リップバームは少量で潤う?リップクリームとの違い|偏光パール入りなど6選

2018.05.22 09:45

【リップバーム/メイクイット】ボトルに入っているタイプが多いリップバーム。スティックタイプのリップクリームよりも、唇への馴染みがよく、落ちにくいところが特徴です。今回はデパコスからプチプラまで、おすすめリップバームを6つピックアップ!

リップバームは少量で潤う?リップクリームとの違い|偏光パール入りなど6選 (C)メイクイット

リップバームとクリームの違いって?



わかるようでわからないリップバームとリップクリームの違い。どちらも唇の乾燥を防いでくれるという点では同じですが、大きな違いは成分と質感。

リップバームの方が油分が多く、潤い成分が唇に馴染みやすく、また落ちにくいという特徴があります。

リップバームは成分の特性上固まりにくいのでボトルに入っているタイプが多く、スティックタイプのリップクリームと比べると塗りにくいという特徴がありますが、少量でも保湿力は抜群なのがリップバームなんです。

リップバームの塗り方



リップバームの塗り方はスティックタイプのリップクリームと同様ですが、唇の縦ジワに沿って縦の方向に塗り込んでいきましょう。

そうすることによって、唇の縦ジワを目立たなくしてくれるので、そのあとに塗る口紅のノリも良くしてくれるんです。

また、リップバームはナイトパックとしてもオススメ。リップバームを多めに唇に優しく塗り込んだらラップでパック。5分ほどして剥がせば、潤い溢れるふっくらリップの出来上がりです。

おすすめリップバーム(1)


シュウ ウエムラ ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)

ここからはおすすめのリップバームを紹介していきます。

おすすめリップバームその1は、【シュウ ウエムラ】「ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)」。
【シュウ ウエムラ】「ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)」 (C)メイクイット
このリップバームは蜂蜜・マカデミアナッツオイルを豊富に含み、荒れた唇をプルプルな唇へ導きます。

シュウ ウエムラ/ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)」/2,000円(税抜)

おすすめリップバーム(2)


Dior ディオールアディクト スクラブ&バーム

おすすめリップバームその2は、【Dior】「ディオールアディクト スクラブ&バーム」。
【Dior】「ディオールアディクト スクラブ&バーム」 (C)メイクイット
やわらかいシュガースクラブが瞬時にバームへと変化する、新感覚のリップバーム。
スティックタイプのシュガースクラブ (C)メイクイット
小さな円を描くようにマッサージしながら粒状のテクスチャーをなじませることで、乾燥した唇に潤いを与えることができるリップバーム。
【Dior】「ディオールアディクト スクラブ&バーム」使用 (C)メイクイット
なめらかな唇に整えるのと同時に、ピュアなピンクに発色します。

Dior/ディオールアディクト スクラブ&バーム/3,888円(税抜)

リップスクラブの効果って?

おすすめリップバーム(3)


JILL STUART Beauty リラックス メルティ リップバーム:01 rose pink

おすすめリップバームその3は、【JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティー)】「リラックス メルティ リップバーム」“01 rose pink”。
【ジルスチュアート】「リラックスメルティリップバーム」“01 rose pink” (C)メイクイット
ジュエリーボックスのようなボトルがなんともかわいい【JILL STUART Beauty】のリップバーム。こっくりと濃密なバームが唇にラップをしたように保湿してくれる「リラックス メルティ リップバーム」は、ピンクとホワイトの2色展開。
【ジルスチュアート】「リラックスメルティリップバーム」“01”使用 (C)メイクイット
ピンクはほんのりと唇に血色を与えてくれます。

JILL STUART Beauty/リラックス メルティ リップバーム/全2色/1,500円(税抜)

ジルのリップバームをもっと見る!

おすすめリップバーム(4)


ポールアンドジョー リップトリートメントバーム

おすすめリップバームその4は、【ポールアンドジョー】「リップトリートメントバーム」。
ポールアンドジョー/リップトリートメント バーム/1,800円(税抜) (C)メイクイット
女の子らしい缶がかわいい【ポールアンドジョー】のリップバームは、唇をなめらかに整え、リップメイクのベースを作ってくれるアイテム。
【ポールアンドジョー】「リップ トリートメント バーム」使用 (C)メイクイット
オリーブオイル配合で乾燥や縦ジワを防ぎ、リップがキレイに映えるふっくら唇へと導いてくれます。

PAUL&JOE/リップ トリートメント バーム/1,800円(税抜)

PAUL&JOEの名品をもっと見る!

おすすめリップバーム(5)


ヴァセリン ヴァセリン リップ ロージーリップス

おすすめリップバームその5は、保湿力でお馴染みのプチプラアイテム【ヴァセリン】「ヴァセリン リップ ロージーリップス」。
ヴァセリン/ヴァセリン リップ ロージーリップス/397円(税抜) (C)メイクイット
唇の表面をコーティングして、ふっくらとしたなめらかな唇へ導きます。塗ってみると、ほんのりピンクに発色。
【ヴァセリン】「リップ ロージーリップス」使用 (C)メイクイット
リップメイクをお休みして唇をケアしたいときに【ヴァセリン】「ヴァセリン リップ オリジナル」を使ってみるのもいいかも。

ヴァセリン/ヴァセリン リップ ロージーリップス/397円(税抜)

ヴァセリンが優秀すぎる!

おすすめリップバーム(6)


舞妓はん 花飴バーム

おすすめリップバームその6は、その透き通るような発色がSNSで話題の【舞妓はん】「花飴バーム」。
【花飴バーム】唇にキラめき!偏光ラメ×潤いで作るモテリップ (C)メイクイット
全3色展開で、それぞれに偏光パール配合。唇のくすみをパッと飛ばしてくれます。
多色ラメが魅力的 (C)メイクイット
椿油やシアバターなどの保湿成分がたっぷり配合のリップバームで、乾燥しがちな唇をしっかり保護。
【舞妓はん】「花飴バーム」“01 すずらん色”使用 (C)メイクイット
また落ちにくい高密着オイル配合なので、何度も塗り直す必要なし。

舞妓はん/花飴バーム/全3色/900円(税抜)

花飴バームを全部見る!

リップバームでふっくら潤う唇に



唇は皮膚が薄く、昼夜問わず1年中乾燥しやすいパーツなので、優秀アイテムを持ち歩きたいところ。

唇になじみやすいリップバームは、少量でたっぷり潤い、縦ジワを目立たなくしてくれるので、リップメイクの下地にぴったり。

また、色付きタイプも出ているので、ピュアリップを作るにはもってこいのアイテムがリップバームです。ぜひお好みのリップバームを見つけてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. インテグレート下地で理想の肌に!カバー力・透明感・キープ力、あなたが欲しいのは?
    インテグレート下地で理想の肌に!カバー力・透明感・キープ力、あなたが欲しいのは?
    モデルプレス
  2. エトヴォスのハイライトは美容液級にしっとり!魅力と使い方をチェック
    エトヴォスのハイライトは美容液級にしっとり!魅力と使い方をチェック
    モデルプレス
  3. 髪のうねり・くせ毛対策に!市販のおすすめシャンプー7選
    髪のうねり・くせ毛対策に!市販のおすすめシャンプー7選
    モデルプレス
  4. インテグレートの口紅なら“なりたい”が叶う!キュートも大人っぽいも思いのままに
    インテグレートの口紅なら“なりたい”が叶う!キュートも大人っぽいも思いのままに
    モデルプレス
  5. 【ザ・ボディショップ新作】夏気分急上昇!夏のドリンクからインスパイアされた新アイテム登場
    【ザ・ボディショップ新作】夏気分急上昇!夏のドリンクからインスパイアされた新アイテム登場
    モデルプレス
  6. 【7月20日発売・オペラ】イエローラメで夏を彩る新色リップをレビュー!
    【7月20日発売・オペラ】イエローラメで夏を彩る新色リップをレビュー!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    【PR】毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    医療法人社団翔友会
  2. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  3. メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    マイナビウーマン
  5. 五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    VOGUE
  6. あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  7. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  8. 【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    Ray
  9. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事