

これ美容師さんに見せればOK!失敗しない「ウルフボブ」の注文方法!
イメチェンしたい人が続々挑戦している「ウルフボブ」。やってみたいけど美容院でどう注文したらいいの? と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、これさえ見せれば大丈夫! ウルフボブのオーダー方法をご紹介します。
ウルフボブは4つのポイントで失敗なし

ロングヘアをバッサリカットしてイメチェンしている人に、人気のヘアスタイル「ウルフボブ」。おしゃれな雰囲気を感じられるトレンドのヘアスタイルなので、とても魅力的な髪型ですよね。そんな「ウルフボブ」を成功させるには、4つのポイントに注意してオーダーしましょう。
ミニウルフにインナーカラー

今回ご紹介する「ウルフボブ」にするための1つ目のポイント。スタイル名「ミニウルフにインナーカラーをしたい」と伝えてください。2つ目のポイントはその場所です。「耳まわりだけにインナーカラーを入れる」とオーダーしましょう。
サイドはあご下、襟足は短め

3つ目のポイントは、サイドと襟足の長さです。サイドはあご下のライン、襟足は短め。画像の仕上がりを目安に、「もう少し短めにしたい」「もう少し長めにしたい」と細かくしっかり伝えると失敗しにくいです。小顔効果をアップさせたいならサイドを長めに、ハンサムな印象を目指すなら襟足を短めにするといいですよ。
後頭部の丸みとくびれは必須

4つ目のポイントは、後頭部の丸みとくびれです。ふわっと丸みのある後頭部と、首筋に沿ってキュッとくびれたラインは、「ウルフボブ」のマスト条件。このシルエットは必須で、おしゃれ見えと垢抜けた印象を与える重要なポイントになります。自分でもセットしやすいように、髪質に合わせて美容師さんと相談しながらカットしてもらいましょう。
「ウルフボブ」のオーダー方法を紹介してきましたが、いかがでしたか? 4つのポイントを押さえて自分の意志をしっかり伝えると、理想の髪型に仕上がるはず。口頭で伝えにくいときは、画像を見せるのもおすすめです。ぜひ参考にしてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@euphoria.t.iwasaki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:mana
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE