

韓国の定番ヘア「ヨシンモリ」って?巻き方のポイントを解説!
「ヨシンモリ」と聞いて「?」となる人も多いはず。実はこれは韓国で流行りのヘアスタイルで、大きなカールが魅力の巻き髪ヘアのことなんです。この記事では、そんなヨシンモリヘアの巻き方を簡単にご紹介します。オルチャンスタイルを目指している人も必見ですよ。
ヨシンモリとは
ヨシンモリは韓国の巻き髪スタイル

ヨシンモリとは、韓国語で「女神の髪」という意味を持つ、巻き髪ヘアの韓国バージョン。オルチャンヘアとして、今韓国の若い女性の間で定番のスタイルになりつつあります。大きくうねったような巻き髪は、存在感抜群で大人っぽい印象。日本の巻き髪とはまた違った魅力があります。
ヨシンモリの特徴

ヨシンモリは、何と言ってもそのうねるように毛先に流れていく、まとまりのある大きなカールが特徴です。ロングヘアにするのが基本で、そのボリューミーなシルエットは、女性をセクシーで華やかに見せてくれます。まさに女神の雰囲気です。
ヨシンモリはこんな人におすすめ!

ヨシンモリは、毛量が多くて扱いに困っている人に特におすすめです。もちろん毛量の少ない人でもできますが、毛量が多い人が、よりゴージャスな雰囲気に仕上がるでしょう。また、上品で大人っぽい印象にしたいけど、あまり控えめにはしたくない人にもやってみてほしいヘアスタイルです。
ヨシンモリの巻き方
太めのコテを用意

まず、太く巻けるコテを用意しましょう。32mm〜38mmくらいの太めのコテがおすすめです。スーパーロングヘアの場合は、38mm以上のコテを使うと巻きやすくなり、ゆるさも出ます。コテがない場合や苦手な人は、大きめに巻けるカーラーなどで代用しましょう。
髪を立てに分けて外巻き

まず、トップの毛をまとめて取って保留しておきます。次に、髪を縦に3〜4つくらいに分けてブロッキングしましょう。ブロッキングしたら、その毛束をそれぞれ外巻きに巻いていきます。コテは常に縦に入れて巻くのがポイント。ゆるくふんわりとした巻きができます。外巻きにできたら、取っておいたトップの毛束を少し取って、また外巻きにしていきましょう。
毛束を緩く崩す

全体を巻き終えたら、一回だけ根元から毛先まで大きめのブラシやコームで、優しく梳かしましょう。こうすることで髪にツヤを出せます。そして巻いた毛束を、ゆるめに崩して整えてください。最後にカールをキープするため、スプレーやワックスを軽めにつけて完成です。
ヨシンモリをマスターして♡
ヨシンモリヘアをマスターできれば、一歩進んだ大人の魅力を出せて、華やかな自分に変身できます。ぜひヨシンモリヘアに挑戦して、おしゃれ大国・韓国のトレンドを取り入れてみませんか?
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)