

不器用さんでもすぐできる【梅雨のロングヘア】大人の簡単ヘアアレンジ3選
2021.06.13 09:20
髪の広がりやうねりが気になる梅雨の時期。そんな時は、お洒落にまとめてみてはいかがでしょう。今回は、自分でできるロングヘアのアレンジ方法をご紹介します。簡単な手順なのに、ヘアアクセサリーや小物使いがポイントになっていて、とても手の込んだアレンジに見えますよ。
シンプルポニーに紐を巻くだけの簡単アレンジ

<手順>
1) 髪を低めの位置の一つ結びにします。2) 結び目の位置から、紐をくるくると巻いて完成です。
面長の方はサイドをしっかりめに引き出すと、バランスよく仕上がります
アクセは少なめでも華やかに見える三つ編みアレンジ

<手順>
1) 髪をゴムで一つに結びます。2) 束ねた髪の中から、細い三つ編みを一本作ります。
3) 残りの髪を二等分し、片方はそのまま、もう片方は三つ編みにして、髪を引き出しておきます。
4) (2)と(3)を合わせて三つ編みにし、髪の長さの半分くらいの位置で一度ゴムでくくります。
5) くくった部分のゴムに髪を巻きつけて、結び目を隠します。巻きつけた髪の毛先はゴムに入れ込みます。
6) (5)の結び目から下をさらに数回三つ編みし、髪を引き出して完成です。
(1)の結び目にヘアアクセサリーをつけると、より華やかに
ピンは使わずスカーフで作るシニヨン

<手順>
1) 髪をゴムで一つに結びます。2) ゴムにスカーフを通します。このとき、スカーフの長さを左右対称にせず、片方を長めに垂らしておきます。スカーフの短い方は、一旦クリップなどで留めて、避けておきましょう。
3) スカーフの長い方を髪の毛と一緒に三つ編みにして、ゴムでくくり、髪を引き出しておきます。
4) 三つ編みを根元の結び目にぐるっと巻きつけるようにしたら、スカーフの先同士をギュッと結びます。
5) バランスを見て髪を引き出したら完成です。
今回のアレンジは、簡単で真似しやすいセルフヘアアレンジを発信しているManaさんに教えていただきました。様々なヘアアクセサリーの使い方や、イヤーアクセサリーとのバランスなど、参考になる情報が満載ですので、是非Instagram(@mana.mono96)をチェックしてみてくださいね。
writer / カナ photo / mana.mono96
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu