マスクを外す機会が増えてきた人、見直して!アラフォーが老けて見えるNGベースメイク4選

マスクを外す機会が増えてきた人、見直して!アラフォーが老けて見えるNGベースメイク4選

2021.12.20 11:00

美容ライターの遠藤幸子です。長引くマスク生活でベースメイクを手抜きするのが習慣になっていませんか?少しずつ人前でマスクを外す機会が増えてきた印象のある今、改めてアラフォー女子にとっての老けて見えるNGベースメイクを見直し、OKメイクにアップデートする方法をご紹介します。

【老け見えNGベースメイク①】老けポイントをカバーしていない手抜きベースメイク

顔の老けポイントはどの部分に集中しているかというと、マスクで隠れる顔の下半分に集中しています。

マスクの大きさによっては目の下のクマまで隠れてしまうので、マスクさえ着用していればベースメイクは手抜きをしていてもキレイに見えてしまうと油断しがちです。

しかし、それではいざマスクを外す機会ができた時に落差が大きく余計に老けて見えてしまうことになりかねません。

つまり手の抜き方にも押さえておくべきポイントがあるので、それを見極めることが大切です。

手が抜けないのは目の下のクマやまぶたのくすみ、大きく目立つシミやほうれい線などのカバー。化粧下地やファンデーションでのみカバーしようとせず、コンシーラーをうまく使いこなしましょう。

逆に、手を抜いてもいいのは顔全体に使用するアイテム。程よいカバー力があるものであれば化粧下地とフェイスパウダー、BBクリームとフェイスパウダーといった組み合わせで仕上げてもOKです。

【老け見えNGベースメイク②】ただ薄く下地やファンデを塗る

カバー力が高い、美肌に見えるなどの理由で購入するはずの化粧下地やファンデーションですが、どのように使うのかというのも実は非常に重要です。

ただ、薄く均一にのばすことばかりに注力していると、のっぺりとした印象の顔に仕上がり、顔のたるみが気になったり、顔が膨張して見えたりします。

そのため立体感を意識したり、影ができる部分は重点的にカバーしたりしてメリハリをつけたベースメイクを心がけましょう。

【老け見えNGベースメイク③】コンシーラーの境目をなじませない、あるいはしっかりのばさない

シェーディングやハイライト、コンシーラーなどはいわば脇役的なアイテムです。それがいかにも塗りましたと周囲にバレてしまうのは残念なことで、オバさんっぽく見えてしまうこともあります。

そのためあくまでもさりげなく自然に使いこなすことが重要です。特にコンシーラーはシミなどを完全に隠そうとすると厚塗りになったり、不自然な印象になったりしがちです。

そのため境目をまずぼかして隠したい中央部分もそれに合わせて叩き込むようになじませましょう。

シェーディングは色選びが重要です。普段使用しているファンデーションの2段階ほど暗い色に近いものを選ぶと自然な仕上がりになりやすくおすすめです。大きめのブラシで粉を少し手ではらってからなじませると自然な印象に仕上がりやすいです。

ハイライトも塗りすぎに注意。圧倒的なツヤや輝きを放つものは避け、肌に溶け込みながら自然なツヤと輝きを生むものを選びましょう。

練り状のものを量を加減し、ブラシで粉を少し手ではらってからなじませると、自然な印象に仕上がりやすいです。

【老け見えNGベースメイク④】肌の透明感やツヤを損ねている

マスク生活に突入してベースメイクに対する概念がガラリと変わり、マスクに色がつかないものを最優先にして商品を選んでいる方が多いのではないでしょうか。

そのような選び方で注意したいのが、質感です。マスクに色がつきにくいもの=マットな仕上がりになる、という法則に当てはまることが多い傾向にあります。

しかし、マットな仕上がりになるベースメイクは肌の透明感やツヤを欠いてアラフォーの肌を老けて見せることにつながります。

そのため肌が持つ透明感やツヤを損ねる可能性がある化粧下地やファンデーションの使用は控えましょう。

当てはまるNGベースメイクはありましたか?もしあればこの機会に見直し、自分をより若々しくキレイに見せるベースメイクにアップデートしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  2. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  3. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  5. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  6. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  7. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  8. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  9. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray

あなたにおすすめの記事