

ブリーチすれば2倍楽しめる!色落ち後も可愛いお得ヘアカラー6選
透明感や柔らかさが出るなど、メリット盛りだくさんのブリーチ。合わせるヘアカラーによっては色落ちも綺麗に楽しむことができるんです。そこで今回は褪色過程も満喫できるブリーチと相性の良い色をご紹介していきます。
今超絶人気なオレンジ系カラー
色を濃いめに入れるのがカギ!

今、おしゃれさんからオーダー率No.1を誇るオレンジ系ヘアカラー。このようなパキッとした色はブリーチをしたからこそ楽しめる色味ですよね。また褪色を楽しみたいならこれくらい濃いめに色を入れるのがオススメ♪
オレンジが色落ちしたら…?のイメージ例

オレンジを濃いめに入れるには何度かブリーチが必要。脱色を重ねることで髪に透明感が生まれるので、少し色が落ちてくるとクリーミーなオレンジに。個性的なカラーに少し女性らしさも加わりますよ。
くすみを消してくれるパープル系カラー
おしゃれと透明感が同時に手に入る!

センス高めなラベンダー、バイオレットといったパープル系のカラーには、髪の赤みを消してくれるという嬉しい効果が。くすみ感を強めるアッシュ系と混ぜるとさらに良し!
パープルが色落ちしたら…?のイメージ例

パープルがうっすら抜けていくと、なんと黄色味のないホワイトブロンドのような色に近づきます。ただブリーチの回数が少ないとその分黄ばみが出やすいので要注意。
ほんのりピンクに変化!レッド系カラー
落ち着いたこっくりカラーをチョイスして

秋冬にぴったりな大人のレッド系ブラウン。ブリーチなしでも実現できなくはない髪色ですが、やっぱりベースは色を抜いた方が発色もこっくりとしていて綺麗です。
レッドが色落ちしたら…?のイメージ例

褪色が進むにつれてレッドはピンクに、ブラウンはベージュへと変化。色落ち後はちょっぴり甘い大人のピンクベージュヘアを楽しめます。
これでもう色落ちだって憂鬱じゃない!
ブリーチにダメージはつきものですが、その分メリットもいっぱい。ぜひこの機会にダブルカラーを試してみませんか?ここでご紹介した色落ち後のイメージはすべて例になるので、担当の美容師さんにイメージをしっかり伝えた上で施術してもらってくださいね。
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)