

派手見えしない!インナーカラー3つのポイント
2021.09.09 06:00
提供:HAIR
さり気なく個性が出せるインナーカラー。でも悪目立ちはしたくないという方に、日常でも馴染むインナーカラーのポイントをご紹介します。
オフィスでもプライベートでもさり気ないオシャレ見せ
1.コントラストを強くしない

ベースの髪色とインナーカラーのコントラストは強くせず、トーンを近くすると、インナーカラーは控えめになり派手見えしません。ヘアカラーは同じ色味でインナーカラーだけ少し明るめでも◎。
2.控えめな色味を選ぶ

無彩色な色味やベースカラーに馴染みやすい色など、控えめな色味のインナーカラーを選びましょう。ダークカラーでも抜け感があってオシャレな印象に♡
3.髪で隠せるように入れる

ダウンスタイルにした時には隠せる位置に入れて、耳掛けした時や、結んだ時にだけ見せるようにするのもインナーカラーの楽しみ方の一つ。普段は派手な印象を一切持たれずに過ごすことも可能ですね。
インナーカラーでオンオフどちらも楽しもう♪
インナーカラーはポイントを押さえれば派手見えせずに楽しめます。オンもオフもどちらもオシャレを楽しみましょう♪
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「目と眉の距離」でガラッと変わる!美人見えが叶うオトナの眉&アイメイクmichill (ミチル)
-
ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!逆垢抜けアイシャドウの塗り方michill (ミチル)
-
雨の日も暑い日も崩れない!ボブ・ミディアム・ロング別♡簡単まとめ髪ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
大人のおしゃ見えコレかも!赤み消しにも◎【オリーブカラー】でちょいイメチェン!fashion trend news
-
「絶対買って後悔しない」「美肌になれて大満足」→リピーター続出【名品コスメ】Sheage(シェアージュ)
-
このやり方なら失敗知らず!「最短で垢抜けられる」眉と目元のつくり方michill (ミチル)
-
「グリーンコスメティックガーデン」 ナチュラルコスメ集積、地方都市に相次ぎ出店繊研plus
-
プロもやってる!「眉尻の角度」でこんなに変わる!印象チェンジのコツmichill (ミチル)
-
【加藤ナナ×村瀬紗英】女のコの好きなヘアは?メンズたちのリアルな本音を徹底調査!Ray