![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/cy3r/nm/cy3rNCveECTdn_m_jAREaM8D5Hz94CGMnP-C8ihR5CI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
お風呂入ってない?トレンドのウェットヘアを残念に仕上げないコツとは
2020.07.01 21:15
提供:HAIR
トレンドのウェットヘア、トライしてみたけどお風呂に入っていないような汚い仕上がりになった、なんてことはありませんか?実は簡単そうに見えて奥が深いウェットヘア。今回は汚く見えないみずみずしく色気のあるウェットヘアつくりのコツを伝授します!
トレンドのウェットヘアのコツは?汚く見せないためには
オイルは根元からつけず、耳元から毛先にかけてつける
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/my9g/nm/my9gMfC16A4N5_FZsr4Bgb5a0N9uluVsWTFHNEt_x9c.jpg?auto=webp)
オイルをトップから毛先までつけると、お風呂に入っていないような汚い仕上がりになりがち。オイルをつけるときは、耳元からスタートして毛先に向かって揉み込むようにします。
前髪はごく少量をつけると汚く見えない
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/CVZ7/nm/CVZ7co6StrarlJvscM7VWr8h6R7-FDUJ0Jo_gt5T1b4.jpg?auto=webp)
前髪は指に残ったオイルで毛先をつまむ程度でOK。前髪もしっかりオイルをつけてしまうと、ベタついた印象が強くなるので要注意です。
ウェット感を長持ちさせるコツはベビーオイルとスタイリング剤
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/mzgS/nm/mzgSlmbQvgqfAwzX5tdUF_rMn2BeEQSFQ7G2BjWCpS0.jpg?auto=webp)
巻き髪やストレートにセットした髪を長持ちさせつつ、ウェット感を出したいなら、ワックスにベビーオイルを混ぜて使ってみましょう。スタイルをキープしつつみずみずしいツヤも出せます。
ウェットヘアつくりにおすすめのスタイリング剤
ジョンソン ベビーオイル 無香料
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/a9NV/nm/a9NV6s7nnaxrkxu6Q09BoPiV6TKaJezyM6TkUJ6r12E.png?auto=webp)
敏感肌でも使いやすい低刺激なベビーオイル。プチプラですが美容師さんも推奨するほど優秀なオイルです。プッシュ形式の容器も使いやすい!
ミーアンドハー ミルキィグロスジェル
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_D2V/nm/_D2VQl05N4o61NiwSQa1pI8IoRO2VMCeNj3KfvoP0lk.png?auto=webp)
ツヤがしっかり出るのに「ベタつかない!」と好評のジェル。みずみずしいツヤでべたっとした汚い仕上がりになりにくいんです!
N. ポリッシュオイル
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/PsPh/nm/PsPhV-8b-ka1UMDwEwk902otDhyP8MtwzxiZlgJDZAA.png?auto=webp)
柑橘系の爽やかな香りでリラックスできる人気ヘアオイル。自然由来のオイルが主成分なので、髪にも肌にも優しい!使いやすいポンプタイプもあります。
お風呂に入っていないウェットヘアは卒業!
トレンドのウェットヘアもコツを押さえればお風呂に入っていないような、べたついた汚い仕上がりになりません。ウェットスタイリングでササッと旬の髪型にアップデートしましょう!
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヴァレンティノ ビューティの歴史に新たな1ページ。7つの夢を紡ぐ、クチュールフレグランスコレクションを発表VOGUE
-
ドクターシーラボ人気の「VC100エッセンスローションEX」が進化。新ブランドアンバサダーには穂志もえかが就任!マイナビウーマン
-
知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5stepmichill (ミチル)
-
セリアで見つけたら買いだよ!挟むタイプよりこっちのがいいじゃん!今人気のローラーmichill (ミチル)
-
重たく見せずに華やかさをプラス♡冬コーデをもっと可愛く魅せるヘアアレンジ8選michill (ミチル)
-
ついにダイソーに帰ってきたよ!しかもパワーアップしてるじゃん!売り切れ間違いなしの電気小物michill (ミチル)
-
【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開Ray
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン