抜けを作って。

How to3 まつ毛も同系色でしっかり盛って
Dのマスカラをカールした上下まつ毛にたっぷりと束っぽくつける。根元からしっかり塗ることでアイラインがわりに。

完成♡
ピンクのトーンをくすませたり、ラメもきわきわにこっそり効かせたりして、オトナの余裕を感じさせるキラキラメイクに♡

Photograph/tAiki(model),Yuki Ueda(still)Hair&Make-up/Yuki Murohashi(ROI)Styling/Yurina Inaba(KIND)Model/Airi Suzuki(exclusive)Text/Urara Sasaki
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news