自粛太りで丸くなった輪郭を隠す!小顔見せヘアスタイルのポイントは?

2020.08.07 08:00
提供:HAIR

自粛期間で太ってしまい、気付けば輪郭がまん丸に。顔周りのお肉が目立つと顔の印象も変わるので、どうにかしてカバーしたいものです。今回は、輪郭を隠して小顔に見せるヘアスタイルについて紹介いたします。

輪郭を隠すポイント

ひし形シルエットを意識

高野 烈/dydi 表参道

ひし形シルエットは、小顔ヘアスタイルの基本。ただひし形にすればいいのではなく、自分の顔のバランスにあわせてつくるのがポイントです。一番きれいに見えるシルエットはどんなものか、サロンで美容師さんに相談してみましょう。

 

サイドの髪をつくる

藤野ちずる/kyli表参道

輪郭を隠すのに一番有効な手段は、サイドの髪をつくることです。重すぎず、軽すぎずの絶妙な量や長さに調整することがポイント。髪をアップにしたときに正面から見える部分でもあるので、こだわってつくりましょう。

 

斜め前髪

金子颯汰/kyli表参道

斜め前髪にすることで、重くなりすぎず顔全体の余白を減らすことができ、小顔効果を期待できます。今風のトレンド前髪でもあるので、同時におしゃれ度もアップします。

 

輪郭隠しが叶うヘアスタイル

ひし形ボブ

高野 烈/dydi 表参道

ひし形シルエットで顔を小さく見せ、顔周りにそろえた髪で輪郭を隠せるひし形ボブ。どんな年代でも似合う王道のヘアスタイルなためハードルも低く、挑戦しやすいヘアスタイルです。

 

前下りボブ

アンドウ ユウ/agu hair edge

前下がりボブは、顔に近づくにつれ髪が長くなっていくスタイルのため、輪郭をキリっと見せる効果があります。特に頬骨のあたりが気になる人というにおすすめです。

 

すっきりショート

長坂 奈々香/Agnos青山

思い切ってショートにしてしまうことも、輪郭隠しのひとつの方法。髪が短いぶん頭を小さく見せられるため小顔効果があり、髪が顔周りに降りることで輪郭をカバーできます。

 

隠しすぎずに短く切るのもポイント!

小顔効果のために髪の毛で輪郭を隠すことは効果的ですが、あまり隠しすぎると暗く見えてしまうので注意です。美容師さんと相談しながら、きれいに小顔に見える髪型を手に入れましょう。

当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 【長さ別】2020年夏にぴったり!おしゃれ&涼しげレイヤーカットヘア6選
    【長さ別】2020年夏にぴったり!おしゃれ&涼しげレイヤーカットヘア6選
    HAIR
  2. 【前髪ありなし別】人気の切りっぱなしボブ6選
    【前髪ありなし別】人気の切りっぱなしボブ6選
    HAIR
  3. 伸びてきても綺麗が保てる!そのままボブに移行できるヘアスタイルは?
    伸びてきても綺麗が保てる!そのままボブに移行できるヘアスタイルは?
    HAIR
  4. 「NiziU」9人のメンバーの髪型を真似したい!おすすめヘアスタイルをご紹介
    「NiziU」9人のメンバーの髪型を真似したい!おすすめヘアスタイルをご紹介
    HAIR
  5. 秘訣はワンカールにあり!結んでも結ばなくても可愛いヘアスタイル特集
    秘訣はワンカールにあり!結んでも結ばなくても可愛いヘアスタイル特集
    HAIR
  6. 【長さ別】モードなぱっつん前髪&ウルフヘアの最強可愛いヘアスタイル
    【長さ別】モードなぱっつん前髪&ウルフヘアの最強可愛いヘアスタイル
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    Emo! miu
  2. ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    ロート製薬株式会社
  3. その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    michill (ミチル)
  4. ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    michill (ミチル)
  5. 実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    michill (ミチル)
  6. hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    fashion trend news
  7. 24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    マイナビウーマン
  8. アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    マイナビウーマン
  9. 母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事