伝説キャバ嬢・エンリケの厳選私物コスメ公開 引退後はリップカラーに変化も
2020.02.14 17:00
views
女性ファンが多く、ライフスタイルにも注目が集まる人物より、メイクの裏技や私物コスメを公開してもらうモデルプレスの人気企画。今回は2月14日に自身初のスタイルブックである「#エンリケ空間」を宝島社から出版する、“エンリケ”こと小川えり(おがわ・えり/32)。売上・指名数・顧客数9年間連続No.1を成し遂げるなど、数々の伝説を作った元東海ナンバーワンキャバ嬢のビューティー事情とは?
目次
バッグの中身:メイクポーチは持たずにジップロックで代用
バッグの中身1.dプログラム /薬用スキンケアファンデーション/オークル20
2.ドルチェ&ガッバーナ/ ザ・オンリーワン ルミナスカラー リップスティック/320
3.バレンシアガ/ ペーパーミニウォレット
4.自宅の鍵
エンリケ:今日は直接使うものだけをバッグに入れていますけど、普段は透明のジップロックをポーチ代わりに使っています。そこにビューラーとファンデーションとリップと薬用リップを入れていますね。
私は基本的にファッションを重視していて、「この服にはこのバッグが合う」という基準で持ち物を選んでいます。小さいバッグはお洒落だと思うし、小物が入るミニバッグが好きなんですよね。
持っている数も大きいバッグよりミニバッグのほうが圧倒的に多い!前は長財布を使っていたんですけど、小さめバッグを持ちたいがためにミニ財布に切り替えましたし、バッグの中身も減らさざるを得ない状況になったんです(笑)。
スキンケア:乳液による丁寧な保湿とマッサージ
エンリケ:もともと肌が弱い方なので、dプログラムなどの敏感肌用アイテムを使っていて、お風呂上がりにはたっぷりの乳液でマッサージしています。とくに現役時代はお酒を飲む量が多く、不規則な生活。肌が荒れがちだったので保湿はしっかり。現役を引退してからはあまり肌荒れしなくなったんですけど、変わらず保湿は徹底的にやっています。
ベース:敏感肌用ファンデーションでナチュラルにカバー
使用アイテム・dプログラム /薬用スキンケアファンデーション/オークル20
エンリケ:ナチュラルメイクが好きなので、ファンデーションは塗らない日も多いんですけど…スキンケアと同じでdプログラムを使っています。敏感肌用でやさしい使い心地なので。
アイメイク:ブラウンのグラデーションでメリハリを
エンリケ:最近はポイントメイクもあまり濃くしないようにしていて、つけまつげを辞めましたしカラコンもつけていません。マスカラもウォータープルーフじゃなくて、お湯で落とせるタイプです。ただ、アイシャドウは塗り方にこだわっていて、グラデーションがきれいに出るように塗っています。アイシャドウの色は、疲れているなと感じるときは目元がはっきり見えるようにブラウン系を使っています。まあ、だいたい疲れているからいつもブラウンになっちゃうんですけど(笑)!
アイブロウ:長めの中太眉でエレガントに
エンリケ:眉は可愛い系よりも長めでキリッとしている方が好きです!できるだけ自眉を活かすようにしているので、眉毛を切ったりもアートメイクもしていません。リップ:現役時代はしっかりピンク、引退後は自然なピンクベージュ
使用アイテム・ドルチェ&ガッバーナ/ ザ・オンリーワン ルミナスカラー リップスティック/320
エンリケ:今日使っているドルガバのリップは、まず、見た目がレースのケースで可愛いし、色も可愛い。
発色も濃いですね!あと結構落ちにくいかも。飲み物を飲んでも落ちにくい気がします。
現役時代もそうですけど、飲み物を飲んだり写真を撮ったりするときは、発色がしっかりしているリップを使いますね。でも最近だとベージュのリップが好きです。ピンクベージュ!ナチュラルで肌に馴染みやすい色が好きですね。
自身初のスタイルブック、「#エンリケ空間」
そんなエンリケが2月14日、自身初のスタイルブック「#エンリケ空間」をリリースする。「売上・指名数・顧客数9年間連続No.1」「2018年のバースデー・イベントにて、3日で2億5000万円以上の売上達成」「週7日、年間360日出勤」など、前人未踏の記録をつくった“伝説のキャバ嬢”エンリケ。昨年11月末の引退後初の書籍となる本作では、ネクストステージへ突入した彼女の今旬メイク&ファッションを初公開。今まであまり語られたなかった生い立ちや家族のこと、そして結婚のことまで、今だから語れる「家族&恋愛」のリアルも告白している。(modelpress編集部)
エンリケ/小川えり(おがわ・えり)プロフィール
生年月日:1987年11月2日血液型:O型
身長:154cm
名古屋の錦三丁目・アールズカフェで活躍していた東海ナンバーワンキャバ嬢で、現役時代には店に週7日・年間360日出勤。親しみやすいキャラクターが支持を集め、毎日全国から沢山のファンがお店を訪れていた。2019年11月30日をもち、惜しまれつつも現役を引退。2020年元日には結婚を発表した。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)