メイクアップアドバイザーはこう塗ります♡色数別のアイシャドウの塗り方

メイクアップアドバイザーはこう塗ります♡色数別のアイシャドウの塗り方

2022.06.26 09:00

メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。いつも同じアイシャドウパレットを使って、毎回同じアイメイクで1パターンになっていませんか?同じアイシャドウパレットでアイメイクのバリエーションを増やすことができたら、メイクの幅が広がりますよね!そこで、1つのアイシャドウパレットを使用して、1色・2色・3色以上でメイクする場合のそれぞれのオススメの塗り方をご紹介します。

アイメイクがワンパターンになってない?

いつもつい手に取ってしまうのは、お気に入りのアイシャドウパレットで、塗り方もいつも同じ…。

このように、アイメイクは意識していないとワンパターンになりがちです。

また、アイメイクはトレンドが反映されやすいので、いつまでもワンパターンのアイメイクをしていると、気か付いたら時代遅れなメイクになってしまう危険が潜んでいます。

色数別のアイシャドウの塗り方をマスターして、手持ちのアイシャドウパレットを最大限活用してみましょう!

1色メイク

1色で仕上げるので、時間がない朝に時短メイクとして重宝します。1色でもオシャレに仕上げるためには、まず色選びが大切です。

明るすぎず、濃すぎない絶妙なバランスが必要で、アイシャドウパレットの中のメインカラー(またはミディアムカラー)を使ってみましょう。

オレンジや赤みブラウンなど、暖色系の色が使いやすいです。

① Bをアイホール全体に広げ、グラデーションを作る。(B1)

② 下まぶたの目尻側から目頭に向かってBを広げる。(B1)

③ 上まぶたB2の範囲にBをのせてぼかす。

④ 先の細いブラシかチップで下まぶたの目尻側B2の範囲にBを重ねる。

この塗り方をすることで、1色でも立体感のある目元を作ることができます。

2色メイク

2色メイクの場合、ブラウン系のカラーで陰影を作ることができるので、よりメインのカラーを際立たせたメイクを楽しむことができます。

また、失敗が少ないので初心者さん向きです。

ナチュラルな印象に仕上がるので、元から目元の印象かはっきりしていて、メイクをするとケバく派手な印象に見えてしまうのがお悩みの方にも最適です。

① Bをアイホール全体に広げ、濃いめのグラデーションを作る。

② 下まぶたの黒目の下あたりにBをのせ、左右にぼかし広げる。

③ 上下の目尻側にCをのせ、ぼかす。

締め色に使うブラウン系のカラーは、濃すぎると古臭い印象になるので、ミディアムブラウンがオススメです。

多色メイク

3色以上の多色メイクになってくると、目元の立体感を出して、より目を大きく魅力的に見せることができます。

その反面、メイクのバランスがとりづらく、アイメイクが濃くなりがちなので、注意が必要です。

① Bをアイホール全体に広げ、グラデーションを作る。

② 下まぶたの目尻側から目頭に向かってBを広げる。

③ 上下の目尻側と上まぶたの目頭側にCをのせ、ぼかす。

④ Dでアイラインを引く。下まつげの際に薄くのせてぼかす。

⑤ Aをアイホール中央に置くようにのせる。

⑥ Aを下まぶたの目頭側から目尻側の黒目の終わりまで置くようにのせる。

アイシャドウパレットの中の一番濃いカラーを締め色として使うと、古臭い印象になるので、一番濃いカラーは、アイラインに使いましょう。

いかがでしたか?同じアイシャドウパレットで、3つのメイクパターンをご紹介しました。

せひ、手持ちのアイシャドウパレットに当てはめて、アイメイクメイクのバリエーションを増やしてみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  2. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news
  5. 華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場
    華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場
    マイナビウーマン
  6. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  7. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  8. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  9. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事