

やるとやらないで大違い!いつものメイクが一気に格上げする簡単+1アイメイク
メイクのレパートリーが少なく毎日のメイクがマンネリ気味の方や、ちょっとおしゃれをしたい時にメイクを変えたいけれど、やり方が分からない方も多いのではないでしょうか?今回は、いつものメイクにひと手間加えるだけで可愛さが格上げできる「簡単+1テクニック」をご紹介していきます。
ポイントカラーでこなれ感をちょい足し
まずはポイントでアクセントカラーをプラスしたメイク方法です。
目尻の上下にアクセントカラーのアイシャドウを「くの字」に入れることで、トレンド感のあるこなれメイクになります。
キュートさをプラスしたい時はピンク系、ヘルシーさをプラスしたい時はオレンジ系がおすすめです。
カラーメイクをしてみたいけれど派手な色のアイシャドウをメインにするのはちょっと…という方も、ピンポイントで入れることでカラーメイクを気軽に楽しむことができます。
華やかさをプラスしたい場合は、アクセントカラーの代わりに大粒ラメシャドウを使用する方法もおすすめです。
カラーライナーで遊びをちょい足し
続いてはカラーライナーを使用して、さりげなく遊び心をプラスするメイク方法です。
目尻にワンポイントでカラーライナーを入れるだけで、夏のレジャーなどにぴったりの遊び心のあるメイクになります。
今回は分かりやすいようにピンクのアイライナーを長めに入れましたが、より自然に仕上げたい場合は、カーキやボルドーなどの落ち着いたカラーライナーを細めに入れるとデイリーメイクにも取り入れられます。
アイライナーの代わりにアイシャドウをチップやブラシなどで細く入れると、アイライナーと比べてふんわりとした仕上がりになります。
下まぶたメイクで立体感をちょい足し
最後に紹介するのは、下まぶたメイクで立体感をプラスしてデカ目効果を出すメイク方法です。
下まぶたに濡れツヤ感のあるパール系のアイシャドウを入れると、潤んだ瞳を演出することができます。
さらに涙袋を強調するように薄いブラウンでフェイクラインを入れると、デカ目効果がアップします。
ピンク系のアイシャドウを使うと甘めの印象に仕上がるためデートメイクにもおすすめです。ナチュラルに仕上げたい場合は肌なじみの良いベージュ系を選びましょう。
今回は3種類の簡単+1アイメイクをご紹介しました。普段のメイクにプラスして、アイメイクをより魅力的にしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?fashion trend news
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)