

【ドラッグストア】いま話題の「メラノCC®シリーズ」を紹介 ビタミンに特化!
こんにちは。ftnアンバサダーのhdayslifeです。ドラッグストアで買える色々な種類のスキンケアアイテム。最近はクオリティの高いものが多くて、どれを買うか迷ってしまいますよね。今回はそんな中から、ビタミンに特化した【メラノCC®︎】のシリーズをご紹介していきます。
黄色いパッケージが目印のメラノCC®︎シリーズ!
ドラッグストアの売り場の中でも、パッと目を引く黄色いパッケージが目印の【メラノCC®︎】のシリーズ。最近流行りのビタミンに特化したブランドですが、以前から人気の有名なブランドですよね。

今回はそんなメラノCC®︎のシリーズから、実際に私が使ってみてすごくよかったオススメアイテムをピックアップしてご紹介していきます。
ディープクリア酵素洗顔
先日新発売された、日本初のチューブタイプの酵素洗顔です。酵素洗顔といえば、個包装で使う度に出すようなタイプが一般的ですが、こちらは使いやすいチューブタイプになっていて、その手軽さが早速話題になっています。

使ってみるとテクスチャーはよくある洗顔なのですが、泡立ちがすごくよくて、手で泡立てるだけでもとてもきめ細かい泡ができます。

洗い上がりはさっぱりしますが、つっぱることもなく洗顔としてかなり優秀なアイテム。酵素洗顔ということで小鼻周りなどは入念に洗ったのですが、毛穴の黒ずみもかなり取れるし、すごく使いやすい洗顔でした。
薬用しみ対策保湿クリーム
こちらもチューブタイプの保湿クリームで、スキンケアの最後に使うアイテムです。テクスチャーは柔らかくて伸びがいいのですが、しっとり感も程よく、これからの季節にも使いやすい使用感です。


この後にメイクをしても後に塗ったものがヨレたりもしませんし、使い心地が軽いし手軽に買えるのにしっかりクリーム感があって、私的には今回ご紹介する中で1番気に入ったアイテムです。
薬用しみ集中対策®︎プレミアム美容液
メラノCC®︎シリーズの中でも沢山ある美容液。その中でも私がオススメなのが、この薬用しみ集中対策®︎プレミアム美容液です。

シロップみたいなイメージのテクスチャーで、手元に数滴取ってお肌に馴染ませると、ジュワーっと染み込むような不思議な使用感です。ビタミン系の美容液によくあるほんのり温かい使い心地で、ベタつかないので他の美容液と合わせて使っても使いやすいです。
薬用しみ対策美白化粧水
化粧水はしっとりタイプと2種類あるのですが、私的に使いやすかったのはこちらの通常のタイプでした。こちらも程よいとろみがあり、仕上がりもしっとり感があるのですが、ベタつきすぎず後のアイテムに響きにくいのが嬉しい。

しっとりタイプもよかったのですが、今からの季節だとこちらかな、という印象でした。
メラノCC®︎シリーズで集中ケアしてみて♡
ドラッグストアで手軽に買える人気ブランド、メラノCC®︎シリーズ。ビビッドで目立つパッケージなので、気になっていた方も多いのではないでしょうか。

今回私は8アイテムまとめて使ってみた中で、よかったものをまとめてご紹介してみました!ビタミンケアを選ぶ際の参考にして頂けると嬉しいです。お読み頂きありがとうございました。
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。

関連記事
-
【コストコ】SNSでも話題の「肌ケアアイテム」4選fashion trend news
-
花粉で肌がゆらぐ人にオススメの「スキンケアアイテム」5選fashion trend news
-
コスパ抜群! 韓国女子が支持する優秀美容液 オールナチュラル「HCケアセラム」CuCu.media
-
オール2000円以下!【コスパ抜群】おすすめ乳液5選fashion trend news
-
SNSで話題!!【CICA × HYALON】「スキンケア用品」悩めるお肌の救世主!fashion trend news
-
辛口雑誌でも高評価!? 安くて優秀な【ムクナ】って知ってる?fashion trend news
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE
-
マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイクmichill (ミチル)
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集Ray
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray