リップバームは少量で潤う?リップクリームとの違い|偏光パール入りなど6選
2018.05.22 09:45
views
【リップバーム/メイクイット】ボトルに入っているタイプが多いリップバーム。スティックタイプのリップクリームよりも、唇への馴染みがよく、落ちにくいところが特徴です。今回はデパコスからプチプラまで、おすすめリップバームを6つピックアップ!

リップバームとクリームの違いって?
わかるようでわからないリップバームとリップクリームの違い。どちらも唇の乾燥を防いでくれるという点では同じですが、大きな違いは成分と質感。
リップバームの方が油分が多く、潤い成分が唇に馴染みやすく、また落ちにくいという特徴があります。
リップバームは成分の特性上固まりにくいのでボトルに入っているタイプが多く、スティックタイプのリップクリームと比べると塗りにくいという特徴がありますが、少量でも保湿力は抜群なのがリップバームなんです。
リップバームの塗り方
リップバームの塗り方はスティックタイプのリップクリームと同様ですが、唇の縦ジワに沿って縦の方向に塗り込んでいきましょう。
そうすることによって、唇の縦ジワを目立たなくしてくれるので、そのあとに塗る口紅のノリも良くしてくれるんです。
また、リップバームはナイトパックとしてもオススメ。リップバームを多めに唇に優しく塗り込んだらラップでパック。5分ほどして剥がせば、潤い溢れるふっくらリップの出来上がりです。
おすすめリップバーム(1)
シュウ ウエムラ ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)
ここからはおすすめのリップバームを紹介していきます。
おすすめリップバームその1は、【シュウ ウエムラ】「ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)」。

シュウ ウエムラ/ディプシーハイドラビリティリップバーム(リップクリーム)」/2,000円(税抜)
おすすめリップバーム(2)
Dior ディオールアディクト スクラブ&バーム
おすすめリップバームその2は、【Dior】「ディオールアディクト スクラブ&バーム」。



Dior/ディオールアディクト スクラブ&バーム/3,888円(税抜)
リップスクラブの効果って?
おすすめリップバーム(3)
JILL STUART Beauty リラックス メルティ リップバーム:01 rose pink
おすすめリップバームその3は、【JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティー)】「リラックス メルティ リップバーム」“01 rose pink”。


JILL STUART Beauty/リラックス メルティ リップバーム/全2色/1,500円(税抜)
ジルのリップバームをもっと見る!
おすすめリップバーム(4)
ポールアンドジョー リップトリートメントバーム
おすすめリップバームその4は、【ポールアンドジョー】「リップトリートメントバーム」。


PAUL&JOE/リップ トリートメント バーム/1,800円(税抜)
PAUL&JOEの名品をもっと見る!
おすすめリップバーム(5)
ヴァセリン ヴァセリン リップ ロージーリップス
おすすめリップバームその5は、保湿力でお馴染みのプチプラアイテム【ヴァセリン】「ヴァセリン リップ ロージーリップス」。


ヴァセリン/ヴァセリン リップ ロージーリップス/397円(税抜)
ヴァセリンが優秀すぎる!
おすすめリップバーム(6)
舞妓はん 花飴バーム
おすすめリップバームその6は、その透き通るような発色がSNSで話題の【舞妓はん】「花飴バーム」。



舞妓はん/花飴バーム/全3色/900円(税抜)
花飴バームを全部見る!
リップバームでふっくら潤う唇に
唇は皮膚が薄く、昼夜問わず1年中乾燥しやすいパーツなので、優秀アイテムを持ち歩きたいところ。
唇になじみやすいリップバームは、少量でたっぷり潤い、縦ジワを目立たなくしてくれるので、リップメイクの下地にぴったり。
また、色付きタイプも出ているので、ピュアリップを作るにはもってこいのアイテムがリップバームです。ぜひお好みのリップバームを見つけてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
多色パレットが使いこなせない人必見!色数別・垢抜けアイシャドウの塗り方michill (ミチル)
-
初心者でもここまでできる!マネすれば垢抜け確実♡簡単メイクガイドmichill (ミチル)
-
眉の太さ・濃さ、形、どれが正解?プロが教える!初心者向け基本の描き方ガイドmichill (ミチル)
-
たった5分でも激変!時間があったら10分で完璧!時間別「簡単メイク直しのやり方」michill (ミチル)
-
世界にひとつって、え…ニベア缶? 関西でも作れる大好評のイベント開催anna
-
プリマヴィスタから“0(ゼロ)テク発想”のクッションファンデーション誕生!マイナビウーマン
-
クラシエ「ディアボーテHIMAWARI」が、最高峰の新ヘアケアシリーズ「Bloom d’Or」を発売マイナビウーマン
-
BLEND BERRYから、“使うたび美白する”薬用クッションファンデが登場!マイナビウーマン
-
眉頭を描きすぎると古見え確実!プロが教えるNG眉の特徴&垢抜けテクmichill (ミチル)