脱芋!6つの垢抜けテクで即今っぽ顔に|アイライナーは何色?眉毛脱色?

2019.05.08 17:00

【垢抜けテク/メイクイット】新生活をもっと輝かせたい方必見!垢抜けるために必要な簡単テクをご紹介します。少しのメイクや髪型のチェンジで、“脱芋”しちゃいましょう。同時に、ハイライターやツヤ感ファンデなど、メイクビギナーさんでも取り入れ易いアイテムをご紹介します。

“脱芋”は些細なチェンジで叶う

脱芋!6つの垢抜けテクで即今っぽ顔に|アイライナーは何色?眉毛脱色? (C)メイクイット
自分なりにメイクや髪型を工夫しているつもりなのに、なぜか抜けない“芋”っぽさ。

ですが、垢抜けている人とそうでない人の差は、結構些細なことだったりします。

今回は、誰でも簡単に挑戦できるような垢抜けテクニックをご紹介。

今すぐ取り入れて、新生活をもっとキラキラさせましょう!

垢抜けテク1:大きい鏡でメイクする



メイクする際に、小さい鏡を使っている方は大きい鏡に変えてみましょう。

小さい鏡を使ってメイクすると、パーツごとに集中してメイクしてしまい、全体のバランスが取りづらくなってしまいます。

大きな鏡を使えば、顔全体だけでなく、髪型や服装を見ながらメイクができて、全体のバランスが取りやすくなります。
顔~胸上くらいまで見える鏡が◎ (C)メイクイット
アイメイクが濃いならチークやリップは薄めにする。

また、派手な服装の時はメイクは薄めにするなど、全体を見てどこかを引き算することで、垢抜け感が生まれますよ。

垢抜けテク2:眉毛脱色をする



眉毛が濃すぎると、眉毛ばかりが主張されてアンバランスな印象になってしまったり、髪の毛を明るく染めたのに眉毛が黒いままだと眉毛だけ浮いてしまったりします。

そこでおすすめなのが、美容院で眉毛を脱色すること。

眉毛の印象が軽くなると重たい印象や幼さが軽減され、垢抜けた印象になります。

さらに、最近ではセルフで眉脱色する人も急増。
クラシエ/エピラット 脱色クリーム 敏感肌用/55g+55g/オープン価格
セルフ派に人気なのが、クラシエ「エピラット 脱色クリーム 敏感肌用」です。

2種の染剤を混ぜて眉毛に塗り、上からコットンを乗せてしばらく待ってから洗い流すだけなので、自宅で気軽に染めることが可能。

注意点は、エピラット 脱色クリームは飽くまで体用であり顔用ではないということ。

肌荒れなどが心配な方は、美容院でプロにお願いしてくださいね。

クラシエ/エピラット 脱色クリーム 敏感肌用/55g+55g/オープン価格

垢抜けテク3:アイライナーをブラウンにしてみる



黒くてくっきりとしたアイラインもメイクの魅力の一つですが、抜け感を与えるにはブラウンのアイライナーを使うのがおすすめです。
自然な発色でさり気なくデカ目に (C)メイクイット
目もとの印象が優しくなり、黒よりもナチュラルな印象に仕上がります。

▶使ったのはこれ:UZU アイオープニングライナー ブラウン
UZU/アイオープニングライナー/ブラウン/1,500円(税抜) (C)メイクイット
人気沸騰中のUZU(ウズ)「アイオープニングライナー」のブラウン。

なめらかな描き心地で、目尻の切れ長ラインも思いのままです。

UZU(ウズ)/アイオープニングライナー/ブラウン/1,500円(税抜)

黒・茶アイライナーの色味比較を見る

垢抜けテク4:前髪に隙間を作る



各自のこだわりが出やすい前髪は、変えるのに勇気がいるパーツですよね。

しかし、重ための前髪は少しボテッとした印象になりがち。

思い切って軽めの前髪にしてみましょう。

▶おすすめの前髪:シースルー
透け感シースルー (C)メイクイット
清潔感、大人っぽさを兼ね備えたシースルーはトレンド感もばっちりです。

▶少し隙間をあけるだけでもOK
少し横に流してみるだけでもGood (C)メイクイット
シースルーができなくても、少し前髪を分けて隙間を作るだけで軽さが生まれ、垢抜けた印象になりますよ。

前髪アレンジ7種類まとめ|アレンジHOW TOもあり

垢抜けテク5:ツヤ感のあるファンデーションに変える

素肌感のあるツヤ肌が今っぽい (C)メイクイット
ツヤ感のあるファンデーションを塗ると、素肌がそのまま綺麗になったような透明感が生まれます。

それだけで、びっくりするくらい表情を活き活きと見せることができますよ。

素肌感を生かせるよう、薄付きに仕上げるのがポイントです。

また、ツヤ感のあるファンデを使ってもメイクが垢抜けない人は、お粉の付け過ぎが原因かも。

仕上げのお粉は、小鼻の周りや油分の気になる部分だけに抑え、鼻筋や頬はファンデーションのツヤを生かしましょう。

▶おすすめツヤ感ファンデ
ミシャ/クッションファンデーション(モイスチャー)/No.23/1,000円(税抜) (C)メイクイット
ミシャ「クッションファンデーション(モイスチャー)」は、プチプラクッションファンデの中で不動の人気アイテムです。
ミシャ/クッションファンデーション(モイスチャー)/No.23 使用 (C)メイクイット
肌に潤いを与えながらしっかり密着。

毛穴をカバーし、均一でツヤのある肌を実現します。

ミシャ/クッションファンデーション(モイスチャー)/No.23/1,000円(税抜)

他のツヤ感ファンデ&下地も見る

垢抜けテク6:ハイライトを入れる



ハイライトをポイント使いすることで、顔にメリハリが生まれ、さらに光の効果でツヤのあるお肌に仕上がります。

凹凸の少ない顔立ちでも立体的に見え、華やかで垢抜けた印象の顔になりますよ。

「ハイライターってメイク上級者のイメージ」と思う方もいるかも知れませんが、使い方はとても簡単。

まずはおでこの眉上付近や鼻筋、頬の上部から目尻の横にかけてのせてみて。
Before素肌 After「パールグロウハイライト」使用 (C)メイクイット
それだけでいつもよりツヤのある立体的な顔に仕上がります。

慣れてきたら、唇の上のくぼみや顎などにのせてみるのも◎。

▶おすすめハイライター
セザンヌ/パールグロウハイライト/01 シャンパンベージュ/600円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌ「パールグロウハイライト」は肌なじみの良いベージュカラー。

光のヴェールがかかったような、くすみのない濡れツヤ肌に仕上げてくれます。

セザンヌ/パールグロウハイライト/01 シャンパンベージュ/600円(税抜)

ハイライターの詳しい使い方はこちら

些細な変化でさりげなく垢抜けよう

垢抜けテクでパッと目を引く旬顔に (C)メイクイット
今回ご紹介したのは、少しの新しいコスメや勇気があれば誰でも簡単にできる垢抜けテクです。

いつものメイクに取り入れて、自分磨きを楽しんでくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 鉛筆タイプのペンシルアイライナー3選|便利なお直しアイテムもご紹介!
    鉛筆タイプのペンシルアイライナー3選|便利なお直しアイテムもご紹介!
    モデルプレス
  2. ミディアムヘアアレンジ7選|一手間加えて可愛いをアップデート
    ミディアムヘアアレンジ7選|一手間加えて可愛いをアップデート
    モデルプレス
  3. 【5月16日発売・ファシオ】汗・水・皮脂にもヨレずテカらず崩れない!フェイスパウダー登場
    【5月16日発売・ファシオ】汗・水・皮脂にもヨレずテカらず崩れない!フェイスパウダー登場
    モデルプレス
  4. 【JIMMY CHOO】芳醇な花々が香る新フレグランス、「ジミー チュウ フローラル」誕生
    【JIMMY CHOO】芳醇な花々が香る新フレグランス、「ジミー チュウ フローラル」誕生
    モデルプレス
  5. 絆創膏で作る二重|さらに自然にくっきり見せるアイメイクのポイントを伝授!
    絆創膏で作る二重|さらに自然にくっきり見せるアイメイクのポイントを伝授!
    モデルプレス
  6. 【5月10日発売・ボビイ ブラウン新作】限定「モルトン ドラマ アイ パレット」発売
    【5月10日発売・ボビイ ブラウン新作】限定「モルトン ドラマ アイ パレット」発売
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 「家族で使えるベビーソープがかわいすぎ♡」『ピジョン』×『シナぷしゅ』コラボに注目!【親子美容♯02】
    「家族で使えるベビーソープがかわいすぎ♡」『ピジョン』×『シナぷしゅ』コラボに注目!【親子美容♯02】
    mamagirl
  2. プロはもうやめました!やってたらまずい!垢抜けから遠ざかるアイメイク4選
    プロはもうやめました!やってたらまずい!垢抜けから遠ざかるアイメイク4選
    michill (ミチル)
  3. 40代さんのダサ見えあるあるはこう改善!プロが教える垢抜けテク
    40代さんのダサ見えあるあるはこう改善!プロが教える垢抜けテク
    michill (ミチル)
  4. 【大阪・梅田】グリッター専門ブランドが遂に日本初上陸!@cosme OSAKAにて期間限定オープン
    【大阪・梅田】グリッター専門ブランドが遂に日本初上陸!@cosme OSAKAにて期間限定オープン
    anna
  5. 【夏メイク】ラメはどう使うのが正解?盛れる「キラキラメイク」の作り方
    【夏メイク】ラメはどう使うのが正解?盛れる「キラキラメイク」の作り方
    Ray
  6. 【ベースメイクの基本】汗や皮脂にも負けない!くずれ知らずな「夏メイク術」
    【ベースメイクの基本】汗や皮脂にも負けない!くずれ知らずな「夏メイク術」
    Ray
  7. 【Qoo10サンプルマーケット】コスメやドリンクを無料でお試し!〜6月後半アイテムから5品をご紹介!〜
    【Qoo10サンプルマーケット】コスメやドリンクを無料でお試し!〜6月後半アイテムから5品をご紹介!〜
    CuCu.media
  8. ダイソーの姉妹店がスゴイ商品出してきた!ドラストより断然こっち!こだわり素材のリップ
    ダイソーの姉妹店がスゴイ商品出してきた!ドラストより断然こっち!こだわり素材のリップ
    michill (ミチル)
  9. どんな時でもメイクで可愛いは作れる!元CAの一発逆転コスメ10選
    どんな時でもメイクで可愛いは作れる!元CAの一発逆転コスメ10選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事