超駆け込みハロウィン!手持ちのコスメ&100均アイテムでリアルな傷メイク
2017.10.01 13:00
views
【ハロウィンメイク/メイクイット】ハロウィンメイクでは定番の“傷メイク”。難しそう、準備が大変そう…というイメージを持つ方も多いのでは?今回は手持ちのコスメと100円ショップでGETできるアイテムを使って簡単に完成する本格リアリティ傷メイクをご紹介します!

使用アイテム

・つけまつげ用のりまたはボンド(今回筆者は木工用ボンドを使用)
・ティッシュペーパー…数枚
・血糊
・つまようじまたは竹串…1本
・綿棒
・メイク用スポンジ
・コンシーラーまたはリキッドファンデーション
・マットリップ(赤)
・ペンシルアイライナー(黒)
・赤系アイシャドウ
傷メイクの土台作り
まずは、木工用ボンドで自分が作りたい傷の形を描きます。

ボンドの中心は塗りつぶさず、外側の部分を薄く薄く外側に向けて広げていきます。

つまようじや、竹串などの先の尖ったものを使うと形が作りやすいですよ。


今回、筆者は木工用ボンドを使用しましたが、肌が弱い方はつけまつげ用ののりを使用するのがおすすめ。
いずれにしても長時間の使用は避け、肌に異常が出たらすぐに落としてくださいね。
肌になじませるにはカバー力の高いコンシーラーを
ボンドが完全に乾いたらコンシーラーで白い部分をしっかりカバーしていきます。

みずみずしいコンシーラーよりも、やや固めのテクスチャーのものの方がフィット力高く、使いやすいですよ。

傷の中身作り
傷の形に添って黒いペンシルアイライナーで囲い、綿棒で内側に向かって伸ばします。


傷の赤みは赤いリップを使用。
お手持ちの赤リップをなるべくまだらに雑に広げます。






傷の着色
先ほど傷の下地に使った赤リップをスポンジに取り、ポンポンとティッシュに色を付けます。





ハロウィンメイクのオフってどうやってる?
ボンドを乾かしたりするのに時間はかかってしましますが、テクいらずなので初めてでも失敗なく簡単にやれるメイク法です。
ハロウィンにぜひ取り入れてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
文・写真/mari
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン