

似合うがわかればもっと可愛くなれる!「顔型別ヘアスタイル」でお悩みカバー&小顔見え♡
似合う髪型は人それぞれ。理想のヘアスタイルの写真を持って美容室に行ったけれど「仕上がりがイマイチ…」となってしまうのは、顔型に合っていないからかも。今回は顔型別に似合うヘアスタイルのポイントをご紹介します。これで垢抜け&小顔見せを叶えちゃいましょう!さっそくチェックしてみて!
似合うがわかれば垢抜け&小顔見せできる♡顔型別にマッチするヘアスタイルを解説
なりたいイメージを持参してヘアサロンに行ったのに、仕上がった状態を見て「なんかしっくりこない…」という経験は誰しもあるはず。ヘアスタイルは雰囲気重視よりも「顔型に合っているか」が重要です。
自分の顔型の特徴をよく理解して、髪型でマイナスな部分をカバーできると可愛く見えるうえに小顔に見えます♡今回は顔型別で似合うヘアスタイルのポイントをご紹介します。
可愛らしい雰囲気の丸顔さんは「縦ライン」を意識して
丸顔さんはふっくらと健康的な印象で可愛らしく見えます。でも横幅が目立ちやすいのがお悩み。そこで髪型では「縦ライン」を強調するのを意識しましょう。
ポイントは「前髪」で縦を強調するのがおすすめ◎おでこを隠すように前髪を作りますが、重めに仕上げるのはNG。程よくおでこが見えるシースルーバングにすると縦ラインが強調されてこなれ感も出せます。
全体はトップと毛先にボリュームを持たせて上下を強調。より縦長に見えて小顔に見えます。トップと毛先中心に巻いたり、部分パーマをかけるのがおすすめです。
クールな印象の面長さんは「横幅」を増やして柔らかく
面長さんは大人っぽく落ち着いた印象。縦ラインが強調されてシュッと見えやすいのに悩む人が多いでしょう。
縦が目立ってしまうので「横の印象」を作り出すのが、面長さんを柔らかく見せるポイントです。前髪は厚めにして斜めに流しましょう。
耳周りをふっくらとさせるような「ひし形」シルエットを意識したスタイリングだと「横幅」がプラスできます。横が強調されると縦幅が目立たなくなって小顔見せが叶いますよ♡
エラが気になるベース型さんはウィークポイントを隠して
耳下の骨の出っ張り、通称・エラが目立ちやすいのがお悩みのベース型さん。エラが目立つと角張った印象で男らしく見えてしまいます。
そこで気になるエラは髪の毛をふんわりとさせて隠しちゃいましょう。エラが目立たなくなるだけで即小顔になれます。
サイドの髪を長めにカットしてフェイスラインをカバー。毛先はレイヤーを入れずに重めにカットしてふんわりカールさせるのがおすすめです。
逆三角形さんはシュッとしたフェイスラインをそのまま活かして
逆三角形さんはシュッとした輪郭が特徴的。誰もが憧れる美人見えするフェイスラインは存分に活かしましょう!
ふんわりさせると直線的なイメージが崩れてしまうので、髪の毛はストレートをベースにして。遊びとこなれを演出するのに毛先だけ外ハネさせると◎
逆三角形さんはハチ周りが張って見えるのでトップにボリュームを持たせて。ウィークポイントをカバーできるとともにおしゃれ見えしますよ!
いかがでしたか?自分の顔型に合うヘアスタイルのポイントがわかればもっと可愛くみえるはず。
ヘアカットするときや日々のスタイリングの際に、ぜひ今回のポイントを参考にしてくださいね。
イラスト:タキノユキ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE