あなたは派手顔or薄顔?顔タイプ別「1.5倍目が大きく見えるデカ目メイク」

あなたは派手顔or薄顔?【顔タイプ別】1.5倍目が大きく見えるデカ目メイク

2020.08.17 13:00

「デカ目メイク」と一言で言っても、顔タイプによって似合うメイクは様々。自分の顔に合わないデカ目メイクは、デカ目効果がないだけでなく、逆に目を小さく見せてしまっているかも。今回は派手顔さんと薄顔さんそれぞれに合った、1.5倍目が大きく見えるデカ目メイクをご紹介します。

あなたは派手顔?薄顔?

こちらが派手顔と薄顔の特徴です。みなさんはどちらに当てはまりますか?

【派手顔デカ目メイク】ありのままが一番のデカ目演出!ちょっとしたコツで更に1.5倍のデカ目に

もともと目鼻立ちがはっきりしていて、既に目が大きいという方も多い派手顔さん。

そんな派手顔さんは元の顔を生かしたナチュラルメイクが一番のデカ目メイクです。

POINT1

アイシャドウはシアーな発色でツヤ感のあるものを選びましょう。

発色の良いアイシャドウは目をキツく、彫り深く見せてしまうため派手顔さんとの相性は×。ツヤ感があるアイシャドウは、目元に自然な立体感を与えてくれます。

POINT2

まつ毛は超ナチュラルに。

ボリュームたっぷり、バサバサまつ毛は時に目を小さく見せてしまうことも。

しっかりとカールさせて瞳に光が入ることでデカ目効果がアップします。

もともとまつ毛が長くて濃い方は、透明マスカラでもOK。

マスカラをたっぷり塗るよりもカールキープ力のある透明下地の方が、美しいまつ毛を長時間キープすることができます。

 POINT3

アイラインは濃い目のアイシャドウを使って書くのがオススメ。目元が締まってグッと印象的な目になるだけでなく、アイシャドウを使うことで優しい目元に仕上げることができます。

キリッとしたアイラインよりも、目がふんわりと膨張したデカ目効果が得られます。

【薄顔デカ目メイク】決め手はアイライン。一重さんや奥二重さんにもオススメデカ目メイク

一重まぶたや奥二重まぶたの方が多い薄顔さんは、アイラインを有効に使って印象的な目元にしていくのがオススメ。

POINT1

ペンシルタイプのアイライナーで太めのラインを引いてからアイシャドウでぼかしましょう。

ちょっと太すぎかな?というくらいで大丈夫。アイシャドウをとったチップやブラシで、ジグザグにぼかし広げていきます。

こうすることで自然なグラデーションができ、やり過ぎメイクも防げます。

POINT2

マスカラはとにかく丁寧に重ねていきましょう。

薄顔さんのデカ目メイクで一番大切なのはまつ毛。ダマにならないようにコームで梳かしながら、何度も重ねて、濃さと長さを出していきます。

POINT3

目の横幅を出すために目頭切開ラインは必ず引きたいです。

ですが、目頭切開ラインって蒙古襞があるとなかなかうまく引けないし、慣れていないと不自然になりがち。

そんなときは下まぶたの目頭側の粘膜をアイラインで埋めるだけでもOK。

この部分を埋めることで、目と目の間隔がグッと狭まり、目力がアップします。

みなさんもぜひ自分の顔タイプにあったデカ目メイクを楽しんでみてくださいね!


関連リンク

関連記事

  1. 簡単なのにマネしたら即今っぽ顔に!あか抜けを叶える眉メイクテク5選
    簡単なのにマネしたら即今っぽ顔に!あか抜けを叶える眉メイクテク5選
    michill (ミチル)
  2. 大人女子は盛りすぎNG!生まれつきデカ目に見えるナチュラルアイメイク
    大人女子は盛りすぎNG!生まれつきデカ目に見えるナチュラルアイメイク
    michill (ミチル)
  3. あなたは派手顔or薄顔?【顔タイプ別】似合わせモテメイク
    あなたは派手顔or薄顔?【顔タイプ別】似合わせモテメイク
    michill (ミチル)
  4. 一重・奥二重・二重さん全員集合!【目の形別】「整形級デカ目メイク」のコツ
    一重・奥二重・二重さん全員集合!【目の形別】「整形級デカ目メイク」のコツ
    michill (ミチル)
  5. 1.5倍目が大きく見える!縦横それぞれ今っぽデカ目に見せるメイクテク
    1.5倍目が大きく見える!縦横それぞれ今っぽデカ目に見せるメイクテク
    michill (ミチル)
  6. あなたは遠心顔or求心顔?【顔タイプ別】魅力を生かす美人見えメイク
    あなたは遠心顔or求心顔?【顔タイプ別】魅力を生かす美人見えメイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    マイナビウーマン
  2. そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    michill (ミチル)
  3. 同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    michill (ミチル)
  4. “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    VOGUE
  5. ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    マイナビウーマン
  6. やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    michill (ミチル)
  7. 発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    michill (ミチル)
  8. 【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    Ray
  9. 期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事