推し色メイクを叶えるコスメブランド8選ーコンサート・イベントにおすすめー
2019.03.31 11:00
views
【カラーコスメ/メイクイット】アイドル・キャラクターのおっかけをしているオタク女子の中には、推しのイメージカラーをファッションやメイクに取り入れてイベント・コンサートへ向かう方も多いでしょう。鮮やかな色・複雑な色が多い“推し色”コスメが見つかるコスメブランドを8つ紹介!次の現場は推し色メイクで行きませんか?
コンサートでは推しの色を纏いたい!

メンバーカラーを纏ったさりげないアピールに運良く推しが気がついてくれた日には、それはもう幸せな気持ちになれますよね。
まだ推し色を使ったメイク・ファッションで推しに会いに行ったことが無い方も、次のイベント・コンサートでは挑戦してみませんか?
イメージカラー・メンバーカラーといえば…

以下のような色は多くのグループでメンバーカラーとして使用されていますよね。
\イメージカラー定番色/

◎青
◎黄
◎緑
◎紫
◎オレンジ
◎ピンク
ピンクやオレンジのコスメは多くあれど、赤・青・黄など原色のコスメはなかなか見つからない!
さらにメンバーが多いと以下のようなカラーも入ってきて、推し色のコスメが欲しいのに手に入らないとお悩みの方も多いのでは?
\メンバーが多いと…/

◎黒
◎水色
◎エメラルドグリーン
◎ライトピンク
同じ青・緑でも黄み・青み・明るさなどが微妙に違うなど、推し色のコスメを見つけるだけで一苦労。
そんなオタクあるあるのお悩みに応えてくれるコスメブランドを8つご紹介!
推し色の絶妙な色のニュアンスに一致するコスメが見つかるかも?
推し色コスメ:マジョリカ マジョルカ
シャドーカスタマイズ

カラーメイクアップコスメの種類が豊富で、カラーバリエーションも幅広いところが特徴のブランドです。
推しのイメージカラーを探すのにおすすめのアイテムは、単色アイシャドウの「シャドーカスタマイズ」。

マジョリカ マジョルカ/シャドーカスタマイズ/全16色/各500円(税抜)
推し色コスメ:エチュードハウス
ルックアット マイアイズシリーズ

単色アイシャドウの「ルックアット マイアイズ」シリーズが推し色探しにおすすめです。

その他にもパープル、オレンジ、イエロー、グリーンなどがありますよ。
エチュードハウス/ルックアット マイアイズ/全19色/各500円(税抜)
エチュードハウス/ルックアット マイアイジュエル/全11色/各500円(税抜)
エチュードハウス/ルックアット マイアイカフェ/全9色/各500円(税抜)
推し色コスメ:デコラガール
クーピー柄カラーマスカラ



デコラガール/クーピー柄カラーマスカラ/全17色/各1,500円(税抜)
推し色コスメ:UZU BY FLOWFUSHI
アイオープニングライナー

「アイオープニングライナー」は全14色展開で、推し色探しにおすすめです。

UZU BY FLOWFUSHI/アイオープニングライナー/全14色/各1,500円(税抜)
全色レビューを見る
推し色コスメ:ADDICTION
ザ アイシャドウ、リキッド アイライナー、カラーシック アイライナー

全99色展開の単色アイシャドウ「ザ アイシャドウ」は今や一人一個状態の定番アイテムですよね。



ADDICTION(アディクション)/ザ アイシャドウ/全99色/各2,000円(税抜)
ADDICTION(アディクション)/リキッド アイライナー/全6色/各2,800円(税抜)
ADDICTION(アディクション)/カラーシック アイライナー/全6色/各2,500円(税抜)
推し色コスメ:JILLSTUART Beauty
アイコニックルック アイシャドウ

2018年冬にデビューした「アイコニックルック アイシャドウ」は全35色という豊富なカラーバリエーションを持つ単色アイシャドウです。

シマータイプ、マットタイプ、クリームタイプと質感の違いも選べます。
JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/アイコニックルック アイシャドウ/全35色(うち限定5色)/各2,200円(税抜)
いちおしカラーをチェック
推し色コスメ:NARS
シングルアイシャドー

「シングルアイシャドー」は圧巻の全43色展開!
鮮やかな赤・青・黄からきらびやかなミント・ピンクまで揃います。

NARS(ナーズ)/シングルアイシャドー/全43色/各2,500円(税抜)
全色レビューはこちらから
推し色コスメ:Dior
ディオールショウ オンステージ ライナー

今回ピックアップするのは鮮やかなカラー展開が魅力の「ディオールショウ オンステージ ライナー」です。

目尻に推し色を効かせてイベント・コンサートへ向かいませんか?
Dior(ディオール)/ディオールショウ オンステージ ライナー/全12色/各3,600円(税抜)
推し色、メイクにどう使う?

赤や青などの鮮やかな色はライン状に使うと派手になりすぎない!

__推し色が黒の場合は…

それなら黒を目立たせるため、変形ラインにチャレンジしてみてはいかが?
二重のラインに入れ込んだくちばしラインや、目を開けると覗くキャットラインなどがおすすめです。
推し色メイクでコンサート・イベントへ気合を入れよう

メンバーカラー・イメージカラーを纏ったメイクで、推しを応援する気持ちを高めていきましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン