

いつもより目が大きく見える♡目の形別!「似合うデカ目メイク」
「目を大きく見せたい!」という願いは誰しも思うこと。でも雑誌やネットで調べたHOW TO通りにメイクをしてもデカ目に見えない、なんてことありませんか?それは自分の目の形とメイク方法がマッチしていないから。そこで今回は「目の形」別で似合うデカ目メイクのやり方をご紹介します。これで目力をもっとアップ!
マネしたら可愛くなれる♡目の形別・似合うデカ目メイクHOW TO
雑誌やネットの「デカ目」メイクのやり方を参考にしているのに、全然目が大きく見えない…。なんて思いをしたことはありませんか?それは自分の目の形をメイク方法がマッチしていないから。
人それぞれ目の形は違うから、目を大きく見せるためのやり方も変わるんです!そこで今回は「目の形」別で似合うデカ目メイクのHOW TOをレクチャーいたします。
分かりやすいイラストでポイントをチェックできるから分かりやすい♡さっそく見てみましょう。
つり目さんのデカ目メイクHOW TO
目尻がキュッと引きあがって見えるつり目さん。目尻側をアイラインで囲んでしまうと目の大きさを限定してしまって逆に目が小さく見えてしまいます。
下まぶたの目尻に重点的にアイシャドウとアイラインを入れるとタレ目気味に見えて柔らかさをプラス。このとき上下のラインはつなげないようにするのがポイントです。
まぶた上の目頭から引いたアイラインは目尻の少し上まで引いて、横へ流すように先端を描くと◎目の横幅が拡張して見えます。仕上げに目頭側にラメのハイライトを入れ、下まぶた3分の1にも重なって入るようにしましょう。
タレ目さんのデカ目メイクHOW TO
目尻側が下がって見えるタレ目さん。親しみやすい印象ですが目のインパクトがやや不足して見えます。
上まぶたの目尻にアイシャドウを濃いめに入れると目元がはっきりして、目が大きく見えます。色をのせるときは下まぶたの目尻の延長線をチェックして、下がって見えない部分からスタートしましょう。
アイラインも上まぶたにポイントを置いて。目頭から目尻までつなげるよう引いたら、仕上げに目尻側をより強調させます。黒目の端からだんだん太くなるように描き足し、先端は跳ね上げ気味に仕上げるのが◎
丸い目さんのデカ目メイクHOW TO
くりっとした印象の丸い目さん。でも「つぶら」に見えてしまうのは横幅が足りないから。目尻側を拡張するようメイクするのがポイントです。
目尻側に大きくアイシャドウをぼかすと横幅が広がって見えてデカ目効果アップ!あえてアイラインは目立たせず、なじみ色を使うと抜け感が出て丸い目の可愛らしさが活かせます。
アイラインは目幅よりも3mm程度真横に引くと◎目尻に余白を少し残すと横幅を拡張できます。
切れ長目さんのデカ目メイクHOW TO
色っぽく妖艶な雰囲気の切れ長目さん。スッと横に流れる形は魅力的ですが、くりっとしたデカ目に見せたい場合は縦幅を強調するのがポイントです。
下まぶたにはアイラインは入れず、ハイライトを活かして縦に広がりを感じさせましょう。くっきり囲うよりも余白を感じさせることでデカ目効果を得られます。
上下のマスカラは「黒目の上」をとくに強調させるよう塗りましょう。アイラインも黒目の上を太めに引くと目の縦幅をさらに強調できます。
いかがでしたか?デカ目に見せるには、黒目の上を拡張させたり、目尻に余白を持たせたりするのがポイントです。
またまつ毛を根元からしっかり上げて長さをプラスするとより目力がアップします。さっそくチャレンジしてみてくださいね♪
イラスト:Pyom
関連記事
-
一重・奥二重・二重さん全員マネして♡デカ目メイクと相性良い「ふたえライナー」活用テク3選michill (ミチル)
-
似合う眉は顔タイプで変わる!マネしたら垢抜け♡顔タイプ別「美人度アップ眉メイク」michill (ミチル)
-
実は難しい!一歩間違うとダサ見えしちゃう…ナチュラルアイメイクのNG・OKポイントmichill (ミチル)
-
グラデーションはもう古い?これが今っぽの正解♡垢抜けるアイシャドウの塗り方3選michill (ミチル)
-
【前髪アリ】さん絶対見て!前髪タイプ別「やっちゃいけないNG眉&垢抜けるOK眉」はコレ♡michill (ミチル)
-
眉難民さんはこれだけ覚えればOK!どんなメイク・シーンでも使えるプロ直伝の平行眉の作り方michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法michill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE