

ビッグシュシュを使えば簡単に可愛くできる♡「ゆるふわまとめ髪アレンジ」
シンプルな1つ結びでもビッグシュシュを添えれば一気におしゃれヘアに早変わり♡今回はビッグシュシュを使って簡単にできるゆるふわなまとめ髪アレンジをご紹介します。オフィスにもぴったりなスタイルからオフの日にしたい髪型まで、全3種を分かりやすいイラストでレクチャー。早速見てみましょう♪
ビッグシュシュが可愛い♡華やかなゆるふわまとめ髪3選
今季は「90's」がトレンドとあって、再びシュシュに注目が集まっています!今おしゃれな人がこぞってつけているのは大ぶりで華やかな「ビッグシュシュ」。
ただのポニーテールも、ビッグシュシュでまとめれば一気に華やかになっておしゃれ度がアップします。
そこで今回はビッグシュシュでできるゆるふわなまとめ髪を3つご紹介。
難しいテクニック不要だから初心者でも簡単にできますよ♪早速見てみましょう。
ビッグシュシュで「ゆるふわポニーテール」
① 髪全体を外巻きに巻いておきます。
② 髪全体を3箇所に分けて縛ります。最初にトップ~中央部分を縛り、次に左→右を縛るとまとめやすいですよ!
③ トップ部分や左右の毛束を、バランスを見ながら引き出します。
④ 仕上げに3つの毛束をビッグシュシュでまとめればゆるふわポニーテールの完成♡
ビッグシュシュでゆるふわお団子ヘア
① 髪全体をざっくりまとめた後に、くしを使って1つに束ねて、好きな量の後れ毛を出します。
② 左右耳上からトップに向かって毛を引き出します。
③ ①でまとめた髪の半分を三つ編みにして、三つ編み部分の毛を引き出します。
④ 残っている毛束を結び、くるりんぱにして毛を引き出してほぐします。
⑤ 三つ編みの束をくるりんぱした束に巻きつけてお団子にし、ゴムでとめてシュシュをつけたら完成♡
ビッグシュシュでゆるふわ三つ編みポニーテール
① 髪全体をポニーテールにしたら、毛束を3つに分けて、それぞれ三つ編みにします。
② 全体的に三つ編み部分の毛を引き出しほぐします。
③ 3本の三つ編みをまとめてさらに三つ編みします。根元にビッグシュシュをつけたら完成♡
今回はビッグシュシュを使ってできるゆるふわなまとめ髪をご紹介しました。存在感たっぷりのヘアアクセを頭に添えるだけで一気におしゃれに見えますね♪
シュシュの色合いやデザインで雰囲気が変わるから、色んなデザインを持っておくと◎100円ショップでも売っているから、ぜひゲットして可愛いアレンジを挑戦してみてくださいね。
イラスト:Kyoko.
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ナーズの夏のメイクアップコレクションで、太陽と海が煌めくビーチリゾートの解放感を表現VOGUE
-
目と眉を近く見せれば誰でも美人見え♡垢抜けメイクマニュアルmichill (ミチル)
-
コスメデコルテのリポソーム美容液とフランク ミュラーのコラボレーションが実現VOGUE
-
LOFT行ったらコレ買って♡元CAが買って本当に良かったコスメ10選michill (ミチル)
-
【≠ME・永田詩央里】盛れるキャップの被り方!アカヌケる「ヘアメイクのコツ」をご紹介Ray
-
パーソナルカラー別似合うのはコレ!リニューアルしたrom&ndの人気ティント全色まとめmichill (ミチル)
-
盛り耐性ありってどういう意味?盛り耐性ありさんの垢抜けメイクのやり方michill (ミチル)
-
つい触りたくなっちゃう!【プリマヴィスタ】“すべらか肌”が叶う「新作パウダー」fashion trend news
-
【三浦理奈】リアルでも撮られても可愛くなる!メイクの「盛れポイント」って?Ray