![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1T42/nm/1T42mc4khVkus339rJ7zjZrVQOQPKiuAMlE0B03LEFw.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
ゴム1本でできる!簡単フィッシュボーンで夏にうれしい涼しげ編み下ろしヘアアレンジ
美容学校教員兼スタイリストの野澤琢眞です。髪の長い方はこの時季特に、髪をどうまとめるかで悩むことも多いのではないでしょうか。そこで今回は、ゴム1本で出来る編み込みアレンジをご紹介!簡単な行程でも、バランスよく作ることでとてもお洒落な印象を持たせる事が出来ますので、ぜひお試しください。
フィッシュボーンで簡単!ゴム1本でできる♡夏にうれしい涼しげ編み下ろしヘアアレンジ
① 髪の長さはミディアム以上の長さが◎
下ごしらえの段階でしっかりとスタイリング剤を均等に揉み込んで、ヘアアレンジがしやすいように整えておきます。
② 頭頂部の髪を少しすくい、フィッシュボーンで編んでいきます。
フィッシュボーンの編み方は三つ編みと違い最後の崩しの際に立体的にシルエットを作る事が出来ますので、今回のような編みおろしスタイルにはおすすめの編み方になります。
③ サイドの髪も順番にすくい下に編み込んでいきます。
頭は丸いので下に行くほど手の角度を下げて頭に密着させながら編み込まないと、仕上がった時に毛先が浮いた状態になり、バランスが悪くなりますのでお気をつけ下さい。
④ 編む力もなるべく根元までしっかりと編み込んで崩れないようにして下さい。
ルーズな印象は最後の崩しで作る事が出来ますので、編み込みはあくまでもしっかりと緩みのないように作るのがポイントです。
⑤ すくう髪が無くなったらそのまま毛先まで編んでいきます。この時もやはり根元までしっかりとテンションをかけてゆるみのないようにして下さい。
➅ 程よく毛先まで編み込んだら、毛先をゴムで縛ります。
この時ゴムをきつく結びすぎてしまうと、最後に崩しを入れる時に崩れにくくなるので、キツキツの一個手前でゴムをとめるようにして下さい。
ゴムは太めの飾りゴムを使用しても、ビニールゴムで固定しても大丈夫です。
⑦ 編み目に沿ってルーズに崩して行きます。毛先の方は両サイドにボリュームが出るようにして後頭部は奥行きが出るように後ろへしっかりと引き出して下さい。
最後の頭頂部は潰れてみえないように、しっかりと上方向にボリュームが出るように引き出して下さい。頭頂部にボリュームが出るとハチの部分がしまって見えて結果的に小顔効果を、出すことも出来ます。
⑧ 最後に毛先の部分をアイロンで程よくカールをつけます。
カールは細めのストレートアイロンを使って波ウェーブを作ると、立体的かつルーズな印象を与える事が出来ますので、是非お試し下さい。
⑨ 全体のバランスを整えて完成です!
ゴムの部分に飾りをつけて、ゴムが見えないようにするとよりおしゃれに見せる事が出来ます。小さめのバレッタなどを用意しておくのがオススメです♪
今回ご紹介したヘアアレンジは、フィッシュボーンの編み込みができれば、ゴム1本で簡単に作る事が出来ます。
この時季、清涼感を出したい時に試してみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン