垢抜けたい人すぐやって♡プロが教える!こなれ顔を作るパーツ別NGメイク&OKメイク

垢抜けたい人すぐやって♡プロが教える!こなれ顔を作るパーツ別NGメイク&OKメイク

2021.09.09 10:00

日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュの元美容部員、藤田あみです。パーツごとに今っぽく見えるメイクがあるって知っていますか?今回はアイメイクとチークのNGメイク&垢抜けメイクをご紹介します。

目元の垢抜けメイク

マスカラ塗りすぎひじきまつげはNG!

盛りメイクが流行っていた頃のままメイクを変えられないアラサーによく見られるのが、マスカラの塗りすぎ問題です。

今はナチュラルメイクの時代。マスカラも自然に、重ね過ぎは控えましょう。

まつげは自然な長さとカール感で垢抜け

マスカラを選ぶ時は、極細ブラシやコームタイプがオススメです。

筆者が愛用しているものは、1.5mmの超極細毛のデジャヴのラッシュアップ自まつげ際立てタイプです。

ビューラーであげるまつげのカール感がどうしても直角になってしまう人やまつげが短い人は、まつげパーマもいいでしょう。

パーマでとても綺麗で自然なカールに仕上がり、マスカラを一度塗るだけで理想の長さになるためゲジゲジまつげになりません。

真っ黒跳ね上げ目尻アイラインはNG!

まるで「お習字」のように真っ黒で跳ね上げて書かれた目尻は、なんだか古臭く見えてしまいます。ギャルっぽさ、もう必要ありませんよね。

アイラインは目尻を超えてまでしっかり描かないといけないなんてルールは、令和ではありません。鎧を脱いで、素顔を綺麗見せしましょう。

アイラインはブラウン(黒寄りのこげ茶)を使うと自然な仕上がりになります。黒よりも肌に近い色で馴染むため、こなれ感も出るので浮いた感じがしません。

ペンシルなら尚良し

ペンシルタイプは、リキッドと比べふんわりと乗り、ぼかしやすく、優しい印象に導いてくれます。気張った目元に見えず一気に垢抜けますよ。

描く時は、一気に描いてしまわず、色鉛筆の塗り方を思い出しましょう。優しく少しずつ描いていくのが正解です。

チークの垢抜けメイク

おフェロチークはもう古い

2010年代前半に大人気だったおフェロメイク。

チークの位置も、顔バランスを無視して、目の下に乗せるのが流行でみんな真似してましたよね。

でも、今は違います。今は自然で凛とした印象をもつメイクこそが、王道であり垢抜けなんです。

チークの正しい位置と優しい色使いがカギ

チークの正しい位置は、黒目の外側からまっすぐ下がり、小鼻の外側延長線上で結んだ位置から、スタートします。

鏡の前でブラシを2本用意すれば簡単にできるのでやってみてくださいね。

正しいスタート位置がわかれば、そこからやや外側へ、斜めに上がると大人っぽい印象にすることができます。

また、色の濃さも非常に重要。おフェロチークの頃は、はっきりとした色をのせ、濃いチークが目立ちましたが、今は真逆です。

チークを優しくふんわりとブラシでのせましょう。色も自然に、ついているのが目立たない程度にしましょう。

マスク生活でも好印象を狙うなら

マスク生活になると、高い位置につい濃くしてしまう人がいますが、個人的にはあまりオススメできません。

マスクの境目が擦れてしまい、チークが崩れやすいためです。

垢抜けたいなら、チークはふんわりと優しく正しい位置に入れることで、マスクを取った時に相手から好印象を持たれやすいでしょう。

関連リンク

関連記事

  1. イラストだからわかりやすい!これが最新♡今っぽなアイシャドウの塗り方4パターン
    イラストだからわかりやすい!これが最新♡今っぽなアイシャドウの塗り方4パターン
    michill (ミチル)
  2. 簡単なのにびっくりするほどモチが変わる♡24時間可愛いをキープするアイメイク5つの裏ワザ
    簡単なのにびっくりするほどモチが変わる♡24時間可愛いをキープするアイメイク5つの裏ワザ
    michill (ミチル)
  3. たったそれだけでいいの!?簡単なのにびっくりするほど垢抜け♡アイメイクの最新アイデア3選
    たったそれだけでいいの!?簡単なのにびっくりするほど垢抜け♡アイメイクの最新アイデア3選
    michill (ミチル)
  4. ナチュラルなのに最大級に盛れる♡今っぽ抜け感ヌーディーメイクのやり方
    ナチュラルなのに最大級に盛れる♡今っぽ抜け感ヌーディーメイクのやり方
    michill (ミチル)
  5. 今さら聞けない…けど知りたい!マネすればナチュラルデカ目になれる♡「アイメイクの基本」
    今さら聞けない…けど知りたい!マネすればナチュラルデカ目になれる♡「アイメイクの基本」
    michill (ミチル)
  6. アイシャドウの塗り方の正解はコレ♡最大限に可愛く見える「こなれアイメイクのやり方」
    アイシャドウの塗り方の正解はコレ♡最大限に可愛く見える「こなれアイメイクのやり方」
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  2. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  3. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  4. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  5. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  6. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  7. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  8. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news
  9. 華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場
    華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事