目の形で垢抜けメイクは違います!一重・奥二重・二重別「今っぽブラウンアイメイク」

目の形ごとにあか抜けメイクは違います!一重・奥二重・二重別「今っぽブラウンアイメイク」

2020.11.12 22:15

コスメコンシェルジュ・美容ライターの斎藤明子です。日常のすっぴん風メイクやお出かけの時のデカ目メイクなど、さまざまなシーンのメイクで活躍してくれるのは、なんといってもブラウンのアイシャドウですよね。今回は、一重・奥二重・二重さんそれぞれの垢抜けブラウンアイメイク法をご紹介します。

二重さんの垢抜けブラウンアイメイク

アイカラーがまぶたに発色しやすい二重さんは、複数のカラーで複雑なグラデーションを作ると、やりすぎ感がでてしまい垢抜けた印象とは遠くなってしまいがちです。

また、強いブラックのアイラインも目立ち過ぎてしまうので、目元を引き締めたい時はなるべく細めに入れるか、もしくは入れない方が垢抜けた印象に仕上がるのでおすすめです。

透明感のある明るめのブラウンやベージュを二重幅の中と下まぶたに指やブラシでフィットさせるように入れるだけで、抜け感のある垢抜けアイメイクに。

さらに、黒目の上と目尻にラメを点置きして軽やかな華やかさをプラスすると、今年らしさがでておすすめです。

アイラインは、細めにインライン気味に。アイラインの色はブラックよりもブラウンやバーガンディ、グレージュなどを使うと柔らかな印象に。

一重さんの垢抜けブラウンアイメイク

一重さんは、まぶたの上にアイカラーを塗り重ねると、まぶたが腫れぼったく見えてしまうと思う方が多いかもしれません。

ですが、マットなブラウンやアイラインを合わせて使うことで、スタイリッシュに目元を彩ることができるのでぜひ試してみて!

パールはまぶたが腫れぼったく見えてしまうので、セミマットななじみ色ベージュをまぶた全体と下まぶたに塗り、さらに濃いめのマットなブラウンを目の際と下まぶたの目尻に丁寧に塗っていくとまぶたが引き締まって見えます。

さらに、アイラインはオーバー気味に描いてOK!上まぶたへのメイクはブラウンとアイラインだけにして、下まぶたに明るい色を乗せたり、ラメで涙袋を強調したりすると、縦に目が大きく見えるとともに目元が明るく見えて垢抜けた印象に。

奥二重さんの垢抜けブラウンアイメイク

奥二重さんは、目を開いて正面から見たときにまぶたに乗せたカラーが隠れてしまいがち。

目を伏せたときに見えたカラーの違和感を防ぐためにも、濃い色はアイホール全体には乗せない方が◎。グラデーションで立体感を作るときれいに仕上がります。

目の際にマット系の濃いブラウンを入れ、さらにベージュのなじみカラーをアイホール全体に入れます。そして、中間色のブラウンを目の際からまぶたの真ん中まで入れ、締め色とベージュの境をぼかすようにすると、グラデーションができ自然な立体感が生まれます。

アイラインは目幅より少し広めに入れ、さらにラメを下まぶたの目尻に入れるとふんわりとした抜け感を演出できておすすめです。

目の形ごとの、垢抜けブラウンアイメイクをご紹介しました。二重さんは透明感カラーを、奥二重さんはマットの引き締めカラーを、一重さんは下まぶたのメイクをしっかりするときれいに仕上がります。

ぜひ試してみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. デカ目メイクの新常識!大人のアイメイクで気をつけたいポイント
    デカ目メイクの新常識!大人のアイメイクで気をつけたいポイント
    michill (ミチル)
  2. 残念メイクと今っぽメイクの違いはココ!大人女子のあか抜けポイント3選
    残念メイクと今っぽメイクの違いはココ!大人女子のあか抜けポイント3選
    michill (ミチル)
  3. 可愛い系orクール系?【顔タイプ別】オススメ秋っぽこなれメイク
    可愛い系orクール系?【顔タイプ別】オススメ秋っぽこなれメイク
    michill (ミチル)
  4. 盛りすぎは逆に目が小さく見える!?ナチュラルなのに誰でも盛れるデカ目メイク
    盛りすぎは逆に目が小さく見える!?ナチュラルなのに誰でも盛れるデカ目メイク
    michill (ミチル)
  5. いつもより可愛く見える!【顔タイプ別】好印象マスクメイク術
    いつもより可愛く見える!【顔タイプ別】好印象マスクメイク術
    michill (ミチル)
  6. プロが教える「パーツ別あか抜けメイクの正解」はコレ!
    プロが教える「パーツ別あか抜けメイクの正解」はコレ!
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    michill (ミチル)
  2. アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアル
    アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアル
    michill (ミチル)
  3. 大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    fashion trend news
  4. アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    VOGUE
  5. 今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    michill (ミチル)
  6. まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    michill (ミチル)
  7. “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    michill (ミチル)
  8. 誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選
    誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選
    Ray
  9. なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事