アイシャドウパレット、3色が機能性ダントツ説。2色より自然、4色より簡単?

2019.04.12 19:00

【アイシャドウ/メイクイット】普段使いのアイシャドウパレットは、何色入っているものが正解?機能性を重視する場合、メイクイット編集部が唱えるのは「3色アイシャドウが便利」という説!なぜ3色アイシャドウが便利なのか、使い方に注目してご紹介します。おすすめの3色アイシャドウもチェックして!

アイシャドウパレット、3色入りが1番便利!?

アイシャドウパレット、3色が機能性ダントツ説。2色より自然、4色より簡単? (C)メイクイット
普段使いのアイシャドウパレット、あなたは何色入りのものを使っていますか?

アイシャドウパレットは2色~5色入りが一般的。

何色入っているものを使えば良いか迷ってしまいますよね。

機能性重視の方にメイクイット編集部がおすすめしたいのは≪3色≫
3色のアイシャドウパレットはとても機能的! (C)メイクイット
2色ではグラデーションがくっきりしすぎてしまう。かといって4色以上のものは捨て色が発生…。

そんな事態も3色アイシャドウパレットなら回避できるんです!

今回はそんな3色アイシャドウパレットの魅力を詳しくご紹介していきます。

3色アイシャドウならこんなにメイクが簡単!



3色アイシャドウはメイク初心者さんでも色合わせを考えずにメイクできる!

見たまま塗っていくだけで基本のブラウングラデーションも、カラーメイクもできるんですよ。

__基本の使い方
基本の使い方をマスター (C)メイクイット
1:ベースカラーを塗る
ベースカラーを塗る (C)メイクイット
まずは基本の使い方をご紹介。

最初に3色のうち最も明るいカラーをアイホール全体に広げます。

2:ミディアムカラーを塗る
中間色を広げる (C)メイクイット
次にパレットの中間色を使用。

横割りグラデ派なら目のキワから二重幅まで広げ、縦割りグラデ派は目尻からまぶたの中央までぼかしていきます。

3:ラインカラーを塗る
目のキワを引き締める (C)メイクイット
最後に3色のうち最も暗い色を使用。

目のキワに締め色を入れ、目力をUPさせたら完成です!

\基本のグラデが完成/
3色でナチュラルなグラデが完成 (C)メイクイット


__カラーメイクも簡単!
カラーメイクの方法をチェック (C)メイクイット
1:ベースカラーを塗る
ベースカラーを塗る (C)メイクイット
カラーメイクをするときも、最初に使うのは3色のうち最も明るい色。

アイホール全体をトーンアップさせ、次に重ねるカラーの発色を高めます。

2:アクセントカラーを入れる
アクセントカラーを入れる (C)メイクイット
次に3色パレットの中でメインとなるアクセントカラーを使用します。

おすすめは目尻に入れる方法!もちろん、二重幅全体に入れてもOKです。

3:ラインカラーを塗る
目のキワを引き締める (C)メイクイット
最後に締め色を使用。

基本の使い方と同じように、目のキワに入れていきます。

カラーメイクも簡単な3ステップで完成です!

\カラーメイクが完成/
カラーメイクがあっという間に完成 (C)メイクイット


3色アイシャドウおすすめ:プチプラ編


:セザンヌ
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/全6色/各580円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌの「トーンアップアイシャドウ」は、明るく大きな目元をつくる3色アイシャドウパレット。
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/04 ピンクブラウン (C)メイクイット
ナチュラル発色で失敗知らずのアイシャドウです。
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/04 ピンクブラウン 使用 (C)メイクイット
パール感が美しく、ツヤっと立体的なまぶたに仕上がります。

セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/全6色/各580円(税抜)

:キャンメイク
キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/全6色/各600円(税抜) (C)メイクイット
キラキラのアイシャドウが好みなら、キャンメイクの「ジューシーピュアアイズ」がおすすめ!
キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/01 クラシックピンクブラウン (C)メイクイット
濡れたような輝きを放つラメが入っており、みずみずしい仕上がりです。
キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/01 クラシックピンクブラウン 使用 (C)メイクイット
ナチュラルなブラウン系の他、ピンクやパープルなどの展開も!

キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/全6色/各600円(税抜)

カラバリを詳しく
:KATE
KATE/ダークローズシャドウ/全8色/各1,100円(税抜) (C)メイクイット
大人っぽいカラーメイクを楽しみたい方にはKATE(ケイト)の「ダークローズシャドウ」がぴったり。
KATE/ダークローズシャドウ/BR-1 (C)メイクイット
鮮やか発色の深いカラーが揃い、一塗りで際立つまなざしを演出します。
KATE/ダークローズシャドウ/BR-1 使用 (C)メイクイット
使い方次第でナチュラルな印象にもできますよ。

KATE(ケイト)/ダークローズシャドウ/全8色/各1,100円(税抜)

使い方・カラバリを詳しく
:WHOMEE
WHOMEE/アイシャドウパレット/全4種/各1,800円(税抜) (C)メイクイット
旬のカラーメイクを楽しみたい方にはWHOMEE(フーミー)の「アイシャドウパレット」がいちおし。
WHOMEE/アイシャドウパレット/sunset pink (C)メイクイット
全4種、ニュアンス違いのピンクをベースにつくられており、女の子っぽい雰囲気に仕上がります。
WHOMEE/アイシャドウパレット/sunset pink 使用 (C)メイクイット
色合わせが絶妙で、3色重ねるだけでお洒落な目元が完成!

WHOMEE(フーミー)/アイシャドウパレット/全4色/各1,800円(税抜)

3色アイシャドウおすすめ:デパコス編


:PAUL & JOE BEAUTE
PAUL & JOE BEAUTE/アイカラー トリオ/全8色/各4,800円(セット価格・税抜) (C)メイクイット
PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)の「アイカラー トリオ」は軽やかな色合わせが魅力の3色アイシャドウパレット。
PAUL & JOE BEAUTE/アイカラートリオ/06 エイプリル イン パリ (C)メイクイット
ポール & ジョーらしい、可愛らしいカラー展開です。
PAUL & JOE BEAUTE/アイカラートリオ/06 エイプリル イン パリ 使用 (C)メイクイット
ラメの輝きが美しく、パリジェンヌ風の上品なカラーアイを楽しみたい方におすすめです。

PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)/アイカラー トリオ/全8色/各4,800円(セット価格・税抜)

:CHICCA
CHICCA/フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ/全5色/各5,500円(税抜) (C)メイクイット
ナチュラルにカラーメイクを楽しみたい大人の女性には、CHICCA(キッカ)の「フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ」がぴったり。
CHICCA/フローレスグロウ リッドテクスチャーアイシャドウ/03 コスモスペタル (C)メイクイット
人肌に限りなく近い質感を叶えるアイシャドウで、カラーが溶け込むように馴染みます。
CHICCA/フローレスグロウ リッドテクスチャーアイシャドウ/03 コスモスペタル 使用 (C)メイクイット
オイルの効果でハリが強調され、なまめくまぶたが完成!

CHICCA(キッカ)/フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ/全5色/各5,500円(税抜)

結論:機能性重視派が選ぶべきは3色パレット!

3色アイシャドウなら迷わずメイクできる! (C)メイクイット
多彩なカラーメイクを楽しみたい時は多くのカラーがセットされたアイシャドウパレットが最適ですが、機能性を重視する普段使いのアイシャドウパレットは3色タイプが便利!

難しいテクニック無しに自然に大きな目元をメイクしたい方は、ぜひ3色のアイシャドウをポーチインしてみては?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 新元号“令和”慶祝カラーコスメ10選~梅・菫・桜~
    新元号“令和”慶祝カラーコスメ10選~梅・菫・桜~
    モデルプレス
  2. 新元号「令和」を指先からお出迎え!春にぴったりの慶祝カラーネイルを紹介
    新元号「令和」を指先からお出迎え!春にぴったりの慶祝カラーネイルを紹介
    モデルプレス
  3. 【リンメル・5月10日発売】新作リップ全6色レビュー|アクアリィ ブースト リップラッカー
    【リンメル・5月10日発売】新作リップ全6色レビュー|アクアリィ ブースト リップラッカー
    モデルプレス
  4. 【リンメル・4月19日発売新作】ラスティングフィニッシュ ティントリップに春の新色追加
    【リンメル・4月19日発売新作】ラスティングフィニッシュ ティントリップに春の新色追加
    モデルプレス
  5. 【キールズ・4月12日発売】数量限定「紫外線対策セット」発売
    【キールズ・4月12日発売】数量限定「紫外線対策セット」発売
    モデルプレス
  6. 【shiro・4月25日発売新作】ゆらぎ肌にアプローチする洗顔料「ラワンぶきフェイスウォッシュ」登場
    【shiro・4月25日発売新作】ゆらぎ肌にアプローチする洗顔料「ラワンぶきフェイスウォッシュ」登場
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 眉頭メイクの垢抜けポイント3選
    眉頭メイクの垢抜けポイント3選
    michill (ミチル)
  2. 桜田通の出演が決定! 新たなファッションの未来を考える「VOGUE NEXT」で、資生堂と美について語るトークショーを開催
    桜田通の出演が決定! 新たなファッションの未来を考える「VOGUE NEXT」で、資生堂と美について語るトークショーを開催
    VOGUE
  3. 忙しい朝でも時間をかけずに可愛くなれる♡ボブ・ミディアム・ロングの長さ別!時短ヘアアレンジ
    忙しい朝でも時間をかけずに可愛くなれる♡ボブ・ミディアム・ロングの長さ別!時短ヘアアレンジ
    michill (ミチル)
  4. 実は垢抜けを遠ざけるNGメイク3選
    実は垢抜けを遠ざけるNGメイク3選
    michill (ミチル)
  5. 【HERMÈS】2025年秋冬シーズンの限定カラー♡ モーヴルージュが主役の「上品カラーメイク」
    【HERMÈS】2025年秋冬シーズンの限定カラー♡ モーヴルージュが主役の「上品カラーメイク」
    Ray
  6. 服のテイストや形、メイクの色など...♡ 新人モデル3人が「パーソナルカラー」について学ぶ!
    服のテイストや形、メイクの色など...♡ 新人モデル3人が「パーソナルカラー」について学ぶ!
    Ray
  7. 大人が気をつけたい目を大きく見せるメイク
    大人が気をつけたい目を大きく見せるメイク
    michill (ミチル)
  8. 乾燥しやすいシーズンに最適。イプサの限定ベースメイクキットで理想の秋冬肌を目指す
    乾燥しやすいシーズンに最適。イプサの限定ベースメイクキットで理想の秋冬肌を目指す
    VOGUE
  9. 【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!
    【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事