

【一重・奥二重・二重】ナチュラルなのに効果絶大♡最強に盛れる「デカ目メイク」
大きな目って憧れますよね…♡でもメイクでデカ目にしようすると盛り過ぎてしまい、逆効果になることが…。そこで今回は、ナチュラルなのに印象的な目元が叶うおすすめのデカ目メイク術をご紹介。一重・奥二重・二重の3つのまぶたのタイプ別にご紹介するので、自分に合ったデカ目メイクにチャレンジしてみてくださいね!
一重・奥二重・二重♡まぶたのタイプ別に見る!効果的なデカ目メイク術
まぶたのタイプによって、効果的なデカ目に仕上げるメイク術は変わるのを知っていますか?
自分のまぶたのタイプに合ったメイクをすれば、誰でも印象的な目元に仕上がりますよ!
今回は、一重・奥二重・二重の3つのまぶたのタイプ別に効果的なデカ目メイクをご紹介していきます。
まずはご自身の目の形をチェックして、当てはまるデカ目メイクを試してみて!
一重さんにおすすめのデカ目メイク
一重さんがナチュラルに目元を強調するには、上まぶたは明るいブラウン、もしくはベージュ系アイシャドウを塗るのがポイント。
下まぶたにもアイメイクをして、目の縦の面積を大きく見せるのもおすすめです。
さらに、切れ長風のアイラインをオーバー気味に引くと印象的な目元に仕上がりますよ!
奥二重さんにおすすめのデカ目メイク
奥二重さんは、目尻にアイカラーを塗って目幅を広げてみて。
マット系ブラウンをまぶたのキワに塗ると、グラデーション効果が生まれて目を縦に大きく見せることができます。
まつ毛は、マスカラで太さよりも長さを強調すれば、デカ目効果もアップしますよ!
二重さんにおすすめのデカ目メイク
二重さんは、透明感のあるカラーアイシャドウで、ふんわりと上下まぶたを囲むとGood!
アイシャドウの締め色は入れないで、目のキワに細めのアイラインを引くのがポイント。
まつ毛はくるんとカールさせて立体感を出し、デカ目効果を狙うのがおすすめです。
いかがでしたか?自分のまぶたのタイプに合ったデカ目メイクをすれば、誰でも印象的な目元に変わります。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
イラスト:asuka
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン