毎日家でのんびり…!ずっと結んでいても痛くならない「ゆる結びヘア」

2021.01.01 08:00
提供:HAIR

のんびり過ごしたいときは、痛くならないゆる結びのアレンジが一番。だらしなく見えない素敵なゆる結びヘアを集めてみました。

長時間結んでいても大丈夫◎

ローポニーテール

宮川 美香/ant'ten

うなじあたりで結ぶローポニーテールは、大人女子にこそおすすめのゆる結びアレンジ。ほどよいこなれ感を作ってくれますよ。

 

耳ラインのお団子

菅野 愛子/upsydaisy

耳ラインでふんわりつくるお団子アレンジは、ほどよくカジュアルな雰囲気を引き出してくれます。お団子なので「ゆるいけど崩れにくい」を叶えてくれます。

 

サイドにひとつ結び

道具朝美/freelance stylist.下北沢

どことなくアンニュイで大人セクシーな雰囲気が欲しいなら、サイドでひとつ結びにするのもおすすめ。バランスよく後れ毛を散らすのがポイントですよ。

 

のんびりしたいときは痛くならないゆる結びで決まり!

のんびりお家でリラックスしたいときは、痛くならないゆる結びでほどよいこなれ感をつくっちゃいましょう。おうちデートにもぴったりなので、ぜひ、試してみてくださいね。

当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 必要なのはゴム1本だけ!ボブでもロングでもできる「簡単まとめ髪アレンジ」
    必要なのはゴム1本だけ!ボブでもロングでもできる「簡単まとめ髪アレンジ」
    michill (ミチル)
  2. ヘアアレンジが「ぐん」と良くなる!「後れ毛」の出し方とは?
    ヘアアレンジが「ぐん」と良くなる!「後れ毛」の出し方とは?
    HAIR
  3. 年末の大掃除、パパっとアレンジが大活躍!お助け簡単アレンジ3選
    年末の大掃除、パパっとアレンジが大活躍!お助け簡単アレンジ3選
    HAIR
  4. 冬ファッションに似合う!お団子をつかった簡単&こなれヘアレンジ3選
    冬ファッションに似合う!お団子をつかった簡単&こなれヘアレンジ3選
    michill (ミチル)
  5. 100均クリップ1つでできる!【ゴム不要&簡単3分】大人可愛いざっくりお団子ヘアアレンジ
    100均クリップ1つでできる!【ゴム不要&簡単3分】大人可愛いざっくりお団子ヘアアレンジ
    michill (ミチル)
  6. 鬱陶しい伸ばしかけヘアのおしゃれなアレンジテク3つ
    鬱陶しい伸ばしかけヘアのおしゃれなアレンジテク3つ
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    michill (ミチル)
  2. 英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    VOGUE
  3. マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイク
    マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイク
    michill (ミチル)
  4. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  5. あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集
    あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集
    Ray
  6. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  7. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  8. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray

あなたにおすすめの記事