そのメイク絶対やめて!冬だからこそブス見えを招くNGメイク&解決テク

冬だからこそ気をつけたいNGメイク&解決テク

2020.12.10 20:15

コスメコンシェルジュ、美容ライターの斎藤明子です。真冬になると、暖房で暖かな室内と外の寒さの温暖差がはげしいからこそのメイクトラブルが起こりやすくなります。今回は、その注意点と改善方法をご紹介します。

NGメイク① 暖房でアイメイクが崩れ外気で瞼が乾燥する

真冬のベースメイクは、下地のチョイスが大切です。

暖房のきいた室内と外気の寒暖差でメイクが崩れたまま乾燥してしまいがちなので、保湿タイプで崩れにくいものを選べば安心です。

また、ベースメイクが崩れないように心がけていても、意外と冬に見落としがちなのがアイメイクの崩れです。

一度、汗などで崩れてから冷気にさらされると、パウダータイプのアイシャドウが粉っぽくなってよれてしまうことがあります。

アイシャドウ下地をアイメイクの前に塗って崩れを防止したうえで、瞼に密着しやすいクリームタイプのアイカラーを塗ると、よれずに乾燥もしにくいのでおすすめです。

おすすめコスメ

右:キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP 500円(税抜き)
アイシャドウのつきとモチをアップしてくれる透明のアイメイクベース。眉毛にも使えて便利。

左:エクセル イルミクチュールシャドウ チョコファッジ 1,000円(税抜き)
シアーな発色で目元に奥行きをもたらしてくれるブラウン。セラミドと美容オイル配合で瞼のうるおいをキープしてくれます。

NGメイク② ブラックのアイラインで目を囲む

マスクで口元を覆い目元が目立つので、目元を引き締めて大きく見せるためにブラックのアイライナーを使いがちですが、ダークトーンのアウターやトップスを着用する機会の多い真冬は、ブラウンのアイシャドウにくすんだ抜け感カラーのアイライナーがバランスgood!

また、スタンダードなブラウンアイシャドウのメイクに、ひとわざプラスして抜け感をまとう時にも、なじみのいいちょっとくすんだトーンのアイライナーがおすすめです。

おすすめコスメ

KATE コンシャスライナーカラー 全6色 1,000円(税抜き)

ブラウンアイメイクに似合う絶妙なくすみ色がそろったカラーリキッドライナー。画像は04ヌーディピンク、06グレイッシュブラウン。描きやすく太さを調整しやすいのでダブルラインにも◎。

NGメイク③ 重ねすぎファンデーションで小じわが目立つ

セミマットなパウダーで仕上げるベースメイクで、マスクにファンデーションがついて汚くよれたり崩れたりするのが常識となりつつありますが、冬は空気が乾燥しているのでどんなに内側で保湿をしていても肌表面は乾いて、時間が経つとちりめんジワが目立ちやすくなります。

そこで、おすすめなのがなじみ色のハイライトとナチュラルなベージュピンクのチーク。やわらかなパウダーをブラシではたくと自然な血色感と発光するようなツヤ感をプラスすることができます。

おすすめコスメ

エチュード グリッタースノー フェイスパレット 全2色 1,500円(税抜き)

画像はレイというカラー。内側から発光するような輝きを演出する細かなパールのハイライトと、自然な血色感のようなピンクベージュで生まれるナチュラルな立体感が◎。

NGメイク④ マスクをとったときに血色が悪い、またはリップが乾燥して縦ジワが目立つ

長引きそうなマスク生活。リップがマスクにつかない工夫は、もはや常識ともなりつつあるようですが、ただでさえリップが乾燥しがちな季節。マスクとの摩擦で荒れてしまいがちなので、リップケア効果のあるリップメイクを。

食事などでマスクをつけたり外したりする予定のあるときは、ティントタイプで落ちにくくマスクにもつきにくいリップをまず塗っておき、食事のあとは固めのリップグロスでツヤと潤いを与えつつリップをマスク摩擦や空気の乾燥から保護するようにして!

おすすめコスメ

ヴィセ リシェ ジューシィ シロップ RD400 1,000円(税抜き)

チップ式で使いやすいグロス。潤い膜がピッタリ密着するからマスクの中でもリップが快適。ツヤとうるおいをささっとプラス出来て持ち歩きのお供にぴったり。

真冬だからこそ気を付けたいメイクのNGポイントをピックアップしました。マスクで顔を覆うことの多いこの時期だからこそ、血色感と透明感を大切にきれいな印象をキープしたいですね!

関連リンク

関連記事

  1. こなれ顔を遠ざける「ダサ見えマスクメイク」3選
    こなれ顔を遠ざける「ダサ見えマスクメイク」3選
    michill (ミチル)
  2. そのメイク古臭く見えてるかも!?NGメイクを垢抜けメイクにするコツ
    そのメイク古臭く見えてるかも!?NGメイクを垢抜けメイクにするコツ
    michill (ミチル)
  3. マスクをしてても可愛く見える!4つの顔タイプ別「垢抜けマスクメイク」
    マスクをしてても可愛く見える!4つの顔タイプ別「垢抜けマスクメイク」
    michill (ミチル)
  4. 第一印象で損しちゃう!NG眉メイク3選
    第一印象で損しちゃう!NG眉メイク3選
    michill (ミチル)
  5. その眉ダサ見えしてるかも…!?今っぽ顔から遠ざかる「NG眉メイク」4選
    その眉ダサ見えしてるかも…!?今っぽ顔から遠ざかる「NG眉メイク」4選
    michill (ミチル)
  6. 大人女子におすすめ!今っぽ顔になれる上品メイクのポイント
    大人女子におすすめ!今っぽ顔になれる上品メイクのポイント
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?
    「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?
    fashion trend news
  2. 一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    Emo! miu
  3. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  4. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  5. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  6. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  7. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  8. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  9. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事