整形級の効果あり!?【目頭切開ライン】の種類と描き方
2018.07.16 11:00
views
【目頭切開ライン/メイクイット】目をはっきり、大きく見せてくれる「目頭切開ライン」は、少しの線で整形級の効果を得られるメイクテクニック。知っているけどやったことはないという人も多い目頭切開ラインの種類・やり方・注意点を一度にチェック!
効果は整形級!?目頭切開ラインとは?

目頭切開ラインとは、アイラインを使って目頭に理想の目頭に近づくようにちょこんと線を入れるだけで目が近く、そして大きく見えるというもの。
目頭に少し線を描き足すだけなのにまるで整形をしたかのように目が大きく見える目頭切開ラインは、聞いたことはあるけれどやったことはないという人も多いのではないでしょうか。
そんな目頭切開ラインについて、種類・描き方・注意ポイントをご紹介します!
目頭切開ラインにも種類がある?
まずは目頭切開ラインの「種類」をご紹介!
種類と聞いてピンとこない方も多いかもしれませんが、実は目頭切開ラインの「向き」で印象が大きく変わるんです!
|キレイ系は横向き

横にはみ出すよう、小さな三角形を描くようにする目頭切開ラインはギャル系モデルのようなキレイ系の目元になります。
少し強めの印象になるので、濃いめのアイメイクとも相性抜群。
横向きの目頭切開ラインはデカ目効果、目を近づける効果が特に大きいところも特徴です。
ただし、目頭の形によっては横向きの目頭切開ラインは少し描きにくいことも。
蒙古ひだがしっかりある人の方が横向きの目頭切開ラインは引きやすいですね。
|可愛い系は下向き

下向きに目頭切開ラインを入れると、ナチュラルで可愛らしい目になります。
目と目を近づける効果は横向きの目頭切開ラインと比べると弱めですが、元々目が近めだけど目頭をキュッと尖らせたい人におすすめ!
元々蒙古ひだがそこまで張っていない人も下向きの目頭切開ラインはやりやすいはず。
目頭切開ラインの描き方は?
目頭切開ラインは向きによって描き方が異なります。
自分のやりたい目頭切開ラインの描き方をチェック!
|キレイ系横向きラインHow to

三角形となる横向きの目頭切開ラインは一度で描こうとすると失敗しやすいので、ちょこちょこと分けて描いていきましょう。
まずは目頭切開ラインの上辺を描いていきます。
元々の上まぶたの輪郭を延長するように線を引いて。目頭の皮膚にペン先を沿わせ、そこからすっとはみ出すように描くとやりやすいです。



|可愛い系下向きラインHow to

元々の目頭の輪郭にアイライナーのペン先を沿わせ、目の輪郭の延長線上に線を描き足します。
この時、アイライナーのペン先が下を向くように持つとやりやすい!
目頭が丸くなっている方は先端が下を向いている小さな三角形を描くようにしましょう。

目頭切開ライン、色の正解は?
目頭切開ラインは色で悩む方も多いでしょう。
より自然に見えるのは?よりデカ目に見えるのは?アイライナー定番の黒とブラウンで比較してみました。
|黒で目頭切開ラインを描くと…

そこでまずは黒で目頭切開ラインを引いてみました。
すると目がかなりはっきりして目と目の距離が近く!
近くで見ると少し「描いてる感」が出てしまいますが、目をはっきりさせたい方には適していると言えるでしょう。
使用コスメ

|ブラウンで目頭切開ラインを描くと…

黒と比較すると、やはりブラウンの方が自然にできた影のように見えますね。

使用コスメ

msh/ラブライナー リキッド/ベイビーブラウン/1,600円(税抜)
目頭切開ラインで気をつけるポイント
|目が近い人は長さに注意

ですから元から目が近めの人は要注意!
目頭切開ラインが長すぎると目が寄って見えてしまいます。
目が近めだけど丸い目頭をはっきり尖らせたい場合は、ナチュラルに仕上がるブラウンで下向きの目頭切開ラインにすると良いかも。
|落ちにくいアイライナーを使おう

目頭切開ラインが部分的に落ちて不自然になってしまうこともあるので、アイラインは水・皮脂に強いウォータープルーフタイプがイチオシです。
フィルムタイプは落としやすくて便利ですが、目頭の過酷な環境には耐えられるものが少ないため、避けるのが無難かも。
目頭切開ラインで目を大きく!
目頭切開ラインはコンプレックスを解消し、メイクの力を特に感じられるメイクテクニックです。
目を大きく、はっきり見せたい方、離れ目に悩んでいる方はぜひチャレンジしてみてくださいね!(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- にじみにくいアイライナー
- リキッドアイライナー
- アイライナー
- メイクテクニック
- 目力アップ
- ナチュラルメイク
- FLOWFUSHI
- フローフシ
- Maybelline New York
- Maybelline
- msh
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
平成女児の心に刺さる! 「NAMING.」×『ふたりはプリキュア』の限定コラボアイテムが発売マイナビウーマン
-
ポーラの新生「B.A」をいち早く体感できる特別なスポットが伊勢丹新宿店に出現VOGUE
-
ヌーディで自然体!夏の服装と相性抜群な「カジュアルメイク」のつくり方Ray
-
【Qoo10サンプルマーケット】夏の肌トラブルにさようなら! つるりん素肌を目指すビューティケア♡ 〜8月1週目アイテムから5品をPick up〜CuCu.media
-
働くアラサーがリアルに愛用! 日々をサポートする、おすすめインナーケアアイテム13選マイナビウーマン
-
汗にも皮脂に負けない下地とファンデの組み合わせはコレ♡鉄壁コンビ3選michill (ミチル)
-
新作リキッドチーク登場! OSAJIから2025秋コスメ《第一弾》&《第二弾》登場マイナビウーマン
-
艶、指通り、本気のケアも。シンピュルテから香りのレイヤーを楽しむパフュームオイル誕生マイナビウーマン
-
【タレ目・つり目・細目・丸目】自分の目を活かしてもっと可愛く♡目の形別!垢抜けアイメイクmichill (ミチル)