

マネしたら垢抜ける♡【4つの目の形別】アイシャドウの塗り方
マスクをして外出することが当たり前になった今、メイクをする上でよりこだわりたいのが「アイメイク」。自分の目の形に合わせたアイメイクができると、即垢抜けた印象に。今回は、アイシャドウの塗り方を目の形別に詳しくご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
一気に垢抜けられる♡目の形別アイシャドウ
今回は、真似するだけで即垢抜けられるアイシャドウテクニックを、「つり目さん」「タレ目さん」「丸い目さん」「細い目さん」の4パターンに分けてご紹介します。
自分の目の形にあったアイシャドウの塗り方がわかると、毎日のメイクやお出かけがもっと楽しくなること間違いなし!早速みていきましょう♪
「つり目さん」は目頭を濃く目尻を薄く!
きれいめな雰囲気のつり目さんは、目頭を濃い色で塗り、目尻に向かって薄い色にするグラデーションがおすすめ。
下まぶたには薄めのアイシャドウを軽く塗って、ナチュラルな涙袋をつくって。
「タレ目さん」は目頭を明るく目尻を濃く!
ふんわり優し気な印象のタレ目さんは、目頭に明るい色を塗り、目尻を深い色にしてあげると程よくメリハリのある垢抜けアイメイクが完成!
下まぶたの目尻にも濃い色をもってきて。アイラインは軽く跳ね上げても◎
可愛らしい「丸い目」さんは横幅を意識して
まん丸でキュートな印象の丸い目さんのアイメイクは、横幅を意識するのがポイント!
まつ毛の根元に向かって徐々に深くなるグラデーションメイクだと、横幅が強調されて◎アイラインは目尻から1mm長めに引くとキュートさがUPします。
大人っぽい「細い目」さんは縦幅を意識して
きりっとしたかっこいい雰囲気の細い目さんは、縦幅を意識したアイメイクがおすすめ。黒目の上にラメをのせると、縦の印象が作れます。
下まぶたも涙袋&マスカラをしっかり塗ってさらに縦幅を強調してみてくださいね!
今回は、マネするだけで即垢抜けられる目の形別アイシャドウの塗り方をご紹介しました。自分の目の形に合ったアイメイクをマスターすれば、それだけでおしゃれ女子に♡
周りからも「なんか雰囲気変わった…?」って言われちゃうかも!どれも簡単にできるアイメイクテクなので、ぜひ毎日メイクに取り入れてみてくださいね!
イラスト:pennko
関連記事
-
マスクに重要なのはアイラインだって知ってた?マスクメイクが残念見えするNGアイラインmichill (ミチル)
-
【4STEPで完成】オトナ女子向け涙袋メイク♡ナチュラルなのにデカ目に見える!michill (ミチル)
-
盛れ具合がすごい♡ナチュラルなのに整形級に可愛くなれる!眉メイク&アイメイクの神ワザ4選michill (ミチル)
-
「まつ毛が全部まぶたに隠れる…」悩める一重・奥二重さん必見!やりすぎないのにデカ目が叶うコスメmichill (ミチル)
-
要注意!ついやってしまいがちなダサ見えアイライン3選michill (ミチル)
-
アイシャドウ難民さん必見!迷ったらこれ買えば間違いなし♡プチプラアイシャドウBest10michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン