フェイスパウダー驚きの裏技6連発|お粉、上手に使えてる?

2019.04.16 21:00

【フェイスパウダー/メイクイット】誰もが使うフェイスパウダーは、崩れる・パサつくなどお悩みが多い存在でもありますよね。お粉に関するお悩みは実はテクニック次第で解決できるかも!?手持ちのお粉のポテンシャルをこれまで以上に発揮させる裏技を6つ紹介します!

お粉、効果的に使えてる?

フェイスパウダー驚きの裏技6連発|お粉、上手に使えてる? (C)メイクイット
誰もが使うフェイスパウダー。

メイク崩れを防ぐために使っているのになぜかすぐに崩れる、パサつく…。

そんなお悩みを抱えていませんか?

お粉に関するお悩みは、実はテクニック次第で解決できるかもしれません。

手持ちのお粉のポテンシャルを120%発揮させる、フェイスパウダーの裏技をご紹介します!

お粉の裏技1:塗る量を変えれば仕上がり・持ちが変わる!?

Tゾーンは多めに、目の下は少なめに (C)メイクイット
お粉を塗る時、顔全体に同じ量を使っていませんか?

実はお粉にはしっかり塗った方が良い部分と、軽く塗る程度に抑えたほうが良い部分があるんです。
テカリやすい部分はパフでつける (C)メイクイット
Tゾーンなどのテカリやすい部分はパフでしっかり押さえてサラサラに。
乾燥しやすい部分はブラシ塗り (C)メイクイット
頬やフェイスラインなどの乾燥しやすい部分は、ブラシでサッとつけることで乾燥崩れを防ぐことができます。

お粉の裏技2:ノリ眉はお粉で解決!?

左:パウダーなし、右:パウダーあり (C)メイクイット
眉メイクが苦手な方の中には、なぜかべったりとメイク感があるノリ眉になってしまうという方もいるのではないでしょうか。

そんなあなた、眉にもきちんとパウダーをのせていますか?

実は眉部分にもお粉が必要!
眉メイク前にパウダーをのせよう (C)メイクイット
眉メイクの前にフェイスパウダーをのせておくことで、アイブロウパウダーやペンシルがべったりつくのを防ぐことができます。

予めパウダーをのせておけばふんわりと自然な眉メイクも簡単!

眉メイクの持ちも高まりますよ。

お粉の裏技3:パンダ目はお粉で予防できる!

アイメイクの滲みもパウダーでブロック (C)メイクイット
夕方になるとアイラインやマスカラが滲んでパンダ目に…。

それってアイライナーやマスカラを変えること以外にも解決策があるかも。

アイメイクの前にもお粉が大活躍!
アイシャドウブラシを使うと塗りやすい (C)メイクイット
サラッと仕上がるタイプのお粉をアイシャドウブラシで目のキワぎりぎりまでのせておけば、皮脂による滲みをブロックできます。

水分だって粉の上を転がっていくので、涙にも強くなる!

これはウェディングの場でも使われているメイクテクニックなんですよ。

お粉の裏技4:パウダーはコンシーラーの前!?

コンシーラーはパウダーの後!? (C)メイクイット
ベースメイクの手順と言えば、下地・ファンデーション・コンシーラー・パウダー?

もちろんこれが基本ですが、ニキビなどをピンポイントでカバーしたい時はコンシーラーの前にお粉を挟むときれいに隠すことができます。
最初にパウダーをのせておく (C)メイクイット
コンシーラーを後乗せする (C)メイクイット
狭い範囲にコンシーラーを使う場合、後からお粉をのせるとせっかくカバーした部分が剥げてしまうことも。
ニキビ跡もきれいにカバー (C)メイクイット
先にお粉をのせておくことでコンシーラーのカバー力を最大限に活かすことができます。

お粉の裏技5:お粉でペタ前髪が回避できる!

前髪キープもお粉でできる! (C)メイクイット
朝、きれいにセットした前髪が汗や皮脂でペタンコに…。

そんな事態もお粉で回避可能!

用意するのは塗ると透明になるタイプのフェイスパウダー。

これをパフで前髪の裏側に薄くはたいておきます。
おでこにもしっかり粉をのせよう (C)メイクイット
するとおでこの汗や皮脂をパウダーが吸収!

前髪に直接汗・皮脂がつかないので、時間が経っても前髪が束にならないのです。

夏場に長時間外出するときなどにお試しあれ。

|使用アイテム
イニスフリー/ノーセバム ミネラルパウダー/750円(税抜) (C)メイクイット
イニスフリー/ノーセバム ミネラルパウダー/750円(税抜)

「ペタ前髪」回避術

お粉の裏技6:寝る前に使えるパウダーもある!

スキンケアパウダーを使ってみよう (C)メイクイット
フェイスパウダーの中には寝るときに使えるものもある!?

スキンケアパウダーと呼ばれるものが寝るときにも使えるお粉です。

保湿などのスキンケア効果が期待できる成分が配合されたお粉をお手入れの最後にはたいておくことで、寝る時に顔がべたつくのを抑えることができます。
就寝前にべたつきをオフ (C)メイクイット
スキンケアのべたつきで顔に寝具の繊維が付着するのを防ぐことができ、肌荒れ防止になりますよ。

また、お泊りの時もテカリを抑えることができるのも嬉しいポイントです。

もしかしたらあなたが普段使っているお粉、寝る前にも使えるかも…。

|使用アイテム
スノービューティー/ホワイトニング フェースパウダー 2018/数量限定品/6,500円(税抜) (C)メイクイット
スノービューティー/ホワイトニング フェースパウダー 2018/数量限定品/6,500円(税抜)

スキンケアパウダーおすすめ4選

お粉のポテンシャルを最大限に引き出そう!

お粉を上手に使おう! (C)メイクイット
フェイスパウダーをただ塗るだけではもったいない!

今回紹介した裏技を使えば、お手持ちのお粉も見違えるような仕上がり・使用感になるかもしれません。

フェイスパウダーの塗る量・場所などを工夫して、サラサラ肌をキープしましょう!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【2019年版】おすすめリップグロス25選|プチプラからデパコスまで価格別にご紹介!
    【2019年版】おすすめリップグロス25選|プチプラからデパコスまで価格別にご紹介!
    モデルプレス
  2. 5月15日発売・まかないこすめ季節限定「葡萄柚シリーズ」登場|ほっそり、美しく。
    5月15日発売・まかないこすめ季節限定「葡萄柚シリーズ」登場|ほっそり、美しく。
    モデルプレス
  3. 【5月1日発売・スイサイ】酵素洗顔料に限定サンリオコラボデザイン登場
    【5月1日発売・スイサイ】酵素洗顔料に限定サンリオコラボデザイン登場
    モデルプレス
  4. 【4月17日・メゾン フランシス クルジャン】人気の香りからハーフサイズが数量限定登場
    【4月17日・メゾン フランシス クルジャン】人気の香りからハーフサイズが数量限定登場
    モデルプレス
  5. 一秒でツヤ肌をつくる大人気スプレー「Gloss me」に限定COOLな涼感タイプが登場
    一秒でツヤ肌をつくる大人気スプレー「Gloss me」に限定COOLな涼感タイプが登場
    モデルプレス
  6. 【イニスフリー・4月26日発売】待望の新エイジングケア『ポメグラネート バイタルライン』登場
    【イニスフリー・4月26日発売】待望の新エイジングケア『ポメグラネート バイタルライン』登場
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきた
    色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきた
    マイナビウーマン
  2. 潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!
    潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!
    マイナビウーマン
  3. upinkから「フェアリーカールマスカラ」のロングタイプ&「フィルスウィートチーク」の限定色が登場
    upinkから「フェアリーカールマスカラ」のロングタイプ&「フィルスウィートチーク」の限定色が登場
    マイナビウーマン
  4. meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”
    meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”
    マイナビウーマン
  5. DAISY DOLL by MARY QUANTから高密着チークの新色&ハイライトが登場!
    DAISY DOLL by MARY QUANTから高密着チークの新色&ハイライトが登場!
    マイナビウーマン
  6. ハリとうるおいに満ちたツヤ肌へ。イグニスの最高峰「エフフォーリア」より待望の美容液がデビュー!
    ハリとうるおいに満ちたツヤ肌へ。イグニスの最高峰「エフフォーリア」より待望の美容液がデビュー!
    マイナビウーマン
  7. &beのメイクスポンジにブラウンカラーのくまデザインが限定登場
    &beのメイクスポンジにブラウンカラーのくまデザインが限定登場
    マイナビウーマン
  8. 生理痛・PMS・肌荒れ……ピルで改善したい“避妊以外”の症状の実態とは?
    生理痛・PMS・肌荒れ……ピルで改善したい“避妊以外”の症状の実態とは?
    マイナビウーマン
  9. 韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコスメブランド「TIRTIR」がコラボ! “ピリピリ感”がクセになるリッププランパーを発売
    韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコスメブランド「TIRTIR」がコラボ! “ピリピリ感”がクセになるリッププランパーを発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事