あなたは大人顔or子供顔?顔のタイプ別♡垢抜け美人顔になれるメイク
メイク講師のAyanaです♡みなさんは普段、自分の顔のバランスに合わせてメイクをしていますか?目を大きく見せたいからといって盛り盛りにメイクをすると…逆にバランスが悪くなり垢抜けなくなる可能性も。今回は子供顔さんと大人顔さん別で、顔のバランスが良く見えるチークとアイメイク方法を紹介します♪
子供顔と大人顔の違い
まずは、子供顔と大人顔の違いを見ていきましょう♪
子供顔
・目から顎先までが短く、頬がふっくらとしている
・目の間隔が広く(遠心的)、パーツが小さい
印象:可愛い、あどけない、親しみやすい、明るい、愛嬌があるなど
大人顔
・目から顎先までが長く、頬がほっそりとしている
・目の間隔が狭く(求心的)、パーツが大きい
印象:上品、綺麗、知的、安定感、落ち着きがあるなど
子供顔、大人顔の両方の特徴をお持ちの方も沢山います♪
ご自身が「どの部分にどちらの特徴を持っているか」を知っておくと似合うメイクのヒントになります!
例えば「輪郭は大人顔でパーツ配置や大きさは子供顔の特徴を持っている」場合、「シェーディング、チーク、ハイライトは大人顔さんに似合うようにメイクし、パーツメイクは子供顔さんに似合うようにメイクをする」というような感じになります。
下の画像を参考にチェックしてみて下さい♡
子供顔さんにオススメのメイク
お目元が遠心的な子供顔さんは、パーツを内側に寄せる求心メイクがオススメです♡(こめかみが広い方や、目が小ぶりな方は内側だけではなく外側にも横幅を作りましょう)
・目頭に濃いアイシャドウをいれる
・目頭までアイラインを引く
・目頭側のまつげにマスカラをしっかり塗る
・ノーズシャドウを入れる
パーツが内側に寄ることで目力もアップし、立体的で華やかな印象になります♪
また、頬がふっくらとしている子供顔さんはチークを外側から内側にいれるとバランスがよく見えます♡
横幅が減ることで小顔効果もアップします。
大人顔さんにオススメのメイク
お目元が求心的な大人顔さんは、パーツを外側に離す遠心メイクがオススメです♡
・目尻に濃いアイシャドウをいれる
・目尻からはみ出してアイラインを引く
・目尻側のまつげにマスカラをしっかり塗る
・目頭にハイライトをいれる
パーツが離れることでお顔のバランスが良くなり、柔らかい印象になります♪
また、頬がほっそりとしている大人顔さんはチークを内側から外側に向かってふんわりといれるとバランスがよく見えます♡
縦幅が緩和されることで、ふっくらと可愛い印象になります。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ジバンシイ ビューティーの新アンバサダーにNumber_iの神宮寺勇太が就任VOGUE
-
エイジングケアに効果大? ヤーマン美顔器「フォトプラス ディープリフト」発売マイナビウーマン
-
防水&コードレスで便利すぎ?ヤーマン光美容器「レイボーテ」から新作が誕生マイナビウーマン
-
やっている人が少ないからこそ効果抜群、試すと一気に垢抜ける!眉メイクのプロの裏ワザ4選michill (ミチル)
-
ディプティックの名香「オルフェオン」にオマージュを捧げた限定コレクションが到着VOGUE
-
「ちいかわ×&honey」“アップルハニーの香り”限定デザインで登場マイナビウーマン
-
“冬の乾燥”は美の大敵…!Rayモデルが実践してる「保湿ケア」をお届け♡Ray
-
【話題のコスメ】もはや感動レベル! WOSADO『マグネット式つけまつ毛』を正直レビュー!!CuCu.media
-
上品さがたまらん。抜け感が狙える!【アッシュグレーヘア】fashion trend news