

使うだけでグッとこなれ感が出る「あか抜けコスメ」4選
ここ数年『垢抜け』や『こなれ感』がメイクのキーワードになっています。「この人おしゃれだな」「メイクがナチュラルでいいな」「気合が入りすぎず余裕があるな」と思う人、街中でも見かけますし憧れますよね。そこで今回は、取り入れるだけで抜け感の出せるコスメを4つご紹介します!
エテュセ アイエディション ブロウマスカラ 02 アッシュピンク 1,200円(税抜)
垢抜け方法1つ目は眉毛!今はキリッとした細眉よりも、ナチュラルに程よく整えた中太眉が流行っていますね。
形が決まったら次は色にもこだわってみて欲しいのです。前髪のある人もない人もアイブロウの色でかなり印象が変わります。
今回筆者がおすすめしたいのがリニューアルしたエテュセの眉マスカラ。
恐らく史上初の全色アッシュ系!4色ともくすみのある色合いで、髪色やアイメイクで使うカラーによって使うものを変えると◎。
他ブランドと違って液に程よくパールが入っていて、眉につけるとふんわりと立体感が出ます。ピンクメイクが多い筆者はこちらのアッシュピンクを使用しています。
エレガンスクルーズ アイカラープレイフル BR02 1,800円(税抜)
続いてはアイシャドウ。がっつり色を乗せてグラデーションを作るのも楽しいですが、こなれ感を出すには淡いブラウンやベージュの単色グラデーションがお決まりです。
ラメ感が強すぎずマットでもなく、程よいツヤ感のあるものがおすすめです。
その理想を叶えてくれるのがこのアイカラープレイフルのBR02番。フェミニンなピンクブラウンが目元を盛りすぎず、でもスッキリ綺麗に見せてくれます。
下瞼に薄く入れて囲んであげても可愛いですよ!
フーミー ロング&カールマスカラ テラコッタピンク 1,500円(税抜)
続いても目元。垢抜けた女性のメイクって、まつげバッチリというよりも程よくカールしていて色味の主張がないイメージがありませんか?
目元がおしゃれだなと思う女性って、横から見た時にまつげに透け感があるんです(筆者はそう感じています)。
そんな透け感まつげは、マスカラを変えるだけですぐに真似できちゃうんです!
おすすめはフーミーのテラコッタピンク。従来のブラウンマスカラよりも赤みがあって柔らかいカラー。光に当たった時の色が本当に綺麗!実際筆者も友人などに褒められることが多いマスカラNo.1です。
繊維が入っていてロング効果がある上にダマにならず、カールキープ力もありますよ♡
オピュ ジューシーパンスパークリングティント 1,000円程度(韓国コスメサイトなどでの購入のため、価格に変動があります)
最後はリップです。リップにポイントを置くのももちろん良いですが、こなれ感を出すには目元やチークとトーンを統一するのが1番!
おすすめは粘膜リップと呼ばれる「元の唇に近いけど程よく血色が出るカラー」。
こちらのオピュは、ティントでは想像できなかった落ち着いたベージュトーンのカラーが揃っていて、色持ちも質感も文句の付け所がありません。
黄味が得意な方はBE01、苦手な方はRD01がおすすめです!
いかがだったでしょうか。今回は一瞬で垢抜けられるコスメを4つご紹介しました。どれかひとつを取り入れるのはもちろん、4つとも揃えればよりこなれ感のあるメイクに仕上がります。
季節問わず使えるカラーばかりなのでぜひチェックして見てくださいね。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)
-
アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアルmichill (ミチル)
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て!今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)