万人ウケは似合う色選びがポイント♡イエベ・ブルべ別「好感度メイク」

万人ウケは似合う色選びがポイント♡イエベ・ブルべ別「好感度メイク」

2021.10.21 09:00

今回はイエローベース・ブルーベース別の万人受けメイクレシピを2種類ご紹介します。パーソナルカラーに合ったメイクをすればたいてい万人ウケするメイクにはなるものの、その中でも特にTPOを選ばず使えるメイクアイテムをピックアップしました。色の選び方についてもご紹介しているため、ぜひ参考にしてください♡

パーソナルカラーとは

パーソナルカラーとは、自分に似合う色の傾向を知ることができる考え方です。

パーソナルカラーを知ることで、客観的に見たその人自身に調和する色を知ることができます。

最も大きな分け方として、黄みがかった色が似合う人(イエローベース)、青みがかった色が似合う人(ブルーベース)の2種類に分類することができます。

詳しくは、「そのブラウン本当に似合ってる!?パーソナルカラー別「おすすめブラウンアイメイク」で詳しく解説&パーソナルカラーごとのおすすめのメイクをご紹介していますので合わせてチェックしてみてください。

イエベ向き万人ウケメイク

万人ウケするメイクで使えるカラーは「奇抜に見えないナチュラルなカラー」です。

そのため、パキッとした彩度の高い色や、赤・青・黄といった原色、あるいは原色に近い色は避けるのがベター。

パーソナルカラーに合ったカラーでメイクすると、どんなシーンでも「似合う」と言われやすい万人ウケメイクが完成します。

これからイエベ・ブルべ別のメイクレシピをご紹介していきますね。

まずはイエベさん。

イエベさんの万人受けカラーはずばり、黄みのあるカラー。

黄みのあるカラーを使うことによって、イキイキとした健康的な顔が作れます。

そのため、ピンクやオレンジ、ベージュといった黄みを感じるカラーが特に似合います。

いわゆるイエベスプリングさんであれば明るくくすみのないカラーが、イエベオータムさんであればややディープでくすんだ色がより似合いますが、イエベさんであれば基本的には黄みのあるカラーを選ぶと失敗がありません。

まずアイシャドウですが、黄みのあるブラウン系や、ゴールド系のカラーが特におすすめです。

こちらは筆者もお気に入りのアイシャドウ。

イエベさん全般におすすめのブラウンアイシャドウです。ややくすみがかっているため、落ち着いた目元に仕上がります。

チークは、ピンクがベースのコーラルカラーや、ベージュ系のカラーがおすすめです。

エクセルのグラデーションチークは色の調整がしやすくおすすめのアイテム。

使うだけでパッと顔が明るくなる黄み系チークです。イエベさんであれば一度は試す価値ありです!

リップもアイシャドウやチーク同様、黄みのあるものが◎

奇抜さを抑えるために、色はビビッドすぎないものを。透け感があるものだとさらに良いです。

ロムアンドのティントは、程よく透け感があり、色もちもいい優秀アイテム。

7番はイエベさんおすすめの、さまざまなシーンで使えるイエローレッドです!

ブルべ向き万人ウケメイク

次にブルべさんにおすすめのメイクをご紹介します。

ブルべさんの万人受けカラーは、青みのあるカラー。

ローズやグレーなどの涼しげなカラーがとても似合い、肌の透明感をグンと引き上げてくれます。

いわゆるブルべサマーさんであれば明るくくすみがかったカラーが、ブルべウィンターさんであれば原色や無彩色のようなパキッとした色がより似合います。

同じブルべさんでも似合う色の傾向に違いが出やすいものの、基本的に青みのあるカラーを選ぶと失敗しにくいです。

アイシャドウは青みのあるピンク系のものや、シルバー系カラーがおすすめ。

ブルべさんにおすすめな、青みがかったカラーが入ったこちらのアイシャドウ。

青み系カラーはややビビッドなものが多く、万人ウケカラーとなるとなかなか選ぶのが難しい印象ですが、こちらのアイシャドウは全色調整しやすい色の濃さ。

ブルべさんであればどなたでも使いやすいのでぜひチェックを!

チークは青み系の、淡いピンクやローズカラーがベスト。

色が強すぎるとやや奇抜になりがちのため、発色が薄めのチークだと使いやすいです。

今回はデパコスのスックを使用しましたが、こちらのチークもグラデーションになっており、使い勝手や発色等含めてブルべさんは持っていて絶対に損なしのアイテムです。

リップもこれまでと同様、透け感がある青み系カラーがおすすめです。

チークと同様、色みは強すぎないものがベター。

こちらは先ほどご紹介したジューシーラスティングティントよりさらに透け感があり、肌に自然になじむリップです。ナチュラル仕上がりのため、万人ウケ間違いなしです!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  2. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  3. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  4. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  5. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  6. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  7. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  8. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事