

色落ちまで可愛い!ラベンダー&ピンクヘアカラー特集
2020年夏におすすめしたいヘアカラーはラベンダー&ピンクです!中々派手な色にはできない人でも大丈夫!暗め明るめどちらもご紹介するので、自分に合ったスタイルに挑戦してみてくださいね!おしゃれな髪色で周りの人に褒められる髪色になっちゃいましょう♪
一目ぼれカラーに変更しよ♪
ブリーチは必要?

可愛い色味はどうしても髪が明るくないとできないんじゃないか、と諦めている人がいるのではないでしょうか?もちろんトーンが高いほど明度が高い色になりますが、低くてもしっかり可愛い色味で発色しますよ!
ラベンダーカラー♡

ブリーチの回数は1回以上。髪の毛をなるべく傷ませず、かつ可愛く仕上がります。室内では暗めに発色するので、髪の毛を自由にカラーすることが出来ない人でも挑戦しやすいカラーになっていますが、日に当たった際は可愛く発色する、優れた色味です♡
ブルーラベンダー♡

ブリーチの回数は1回以上。こちらも髪を傷ませることなく可愛くなれるカラー。ラベンダーカラーよりも色落ちが長く、黄ばみを抑えながら色落ちしてくれます。次のカラーを寒色系にしたいなら、ブルーラベンダーがオススメです♡
ピンクラベンダーカラー♡

ブリーチの回数は2回以上。はっきりとした色味で春夏にぴったりです!濃い目にカラーをしてもらうと、色持ちがよく長い間カラーを楽しむことができます!ピンクが入っているのでオレンジ味が少し強めのブラウンに退色します!
ピンクカラー♡

ブリーチの回数は3回以上。韓国人のようなヘアカラーになりたい人はこちらをオススメします。日に当たると透明感も出て○。ストレートにしてもカールをつけても可愛くなるスタイルで、色落ちはオレンジに…♡オレンジカラーも可愛いので、退色後も楽しめるカラーになっています!
さくらピンクカラー♡

ブリーチの回数は3、4回以上。透明感バッチリのさくらピンクは、髪色が白に近ければ近いほど発色するカラーになっているので、このカラーにする前段階のカラーがとても大切になってきます。計画的にさくらピンクにしていくのがオススメ♡
ラベンダー&ピンクカラーで愛されヘア♡
ラベンダーやピンクは挑戦しやすく、誰もが可愛くなれるカラーです。今の髪色に飽きてきている人、次の色に悩んでいる人は是非ラベンダー、ピンクカラーにしてみてくださいね。
ピンクカラーは黄ばみが出てしまいがちなので、黄ばみを抑える紫シャンプーを使いながらをオススメします!
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE