プロが教える!8つの顔タイプ別♡最高に似合う「巻き髪ヘアスタイル」&髪の巻き方

プロが教える!8つの顔タイプ別♡最高に似合う「巻き髪ヘアスタイル」&髪の巻き方

2021.09.14 09:00

顔タイプメイクアドバイザーのイワサキヒロミです。今回は8つの顔タイプ別に似合う巻き髪スタイルをお届けします。ぜひ参考になさってくださいね。

まずは自分のタイプを知ろう!あなたの顔は何タイプ?簡易セルフ診断

顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。

診断のポイント

顔の輪郭全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。顎が上がらないように注意してください。

フェミニンタイプさんにおすすめの巻き髪

フェミニンさんは巻き髪で魅力UP! 

前髪ありもとてもお似合いになるので、前髪の毛先までふんわりカールを作るとさらにお似合いに。

前髪なしの場合、サイドへつながるようにリバース巻きをしてお顔周りもふんわりカールをつけて曲線を強調してみて。

トレンドのサイドの髪をリバースに仕上げる韓国風「ヨシンモリ」も、ロングヘアで毛先までしっかり巻いてあげてもお似合いになります。

ソフトエレガントさんにおすすめの巻き髪

ソフトエレガントさんは、作り込んだヘアよりも落ち着いたゆるいヘアの方が上品です。

曲線寄りの方は、Aラインシルエットになるよう、前髪もワンカールした緩やかなウェーブヘアがおすすめ。

ロングヘアでも毛先の10cmくらいを緩く巻いたようなスタイルだと品があります。

また、高感度の高い、ストレートベースで全体に毛先ワンカールした清楚な巻き髪スタイルもおすすめです。

エレガントさんにおすすめの巻き髪

エレガントさんは、大人っぽさを感じる巻き髪がお似合いに。お顔周りから緩やかに巻いたヘアが華やかです。

曲線寄りの方は前髪ありもお似合いになるので、前髪からサイドにつながるリバース巻きをワンカールすることでお顔の曲線を強調できます。

また、全体に細かめの波巻きヘアも新鮮でおすすめ。

直線寄りの方は、少し大きめのロットで緩やかに巻いてあげると大人っぽく華やかになります。

緩やかなウェーブの立ち上げ前髪ヘアはエレガントさんらしさが活かされとても魅力的です。

クールさんにおすすめの巻き髪

クールさんはウェーブが細かいスタイルが苦手。大きめのロットで緩く巻いたヘアだと大人っぽく華やかになります。

前髪も掻き上げヘアにしてもいいですし、サイドへ緩やかにつながる横流し前髪も◎

サイドはストレートで、耳下からのゆるいロングヘアもエキゾチックで魅力的。または、毛先だけワンカールしたようなスッキリしたスタイルもおすすめです。

キュートタイプさんにおすすめの巻き髪

キュートさんは、お顔の周りに曲線が来るのがとっても得意。シルエットが丸くなるように作るのがおすすめです。

カジュアルで可愛らしい雰囲気の「スヌーピー巻き」はとてもお似合いに。

毛先部分の内側は外ハネ巻きに、外側は内巻きにすることでふんわりしたAラインの丸いシルエットになります。

また、トレンドのサイドの髪をリバースに仕上げる外ハネヘアである韓国風「ヨシンモリ」も鎖骨上のボブヘアでふんわり作るとすごくかわいらしくお似合いになります。

アクティブキュートさんにおすすめの巻き髪

アクティブキュートさんは、キュートさんよりも少し華やかになるようなスタイルがおすすめ。

サイドリバースの外ハネヘアの韓国風「ヨシンモリ」でも、前髪はしっかり立ち上げて個性をプラス。

また、毛先の外ハネも大きめのコテで丸く仕上げて曲線を強調してみてください。

大人っぽさが入ったスタイルもお似合いになります。

王道の内巻きと外巻きを交互にした巻き方もゆるく巻くことで大人っぽすぎないのでおすすめ。コツはしっかり巻きすぎずラフに仕上げることでカジュアルになります。

フレッシュさんにおすすめの巻き髪

フレッシュさんは作り込んだヘアがあまり得意ではありません。あくまでもナチュラルに仕上げてあげると爽やかで魅力が生きます。

毛先以外は自然なストレートにした外ハネヘアは特にお似合いに。

直線寄りの方はストレートアイロンで巻き、曲線寄りの方はカールアイロンで巻くことでイメージに合います。

また、清楚なスタイルもお似合いになるのでセミロングで毛先ワンカールのスタイルも◯。

きれいめに整えるとソフトエレガントっぽくなり、毛先にオイルやワックスでラフな印象にスタイリングすることでカジュアルなイメージにもなります。

クールカジュアルさんにおすすめの巻き髪

クールカジュアルさんは、あまりクルクルしたカールヘアが得意ではありません。

アイロンで巻くなら、全体にウェーブが均一にかかったように見える「波巻き」がおすすめ。ふんわりしすぎず辛口コーデに合います。

顎下あたりのボブヘアでの波巻きならおしゃれでカジュアルな印象になります。

また、セミロングでもレイヤーの入ったカジュアルなヘアに、内巻きと外巻きを交互にした無造作なウェーブで。さらにインナーカラーやハイライトを入れたスタイルにすることで直線的なイメージになります。

トレンド感のあるヘアがオシャレにお似合いになります。

※記事内の商品価格は筆者購入時のものです。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    VOGUE
  2. ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    マイナビウーマン
  3. やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    michill (ミチル)
  4. 発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    michill (ミチル)
  5. 【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    Ray
  6. 期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    マイナビウーマン
  7. 敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新
    敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新
    fashion trend news
  8. 40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    VOGUE

あなたにおすすめの記事