

1.5倍目が大きく見えちゃう♡本当は教えたくないデカ目メイクテク4選
2021.02.21 09:00
こんにちは!RENAです。大きな目は女性なら誰しもが憧れますよね。メイクのトレンドが変わる中でも、目を大きく見せるアイメイクは誰しもが実践しているのでは?今回の記事では、1.5倍目が大きく見えるデカ目メイクテクをご紹介していきたいと思います♡
1.眉毛はいつもより太く短めに
長くて細い眉毛は女性らしくて可愛らしい印象ですが、目を大きく見せたいときは、眉毛は太く短めに描くのが◎眉毛をいつもより太めに描くことによって、顔に立体感がうまれ、彫りの深い顔立ちになります。
眉毛を描く際に、眉下に太さを書き足すと、目と眉の距離が縮まってよりデカ目効果が。
2.アイシャドウを広めに入れる
アイシャドウを塗る際は、アイホールいっぱいになるべく眉毛と目の間を埋めるように広くいれると、眉と目元の余白は狭くなりデカ目効果があります。
アイホール部分だけでなく、下まぶたや涙袋もいつもより広い範囲でアイシャドウをいれることで、錯覚で目が一回り大きく見えますよ。
3.アイライナーで目幅を大きく
デカ目メイクにおいて重要なのがアイライナー。いつもよりアイライナーを長めに描くと、目幅が大きく見えます。目頭切開ラインと目尻に長めに引くことで、目幅がプラスされるんです。
目尻は5mmほど長く描くとより目が大きく見えます。
4.マスカラは扇状に塗る
目を大きく見せたいならマスカラはボリューム感のあるものを選ぶのがおすすめです。
マスカラをまつ毛に塗る際に、扇状に塗り広げることで、目が縦にも横にも大きく見せることができます。
下まつ毛も同様、扇状を意識して塗り広げると目が大きく見えます。
1.5倍目が大きく見えるデカ目メイクテクをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひみなさんも普段のアイメイクに取り入れてみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン