超駆け込みハロウィン!手持ちのコスメ&100均アイテムでリアルな傷メイク
2017.10.01 13:00
views
【ハロウィンメイク/メイクイット】ハロウィンメイクでは定番の“傷メイク”。難しそう、準備が大変そう…というイメージを持つ方も多いのでは?今回は手持ちのコスメと100円ショップでGETできるアイテムを使って簡単に完成する本格リアリティ傷メイクをご紹介します!

使用アイテム

・つけまつげ用のりまたはボンド(今回筆者は木工用ボンドを使用)
・ティッシュペーパー…数枚
・血糊
・つまようじまたは竹串…1本
・綿棒
・メイク用スポンジ
・コンシーラーまたはリキッドファンデーション
・マットリップ(赤)
・ペンシルアイライナー(黒)
・赤系アイシャドウ
傷メイクの土台作り
まずは、木工用ボンドで自分が作りたい傷の形を描きます。

ボンドの中心は塗りつぶさず、外側の部分を薄く薄く外側に向けて広げていきます。

つまようじや、竹串などの先の尖ったものを使うと形が作りやすいですよ。


今回、筆者は木工用ボンドを使用しましたが、肌が弱い方はつけまつげ用ののりを使用するのがおすすめ。
いずれにしても長時間の使用は避け、肌に異常が出たらすぐに落としてくださいね。
肌になじませるにはカバー力の高いコンシーラーを
ボンドが完全に乾いたらコンシーラーで白い部分をしっかりカバーしていきます。

みずみずしいコンシーラーよりも、やや固めのテクスチャーのものの方がフィット力高く、使いやすいですよ。

傷の中身作り
傷の形に添って黒いペンシルアイライナーで囲い、綿棒で内側に向かって伸ばします。


傷の赤みは赤いリップを使用。
お手持ちの赤リップをなるべくまだらに雑に広げます。






傷の着色
先ほど傷の下地に使った赤リップをスポンジに取り、ポンポンとティッシュに色を付けます。





ハロウィンメイクのオフってどうやってる?
ボンドを乾かしたりするのに時間はかかってしましますが、テクいらずなので初めてでも失敗なく簡単にやれるメイク法です。
ハロウィンにぜひ取り入れてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
文・写真/mari
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
眉がキマらない日はこの順番で描いてみて!顔全体が垢抜ける「逆転眉メイク」michill (ミチル)
-
どんな目もメイク次第でデカ目になれる!目の形別で叶える♡ナチュラルデカ目メイク術michill (ミチル)
-
【PR】顔・首・頭皮をケア ハンズフリー設計の新マスク型LED美顔器「エクスイディアル リブラ」でながら美容株式会社ハスラック
-
翌朝、しっとり透明感で化粧ノリもUP! 『乾燥さん』から美白・肌あれケアのうるおい薬用ナイトケアパックが新発売マイナビウーマン
-
もう絶対手放せない♡美容ライターの墓コス10選michill (ミチル)
-
【GIVENCHY】肌のノイズを消して透明感を演出♡ 素肌の美しさがきわ立つ「ミニマムメイク」って?Ray
-
2025秋冬新作ヘアケアは「ミルク」が豊富?乾燥・静電気に負けないおすすめ14アイテムマイナビウーマン
-
肌がゆらぐ秋冬に向けた“鎮静スキンケア”。赤みケアと透明感アップのカギを握る美容成分とはマイナビウーマン
-
マネすれば誰でも垢抜ける♡初心者のためのアイシャドウ3色使いテクmichill (ミチル)