

やるとやらないで大違い!いつものメイクが一気に格上げする簡単+1アイメイク
メイクのレパートリーが少なく毎日のメイクがマンネリ気味の方や、ちょっとおしゃれをしたい時にメイクを変えたいけれど、やり方が分からない方も多いのではないでしょうか?今回は、いつものメイクにひと手間加えるだけで可愛さが格上げできる「簡単+1テクニック」をご紹介していきます。
ポイントカラーでこなれ感をちょい足し
まずはポイントでアクセントカラーをプラスしたメイク方法です。
目尻の上下にアクセントカラーのアイシャドウを「くの字」に入れることで、トレンド感のあるこなれメイクになります。
キュートさをプラスしたい時はピンク系、ヘルシーさをプラスしたい時はオレンジ系がおすすめです。
カラーメイクをしてみたいけれど派手な色のアイシャドウをメインにするのはちょっと…という方も、ピンポイントで入れることでカラーメイクを気軽に楽しむことができます。
華やかさをプラスしたい場合は、アクセントカラーの代わりに大粒ラメシャドウを使用する方法もおすすめです。
カラーライナーで遊びをちょい足し
続いてはカラーライナーを使用して、さりげなく遊び心をプラスするメイク方法です。
目尻にワンポイントでカラーライナーを入れるだけで、夏のレジャーなどにぴったりの遊び心のあるメイクになります。
今回は分かりやすいようにピンクのアイライナーを長めに入れましたが、より自然に仕上げたい場合は、カーキやボルドーなどの落ち着いたカラーライナーを細めに入れるとデイリーメイクにも取り入れられます。
アイライナーの代わりにアイシャドウをチップやブラシなどで細く入れると、アイライナーと比べてふんわりとした仕上がりになります。
下まぶたメイクで立体感をちょい足し
最後に紹介するのは、下まぶたメイクで立体感をプラスしてデカ目効果を出すメイク方法です。
下まぶたに濡れツヤ感のあるパール系のアイシャドウを入れると、潤んだ瞳を演出することができます。
さらに涙袋を強調するように薄いブラウンでフェイクラインを入れると、デカ目効果がアップします。
ピンク系のアイシャドウを使うと甘めの印象に仕上がるためデートメイクにもおすすめです。ナチュラルに仕上げたい場合は肌なじみの良いベージュ系を選びましょう。
今回は3種類の簡単+1アイメイクをご紹介しました。普段のメイクにプラスして、アイメイクをより魅力的にしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)
-
肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】All About